ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

サイゴン川を渡った向こうにある2区・タオディエン地区。

欧米人が多く在住し、西洋風のカフェやレストランが多くあります。中心街のホーチミンの喧騒から離れて静かな時間を過ごせるため、注目が高まっている地区です。

そんな2区・タオディエン地区にある人気店が「The Deck (ザ・デック)」サイゴン川のほとりに並んだテラス席で、川を眺めながら優雅な時間を過ごせるレストランカフェです。

観光者、在住者ともに知名度、人気が高く、ホーチミンで長く愛されているお店です。

そんな「The Deck (ザ・デック)」ですが、朝8時から24時まで営業しており、朝、昼、夜と違う表情を見せます。

今回は午前11時までオーダーできる朝食メニューを食べに行ってきました!

「The Deck (ザ・デック)」の外観・内装

「The Deck (ザ・デック)」は、フランス人オーナーが経営するレストランカフェで、サイゴン川を眺められるテラス席と、白を基調とした洗練されたインテリアが魅力のお店です。

Nguyen U Di通りに面する入り口はこちら。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

少しおくまっているので見落とさないように注意してください。

入口をくぐると中庭があり、もう別世界。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

ちなみに夜はこちらにバーカウンターが出ます。

胡蝶蘭がいたるところに飾られており、気品ある雰囲気をかもしだしています。胡蝶蘭は一鉢で数万円するので、日本では考えられない贅沢ですね。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

席は冷房のある屋内席と、川のすぐそばのテラス席があります。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

テラス席も屋根があるので日焼けはあまり気にしなくていいと思いますが、日中は暑くなるので、朝か夕方以降がおすすめです。

今回は朝に訪れたので、テラス席にしました。土曜日の10時頃に来ましたが、それ以後混みだしてテラス席はいっぱいになったので、予約するか早めに来るのをおすすめします。

「The Deck (ザ・デック)」のメニュー

メニューはこちら。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

朝食メニューは11時までオーダーすることができます。

メニューの上の方にあるおすすめメニューは2つ。「The Deck River Breakfast」295,000VNDと、「Continental」280,000VNDです。今回は両方注文してみました。

「The Deck River Breakfast」295,000VNDがこちら。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

「デトックスショット」という飲み物と、野菜版のテリーヌのような一品が出てきます。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

デトックスショットは、ジンジャー、ライム、カイエンペッパーを混ぜたドリンクで、かなり辛いですが、すっきりとします。ただ、このセットにはこれしか飲み物がついてこないので、他に何か飲みたくなると思います。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

料理は、アボカド、ブロッコリー、エダマメ、マッシュルームとパンプキンのフムスをあわせたもので、いろどりもよく、健康的で、朝にぴったりだと思いました。量はそんなに多くないので、追加でパンを注文してもいいと思います。

こちらはもうひとつの「Continental」 280,000VND。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

クロワッサン、トーストなどのパンの盛り合わせに、5種類のジャム、オレンジジュース、コーヒーor紅茶がついてきます。上記の「The Deck River Breakfast」には、デトックスショットしか飲み物がついてなかったのですが、こちらには2つついていたので、分け合って丁度良かったです。

パンが絶品でした! そして、ジャムが5種類もあるのはとても嬉しいですね! 余ったら持ち帰ることもできるしお得だと思います。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

ちなみに、カムクアット、バナナとドラゴンフルーツ、いちご、ジャックフルーツとパッションフルーツ、パイナップルとジンジャーの5種でした。

「Continental」は飲み物とパンだけなのでちょっと寂しいかもしれないので、追加で卵料理などを注文するといいと思います。

アラカルトとして、そのほかにもエッグベネディクト、アボカドトースト、グラノーラ、ヨーグルトなどがあります。

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

ちなみに、昼と夜は、アジアンテイストにアレンジされたフュージョン料理を楽しむことができます。日本酒の枡がお通しに使われているなど、日本のエッセンスも感じます。創作料理ではありますが、どれもが奇抜すぎず、アジアンテイストなので、日本人には抵抗なく楽しめると思います。

夜はバーカウンターもあり、DJやライティングによりムーディな雰囲気に一変します。

「The Deck (ザ・デック)」お店の情報

【週末特集】The Deck(ザ デック)でブランチを〜2区タオディエンの川沿いレストラン〜

以上が「The Deck (ザ・デック)」のご紹介でした。週末に川を眺めながらゆったりブランチをしたくなったら、是非訪れてみてください!

The Deck (ザ・デック)

住所:38 Nguyen U Di St., Thao Dien District 2, Ho Chi Minh City

電話番号:028 3744 6632

営業時間:8:00~24:00

https://www.facebook.com/thedecksaigon

関連情報はこちら

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ
2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ
ホーチミン観光の中心となる1区から車で約20分ほどのところにある、2区のタオディエン地区。ガイドブックにも取り上げられ、おしゃれスポットとしてじわじわと注目を集めているエリアです。 今回は、そんなタオディエン地区にある、美味しい焼き...
2018年08月30日
2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん
2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん
1区から見て東側に位置する2区、タオディエン地区におしゃれなケーキ屋さんがあるのでご紹介しますね。 今回私達が行ったケーキ屋さん、名前は「Saint・Honore サントノーレ」 インターネット上でもパンが圧倒的に美味しいと口コミ...
2018年04月10日
2区タオディエンで美味しいコムガーを食べるならココ!
2区タオディエンで美味しいコムガーを食べるならココ!
ベトナム料理といえば、『フォー』『生春巻き』『バインセオ』など様々ありますが、今回は美味しい『コムガー』が食べられるお店『Hue Corner』(フエ・コーナー)をご紹介します! Hue Corner (フエ・コーナー) こちらは...
2017年12月15日
具と麺をカスタマイズ!タオディエン地区で食べるおいしい麺朝食
具と麺をカスタマイズ!タオディエン地区で食べるおいしい麺朝食
今回はタオディエン地区にある、地元ベトナム人にも人気の麺食堂を紹介したいと思います。 タオディエン通りに面したこちらのお店は広めで、オープンな店構えになっています。屋根はありますが、完全に外なので気温は暑いです(笑) ...
2018年10月25日
2区(タオディエン地区)で本格タイ料理を食べれるお店!〜KHAO SOI KITCHEN(カオソイキッチン)とTHAI STREET(タイストリート)〜
2区(タオディエン地区)で本格タイ料理を食べれるお店!〜KHAO SOI KITCHEN(カオソイキッチン)とTHAI STREET(タイストリート)〜
昨今、日本人(特に女性)の間で人気となっているエスニック料理。 ですので、ホーチミン旅行の醍醐味といえば、美味しいベトナム料理を現地の価格で楽しむことができることだと思います。 日本では1,000円以上するものが、500円以下で食...
2019年09月11日
タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~
タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~
今回は、ラフな格好でも気軽に入りやすいフレンチレストランが点在し、西洋の町並みが広がるタオディエンの一角にある、昼間からビールを片手に会話を楽しむ欧米人が集まるお店「Le bacoulos(バコウロス)」を紹介します。お店の場所バコウ...
2019年11月06日
タオディエン地区で、ホーチミンを代表する麺料理フーティウを食す
タオディエン地区で、ホーチミンを代表する麺料理フーティウを食す
ホーチミンでフォーを味わったら、次に食べてみてもらいたい麺がフーティウです。フーティウはベトナム南部で食べられている米麺で、半乾燥させてから裁断するため強いコシがあるのが特徴です。 以前、当サイトでもホーチミンのフーティウの名店を数...
2018年10月31日
子連れでゆっくり食事を楽しめるタオディエンエリアのカフェ〜Gardenia Eat Play Love
子連れでゆっくり食事を楽しめるタオディエンエリアのカフェ〜Gardenia Eat Play Love
筆者はホーチミンの駐在生活を始めてもうすぐ半年が経とうとしていますが、生活の中でひしひしと感じるのが「ベトナム人は子供に優しい」ということです。もちろんその一方で幼児誘拐などの事件も多いので要注意なのですが、街中やレストランでスタッフ...
2018年12月11日
安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh
安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh
ベトナムと言えば、やっぱりフォー!日本でフォーを食べようとすると、軽く1,000円くらいしますよね。 そんな日本からベトナムへ旅行に来た方にフォーを楽しんでいただけるよう、本場ベトナムのローカル店で食べることができる、筆者おすすめの...
2018年10月23日
タオディエンでモーニング散歩〜バインミーとベトナムコーヒー
タオディエンでモーニング散歩〜バインミーとベトナムコーヒー
ホーチミンのおしゃれタウン、タオディエン地区。ホーチミン観光情報ガイドでも、度々ホーチミン2区の情報をお届けしてきました。 ** 586 ** ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介 ** そんな、おしゃれなカバンや洋...
2018年11月05日
タオディエン散策の合間に!観光エリアの絶品フォー~PHO HAI HOI(フォー ハイ ホイ)~
タオディエン散策の合間に!観光エリアの絶品フォー~PHO HAI HOI(フォー ハイ ホイ)~
近年ホーチミン観光で欠かせなくなっている2区タオディエン。どこかの領事館かお城かのようなヴィラが立ち並び、ハイセンスなショップやレストランが集まりリゾート気分が味わえるエリアです。ここでの食事はリーズナブルで美味しいイタリアンやフレン...
2019年07月06日
ホーチミンで1おしゃれな街【2区】タオディエンでクラフトビールを飲もう!
ホーチミンで1おしゃれな街【2区】タオディエンでクラフトビールを飲もう!
リーズナブルに楽しむ♪ ベトナム・ホーチミン市内はいま空前のクラフトビールブームで、市内には続々とクラフトビールの専門店がオープンしています。 そんな中、ホーチミンの2区で気軽にクラフトビールを飲みに行けるステキな...
2018年01月23日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premium Sai Gon』(ラ シエスタ プレ...

2023年12月20日
yuka@saigon
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

ベトナム南部で大雨予報 ホーチミンでは最大110ミリの見込み ベトナム政府公式Facebook「Thông tin Chính phủ(政府情報)」による...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド