ホーチミンのビンコム・センター
ビンコムセンターはホーチミンのど真ん中に建つビル型のショッピングセンター。ドンコイエリアにあるほか、市民劇場や聖母マリア教会から徒歩3分圏内と、旅行者にとっては嬉しい立地。フロアは地下から最上階まで真ん中がぽっかりと空いている吹き抜けとなっていて、その外回りにショップがロの字に展開されているので、歩けば一周することができます。地下はレストラン街となっていて、ベトナム料理をはじめとする多国籍料理を堪能することができます。鍋料理や中部フエの郷土料理、麺料理など、それぞれの専門店があるので、ベトナムの王道料理を手っ取り早く食べることができます。テナントは若者向けのアパレルショップが多数を占めるため、旅行者がお土産に買って帰りたくなるアイテムは見つけるのが難しいかもしれません。ただし、ドンコイ通りとレタントン通りという二本のショッピングストリートの交差点に位置するため、ホーチミンの市内観光がてら一度は立ち寄ってほしいスポットです。
ホーチミン・ビンコム・センターのおすすめスポット
20件の検索結果 / 1 - 10件を表示
Hoang Yen(Vincom Center)
北部、中部、南部の郷土料理を含めたベトナム全土の料理を扱うビュッフェレストラ...
Hoang Yen(Vincom Center)
北部、中部、南部の郷土料理を含めたベトナム全土の料理を扱うビュッフェレストラン。ベトナム王道の麺料理はもちろん、ご飯、海鮮、肉、魚とすべてが揃い、常時60~70の料理を厨房で作っています。ホアン...
ビンコム・センター
Wrap&Roll(Vincom Center )
ホーチミンに6か所、ハノイに4か所店舗を持つ春巻きの専門店。2006年にオー...
Wrap&Roll(Vincom Center )
ホーチミンに6か所、ハノイに4か所店舗を持つ春巻きの専門店。2006年にオープンしたのを皮切りに、現在ではホーチミン人なら誰もが知るレストランとなりました。40種類のメニューの中から楽しむことが...
ビンコム・センター
Highlands Coffee(Vincom...
市民劇場から歩いて3分程度のタワー型のショッピングンセンター「ビンコムセンタ...
Highlands Coffee(Vincom Center)
市民劇場から歩いて3分程度のタワー型のショッピングンセンター「ビンコムセンター」。フロア真ん中が地下から最上階まで吹き抜けになっていて、見下ろす眺めは抜群。その吹き抜け部分にテーブル席が広がって...
ビンコム・センター
Pho24(Vincom Center)
ビンコムセンターの地下レストラン街にあるこちらのレストランは、ベトナム名物フ...
Pho24(Vincom Center)
ビンコムセンターの地下レストラン街にあるこちらのレストランは、ベトナム名物フォーのお店。ハイエンドのカフェ・ハイランズコーヒーや日本にも店舗があるハードロックカフェ(フランチャイズ)も経営してい...
ビンコム・センター
Fanny(Vincom Cemter)
ベトナムというトロピカルな熱帯漂う東南アジアの国に恋したフランス人が、ハノイ...
Fanny(Vincom Cemter)
ベトナムというトロピカルな熱帯漂う東南アジアの国に恋したフランス人が、ハノイで1号店をオープンさせたのが歴史のはじまり。ベトナムで収穫できる熟れた南国の果物を素材をベースに、特殊の素材は空輸でフ...
ビンコム・センター
Mon Hue(Vincom Center)
ビンコムセンター最上階にはビンマートに隣接している小規模のフードコートがあり...
Mon Hue(Vincom Center)
ビンコムセンター最上階にはビンマートに隣接している小規模のフードコートがあります。店は3店の入っていて、「コム・エクスプレス」、「フォー24」といずれも多店舗展開している人気チェーン店。モンフエ...
ビンコム・センター
Snowee Ice Cream
競合がひしめくビンコムセンター内でニューオープンした「スノウ・タウン」は、ア...
Snowee Ice Cream
競合がひしめくビンコムセンター内でニューオープンした「スノウ・タウン」は、アイスとドリンクを楽しめるカフェ。アイスは約20種類から選ぶことができ、どれも濃厚な味わいが特徴。コーヒーやフレッシュジ...
ビンコム・センター
Ngo
ビンコムセンター内にある広い面積を持つベトナム料理レストラン。ここで食べられ...
Ngo
ビンコムセンター内にある広い面積を持つベトナム料理レストラン。ここで食べられる料理は、ずばりベトナムの王道料理。麺であればファーやブン、フーティウといった米粉麺が中心。さらに南部名物のバインセオ...
ビンコム・センター
Coca(Vincom Center)
日本では東京の有楽町に店舗を構えているタイ発タイ鍋「タイスキ」を食べられるレ...
Coca(Vincom Center)
日本では東京の有楽町に店舗を構えているタイ発タイ鍋「タイスキ」を食べられるレストラン。民族衣装を纏った従業員が迎えてくれて、通された店内はどこのテーブルも鍋の熱気に包まれています。ベトナムでも古...
ビンコム・センター
Pho Ong Hung(Vincom Cen...
90年代にアメリカにわたって小さな店舗を築いたのがはじまり。アメリカのオレゴ...
Pho Ong Hung(Vincom Center)
90年代にアメリカにわたって小さな店舗を築いたのがはじまり。アメリカのオレゴン州で瞬く間に名声を手に入れ、現在ではホーチミンを中心に20店舗以上を展開する人気店に成長しました。料理は麺料理を中心...
ビンコム・センター
Bread Talk(Vincom Center)
東南アジア旅行を経験したことがある方ならば、「あっ、この店知ってる」と思うこ...
Bread Talk(Vincom Center)
東南アジア旅行を経験したことがある方ならば、「あっ、この店知ってる」と思うことでしょう。東南アジアを中心に4000店舗以上展開していて、東南アジアの気分を求めに、わざわざ現地このベーカリーを探す...
ビンコム・センター
Cong Tra
台湾式バブルティーとは、タピオカが入ったドリンク。台湾のカフェチェーン店がベ...
Cong Tra
台湾式バブルティーとは、タピオカが入ったドリンク。台湾のカフェチェーン店がベトナムに上陸するやいなや、たちまちベトナム人の若者の流行の的となりました。いまではコンビニのように、あちらこちらにバブ...
ビンコム・センター
Glory of New York
アメリカのニューヨークから生まれたコスメティックブランド。現在では、フィリピ...
Glory of New York
アメリカのニューヨークから生まれたコスメティックブランド。現在では、フィリピン、タイ、UAE、シンガポール、イラクといった東南アジア、中東諸国で実店舗を展開しています。美容と名のつくアイテムなら...
ビンコム・センター
Vin Mart
ビンコムセンター最上階の2フロアにわたって広がるスーパーマーケット。特に日用...
Vin Mart
ビンコムセンター最上階の2フロアにわたって広がるスーパーマーケット。特に日用雑貨エリアが広い面積を持ち、台所用品から服飾、コスメまで多岐に渡って充実しています。旅行者の中には、「日用品は現地で揃...
ビンコム・センター
Yankee candle(Vincom Ce...
アメリカ生まれのヤンキーキャンドルは、アロマキャンドルをはじめ、フレグランス...
Yankee candle(Vincom Center)
アメリカ生まれのヤンキーキャンドルは、アロマキャンドルをはじめ、フレグランスのアイテムを販売する世界最大のショップ。本場のアメリカでは2万を超える小売店で販売されいて、日本でも3000店舗以上の...
ビンコム・センター
Warehouse
ロンドン発のお洒落ブランド、ワーハウスがビンコムセンター内にオープン。大人の...
Warehouse
ロンドン発のお洒落ブランド、ワーハウスがビンコムセンター内にオープン。大人の女性のファッションとして、流行を追いながらもシンプルでシックなデザインが支持されているブランドです。1976年創業のワ...
ビンコム・センター
Travel Point
ビンコムセンター内にあるトラベルグッズの専門店。とはいっても、アイテムはバッ...
Travel Point
ビンコムセンター内にあるトラベルグッズの専門店。とはいっても、アイテムはバッグ類が主。海外旅行やビジネスにおける出張に欠かせないキャリーケース、スーツケースが並ぶほか、リュックタイプのバッグも置...
ビンコム・センター
Food court(Vincom Center)
常時10店以上のレストランやカフェがオープンしている地下街のフードコート。「...
Food court(Vincom Center)
常時10店以上のレストランやカフェがオープンしている地下街のフードコート。「お腹は減っているけど、レストランでがっつり食べるほどではない」、「ちょっとした料理を食べて休憩したいだけ」といった方に...
ビンコム・センター
Nha Sach Phuong Nam
ビンコムセンター内にある書籍売り場。ベトナム語で書かれた学術書や旅行本、語学...
Nha Sach Phuong Nam
ビンコムセンター内にある書籍売り場。ベトナム語で書かれた学術書や旅行本、語学参考書、小説、レシピ本などが充実しています。その他コミックやDVDなども若干あります。小説では日本の作家:村上春樹氏は...
ビンコム・センター
Lost(Diamond Plaza)
二人以上で楽しめる現在ベトナムで最も人気のウォーク型脱出ゲーム。ホーチミン市...
Lost(Diamond Plaza)
二人以上で楽しめる現在ベトナムで最も人気のウォーク型脱出ゲーム。ホーチミン市内のショッピングセンターに入っているアトラクションで、ダイヤモンドプラザでは本館最上階のゲームセンター内に併設していま...
ビンコム・センター