具と麺をカスタマイズ!タオディエン地区で食べるおいしい麺朝食
2023年5月16日更新
今回はタオディエン地区にある、地元ベトナム人にも人気の麺食堂を紹介したいと思います。
タオディエン通りに面したこちらのお店は広めで、オープンな店構えになっています。屋根はありますが、完全に外なので気温は暑いです(笑)
お店の入り口は2ヶ所あります。大きなタオディエン通りに面した入り口は、こちら。
もう一つの入り口は、タオディエン通りから少し入ったところにあります。
筆者は8時過ぎに訪問する事が多いですが、いつも座席は8割程度埋まっています。
店内は、こんな感じ。
せっせと調理されている様子が、すぐそばで見れます。
3種類の麺から選ぶ、ベトナム麺料理
メニューはこちら!3種類の麺から、お好みのものをチョイスすることができます。
BANH CANH(バインカン) →タピオカ麺。もちもちしたうどんのような食感の麺です。
HU TIEU(フーティウ) →春雨のような細い麺。
NUI(ヌイ) →マカロニのような麺です。
スープに入れる具材も、選ぶ事ができます。
今回私は、BANH CANH(バインカン) × HAI SAN(海鮮)の組み合わせを注文しました。
ほっと優しい味とお得なお値段
注文して、数分でやってきたのはこちら!
太めのタピオカ麺の上に、ネギとフライドオニオンがのっています。
麺と同時に生野菜がついてきますが、気になる方はDun(ドゥン)と言えば茹でてもって来てくれます。
ついてくる野菜は、春菊・もやし・にらです。
優しい味のスープに太めの麺、海鮮の具はイカ・白身魚・エビです。
食べ応えのあるイカ。
あっさり白身魚。
ぷりぷりのエビ。
テーブルにはライムやトウガラシなど薬味もありましたが、筆者としてはこのまま食べるのがおすすめです!
そして気になるお値段ですが、40,000VND(約200円)!
朝食に麺をしっかり食べてもこの価格、さすがベトナムという感じですよね。
ローカルのレストラン、少しハードルが高いかもしれませんが、こちらのお店は店員のおじさんも優しく、割と綺麗で味も美味しいので、是非タオディエン地区に訪問した際には立ち寄ってみて下さい。
午前中しか空いていないので、お時間には気をつけて下さいね!
お店の情報
店名:Banh Canh Bot Gao (バインカンボッガオ)
住所:19 Thao Dien St., Dist.2
営業時間:6:00a.m~11:00a.m
麺朝食のあとは、おしゃれなタオディエン地区を散策
みかんが最近書いた記事
ベトナムで出産!〜出産編〜
妊娠生活編に引き続き、続いては出産についての紹介をしたいと思います。
ベトナムで出産!〜妊娠生活編〜
この度、ホーチミンでの駐在生活で第二子を授かり、一時帰国も検討しましたがコロナ禍で国境を行き来することは困難だと判...
Grabにつぐ配車アプリ「be」を使ってみよう
まだまだ開発途中で、電車が通っていないホーチミン市内。 市内の移動手段は、タクシーがほとんどです。 VINAS...
【週末特集】チョロン地区で材料を集めて、自分でオリジナルのマスクホルダーを作ってみよう
日本に比べ、コロナウィルスの影響が割と落ち着いているベトナムですが、 マスクの着用は必須です。 そして、以前の...
2区のペットカフェ「PET ME」ペットミーで休校期間も楽しもう
2021年2月23日現在、ホーチミン市内の学校はコロナウィルスの流行により休校措置が取られており、多くの学校ではオ...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
【2025年】ホーチミンで開催!4月30日・南部解放50周年記念大イベントまとめ
はじめに 2025年4月30日、ベトナムは南部解放・国家統一から50周年という歴史的...
体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」
海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premiu...
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
2025年4月30日、史上最大規模の軍事パレード開催へ
ベトナム南部解放・国家統一50周年を祝う一大イベント -- 16685 -- Articl...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...