ホーチミンのコラム
ベトナムに在住していると、生活の端々で日本と異なる場面に遭遇します。普段の何気ない生活も、日本で暮らしている人にとっては新鮮であり、またユニークにうつることも。当項では在住者によるコラムを連載。
ホーチミン・コラムのおすすめ記事

ホーチミンの路上ではあらゆるものが売られている
ホーチミンは道で何でも買える ホーチミンに住み始めてびっくりしたことの一つに「道で何でも買える」ことがあります。...

いつもホーチミンと共にあるサイゴン川の歴史
ホーチミンに行ったら必ず寄りたい場所としてもあげられるサイゴン川。サイゴン川の周りにはマンションや高級...

【インタビュー】日本を愛する2人のオーナー「センススパ」
ホーチミンの1区にあるマックチブオイ(Mac Thi Buoi)通りは、東西に走るドンコイ通りに対して...

【インタビュー】カンボジアで懸命に生きる少女の夢は?
場所はカンボジアのシェムリアップ。観光の中心からトゥクトゥクで30分ほど離れたロリュオス遺跡に向かう道中、道端で出...

数々の賞を受賞するダンセンターとは?校長LINHにインタビュー
タオディエンの一角にダンススタジオを持つ校長のLinhさんのダンスレッスンに参加させてもらいました。 身...

テトを前にホーチミンは華やかに~8区運河沿いにある花市場
ベトナムの新年「テト」を前に、ホーチミンの街は花でいっぱいになる。街じゅういたるところが、それこそ文字...

【コラム】ニューヨークで見るベトナム。「リトルサイゴン」
多様な人種が住むアメリカ。そこにももちろんベトナムの文化も存在しています。ベトナム系アメリカ人の多くは...

【コラム】ハンモックに揺られるベトナム人の今日の午後
欧米諸国の中にはシエスタと呼ばれる、昼下がりの時間帯に午睡をとる習慣がある国があります。東南アジアのベ...

2018年に海外旅行先にホーチミンを選ぶ5つの理由
近年、若い女性を筆頭に様々な年代の方から支持されているホーチミン旅行。活気あふれるホーチミンはベトナム...

メコン川デルタ地帯、ベンチェー省はココナッツの王国
たまにはホーチミン市を離れ、少し郊外へ日帰りの旅にでも。ブンタウ、ミトー、クチなどがツアー会社で見かけ...