ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ベトナムと言えば、やっぱりフォー!日本でフォーを食べようとすると、軽く1,000円くらいしますよね。

そんな日本からベトナムへ旅行に来た方にフォーを楽しんでいただけるよう、本場ベトナムのローカル店で食べることができる、筆者おすすめの美味しくて安いフォーをご紹介します!

2区のフォー人気店「Pho Trinh」

今回私が訪問したのは、ホーチミン中心部から車で約15分のところにある2区、タオディエン地区にある「Pho Trinh (フォーチィン)」です。

大きなThao Dien 通り(タオディエン通り)から少し入ったところに位置するこの店は、毎朝地元のお客さんで席が埋まっており、バイクや車で買いに来てテイクアウトしていく人もたくさんいます。

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

人気メニュー!牛肉のフォーを注文

このお店の看板メニューは、メニュー左上の「Tai (タイ)」です。

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

これは、半生の牛肉のスライスがのっているフォーです。

今回はこのTai(タイ)に、Vien Ball(ヴィエンボール)という、すり身で作ったお団子のような物を追加してオーダーしてみました。

注文後1分もしないうちに、テーブルに運ばれて来たのがこれ!

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

熱いスープで牛肉にも少し熱が通り、いい感じになっています。

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

机には、トッピング用の葉っぱ、トウガラシ、ライム、ソースなどが置かれています。

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

私は、まずはそのまま食べてみました。

フォーのスープの味は同じベトナムでも地区によって味つけが少し違うようで、ホーチミンは甘めです。

甘めのスープに、柔らかいお肉。フォーの茹で加減もよくて、朝からもりもり食べてしまいます。

途中で卓上の唐辛子をほんの1カケラ入れてみましたが、1カケラでも効果バツグン、あっという間にピリ辛になります。それがまた美味しい!

また、もやしをお願いすると、沸騰したお湯を使用した茹でたてのもやしを出してくれます。

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

ベトナムで生野菜を食べるのにはかなり抵抗があるので、茹でたもやしは安心できます。見た目もすごく綺麗。

気になるフォーのお値段

こちらのフォー、なんと40,000ドン(約200円)。

どうやら、魚のお団子やもやしは無料なようです。

私はお茶も注文したので、合計42,000ドン(約210円)でした。

や・・・安い!日本の1/5の価格で美味しいフォーを堪能することができました。

安い、うまい、早い!だからこそ地元の人からも人気なのでしょうね。

ちなみにこのお店、午前中と夕方以降しか空いていないので気をつけてください!

安くておいしい牛肉のフォー!タオディエンの人気店~Pho Trinh

2区、タオディエン地区に行く際には、ぜひ立ち寄ってみてください♪

お店の情報

店舗名:Pho Trinh (フォーチィン)

住所:44 Nguyen Dang Giai St., Phoung Thao Dien, Dist.2

営業時間:6:00-11:00/16:00-21:00

フォーの人気記事はこちら

フォーって本当にみんな食べてるの?ベトナム麺にまつわる10のエトセトラ
フォーって本当にみんな食べてるの?ベトナム麺にまつわる10のエトセトラ
ベトナムのガイドブックを開くと、真っ先に目に映るのが「フォー」の写真。日本人にとってフォーはベトナム料理の象徴であり、エスニック料理の代表でもありますね。しかし、本当に現地に行けば、ベトナム人はみんながみんなフォーを当たり前のように啜...
2017年06月26日
ベトナム料理「フォー」//定番レストランランキングTOP3
ベトナム料理「フォー」//定番レストランランキングTOP3
ベトナムの名物料理と言われてまず最初に想像するのが「フォー」。米粉を麺状に加工して、スープはあっさり系。牛肉や豚肉を具にすることによって、「フォー・ボー」、「フォー・ガー」と料理名が変わります。今回ご紹介するのはズバリ「フォーの人気お...
2013年10月30日
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?
** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「インスタント麺」。とりわけベトナムは種類が多い印象を受けます。スーパーに行けば棚には...
2017年04月15日
フォーの変わり種!?ビーフシチューフォー
フォーの変わり種!?ビーフシチューフォー
フォーといえばあっさりとしたお肉や魚の出汁が効いたスープを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。実は変わり種で「ビーフシチューフォー」というものが存在します。今回はフォーの有名店でビーフシチューフォーにトライしてみました。 ...
2017年09月12日

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド