ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

by collon
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

今回は、ラフな格好でも気軽に入りやすいフレンチレストランが点在し、西洋の町並みが広がるタオディエンの一角にある、昼間からビールを片手に会話を楽しむ欧米人が集まるお店「Le bacoulos(バコウロス)」を紹介します。

お店の場所

バコウロスは、2区タオディエンのTon Huu Dinh(トン フー ディン)通りに位置します。徒歩2分ほどの所にお洒落で在住者に大人気のかごバッグ「Hana Vietnam」

かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam
かごバックならここ!ホーチミンで日本人に大人気~Hana Vietnam
今回は以前少しご紹介した、観光客だけではなく、ホーチミン在住者にも大人気のかごバックのお店Hana Vietnam(ハナベトナム)を掘り下げてご紹介したいと思います。 ** 453 ** ホーチミン2...
2018年10月27日

水牛の角を使ったアクセサリー「Saigon Spring Jewelry」

お土産やプレゼントに最適!水牛の角を使ったアクセサリーショップ~Saigon Spring Jewelry
お土産やプレゼントに最適!水牛の角を使ったアクセサリーショップ~Saigon Spring Jewelry
ドンコイ通りに立ち並ぶお土産屋さんでよく見かける水牛の角を使って作られたアクセサリーをよく目にします。 このアクセサリーは思いの外軽いのでお土産にも最適です。お土産屋さんではカラフルなデザインのネックレスやピアス、ブレスレットが多い...
2019年05月20日

贅沢スパで日本人も通う「モックフンスパ」があります。

こちらがバコウロスの外観です。

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

席はソファ席、テーブル席、屋内の席がありますが、

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

私は開放的な内装で風が気持ち良い、外の席をおすすめします。店員さんの接客もとても感じが良いです。

メニュー

メニューには英語表記があり、アラカルトは勿論、ランチタイムの選べるセットメニューだけでもかなり豊富な品数です。

15時から19時まではハッピーアワーになっており、その時間帯はビール1杯100円ほど、グラスワイン250円ほど、おつまみや軽食も1000円以下です。

実食!1000円ランチとは思えない本格さ

前菜+メイン+ドリンク

この日私が頼んだランチセット。トマトとモッツアレラチーズのサラダ

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

牛肉のラザニア

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

丁寧に作られた本格的な味とボリュームでした。野菜も新鮮です。これに焼いて温めたフランスパンもついて1000円弱でした!

ヤギのチーズのサラダ

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

マッシュポテト、ミートソース、チーズの重ね焼き

タオディエン、南国の風漂うカジュアルフレンチ~Le bacoulos(バコウロス)~

焼き立てアツアツです。友人はメイン+デザート+ドリンクのセットを頼んだのですが、デザートのチョコレートムースがパフェほどの大きさでした。メインもしっかりボリュームがあるのでかなりお腹一杯になりますし、どの料理もとても美味しかったです。

店舗情報

私はお昼しか行ったことがないのですが、少し涼しくなって来た夕方のハッピーアワーもとても素敵だと思います!ベトナム人で賑わうお店とはまた違った海外の雰囲気を感じることが出来ますので、是非行ってみて下さいね。

お店の名前:Le bacoulos(バコウロス)

住所:13 Ton Huu Dinh,Thao Dien,Quan2

営業時間:11:30-22:00(Barは24時まで)

よりリッチなタオディエンのフレンチはこちらでどうぞ

『東洋のパリ』ベトナムで食べる、フレンチ
『東洋のパリ』ベトナムで食べる、フレンチ
ホーチミン1区からタクシーで20分程の、2区のタオディエンというエリアにある優雅な時間を過ごせるフレンチレストランをご紹介します! プールサイドでのんびりと ご紹介するのは、タオディエンのTran Ngoc Dienという通りにあ...
2018年01月18日

この記事を書いた人

collon avatar

collon

2018年9月にホーチミンへ来ました。ご飯が美味しくてエネルギッシュな国を皆さんと共有したいと思っています!趣味は食べ歩き、飲みに行くこと、ゴルフです♪フォーが大好きで、気になるところへ行っては最高の一杯を探しています。

おすすめの記事

レタントンの庭でフレンチを♪~Le Jardin(ル・ジャルダン)~

レタントンの庭でフレンチを♪~Le Jardin(ル・ジャルダン)~

本格的で美味しい西洋料理が、リーズナブルに食べられるお店がたくさんあるホーチミン。今回は、フランス語学校内にある「Le Jardin」をご紹介します。お店...

2023年5月16日
collon
ホーチミンのおすすめフランス料理レストラン5選

ホーチミンのおすすめフランス料理レストラン5選

日本では記念日や特別な日でしか食べることのないフランス料理。高級料理という概念は世界共通のようで、ここベトナムにおいてもフレンチといえば、誰もが憧れる...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
 ホーチミンの隠れ家フレンチのお店

 ホーチミンの隠れ家フレンチのお店

ホーチミンはフランス統治時代があったこともあり、おしゃれなフレンチレストランがたくさんありますね。 今回はその中でも、ひっそりと佇む名店をご紹介します。...

2023年7月8日
渋澤怜
フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

フランス人が作るフランス料理がこんなにリーズナブル!でも味は一級品です「ティーコズサイゴン」

緑豊かな4月30日公園を横切るパスター通りは、オーダーメイド店や雑貨店、隠れ家的なカフェなどが並ぶ旅行のメインストリートの一つ。そのパスター通...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
500円で食べられる5つ星のフランス料理店「レトワール」

500円で食べられる5つ星のフランス料理店「レトワール」

ホーチミン市1区市民劇場からタクシーで10分ほど北上したところにあるレストラン「レトワール」。500円以内でフレンチを堪能できると、現地で評判...

2023年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
2019年女子ライターがおすすめするフレンチレストラン3選

2019年女子ライターがおすすめするフレンチレストラン3選

ベトナムでフレンチ? ベトナムはフランスに支配されていた影響から、おいしいフランス料理のお店が多いと言われています。日本の高級ホテルで出されるような贅...

2023年5月15日
渋澤怜