ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

by サカタサキ
SHARE

ホーチミン観光の中心となる1区から車で約20分ほどのところにある、2区のタオディエン地区。ガイドブックにも取り上げられ、おしゃれスポットとしてじわじわと注目を集めているエリアです。

今回は、そんなタオディエン地区にある、美味しい焼き立てのワッフルが食べられるカフェ『Chez Nous Coffee And Waffle』シェヌー コーヒーアンドワッフルをご紹介します!

Chez Nous Coffee And Waffle (シェヌー コーヒーアンドワッフル)

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

店名の『Chez Nous』は『シェヌー』と読むそうで、フランス語で「私たちの家で」「我が家」などの意味とのこと。

シェヌーは、タオディエンのメイン通りであるタオディエン通りから、横に伸びているXuan Thuy(スァン トゥイ)通りにあります。

焼き立てのワッフルがとても美味しい、こぢんまりとした可愛らしいカフェです。

シェヌーで食べられるワッフルは

日本では、フカフカとした柔らかい楕円形の生地でカスタードクリームやジャムを包んだ「日本風ワッフル」も人気がありますが、ワッフルと言えば、ベルギーの首都ブリュッセルやリエージュの「ベルギーワッフル」が有名ではないでしょうか。

こちらのシェヌーで食べられるのは「ベルギーワッフル」。

「ベルギーワッフル」と言っても、日本でよく見かける網目状の円形の生地の中に粒状の砂糖が練り込まれていて、生地自体に味がついている、しっかりした食べごたえの「リエージュ・ワッフル」と呼ばれるものではなく、軽めで味が薄い長方形の生地にフルーツやクリーム、チョコレートソースなどを載せた「ブリュッセル・ワッフル」と呼ばれるものです。

2018年に店舗をリニューアル

以前は黒一色のシックな外観だった『シェヌー』。

2018年に入ってから、爽やかな水色に塗り替えられました。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

昼間の店内は大きな窓から光が入り、明るい雰囲気。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

壁には、トロピカルな印象の絵が描かれています。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

ピンク色のフラミンゴ柄が目を引きます。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

奥の方にあるソファ席にはコーヒーやワッフルの写真が飾られ、落ち着いた雰囲気です。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

店内の棚には、可愛らしい色や形のチョコレートがディスプレイされていました。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

こちらは、ピンク色の色鮮やかさが目を引くチョコレート。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

こちらは、可愛らしいにんじんの形。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

大満足のメニュー

シェヌーは、ワッフルはもちろん、ドリンクメニューも充実しています。このメニュー表には書かれていませんが、紅茶もありました。

ワッフルの価格は80,000VND(約400円)~125,000VND(約650円)。追加料金を支払えば、アイスクリームやホイップクリームを追加してアレンジすることも出来ます。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

注文をして待っていると、ドリンクと一緒に、ホワイトチョコレートとマンゴーがミックスされたチョコレートをサービスで出してくれました。嬉しい。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

チョコレートを食べながらのんびり待っていると、ワッフルのいい匂いがしてきます。

まずこちらが「Nutella Banana」。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

見た目はとてもシンプルですが、ワッフルの中にヌテラ(チョコレートソース)とバナナが入っています。ホイップクリームが添えられていました。程よい甘さなのでペロリと食べられてしまいます。

そしてこちらは「Especially」。

2区タオディエンにある、焼き立てワッフルが美味しいカフェ

まず、見た目が華やか。イチゴとバナナとパイナップルにバニラアイスもトッピングされています。焼き立てのワッフルに乗せたバニラアイスがすぐに溶けてしまわないように、パイナップルを敷いた上にアイスを乗せています。ちょっとしたことなのですが、アイスが溶けてすぐにベチャッとならないので良いなと思いました。甘酸っぱいフルーツと甘くて冷たいバニラアイスが焼き立てのワッフルにとてもよく合います。

写真ではワッフルのサイズ感がいまいち伝わりにくいのですが、だいたい単行本を少し細くした大きさです。

お店の情報

店名 Chez Nous Coffee And Waffle (シェヌー コーヒーアンドワッフル)

住所 120 Xuan Thuy, Thao Dien, Dist.2

電話 096 470 40 47

営業時間 7:00~19:00


シェヌーがあるスァントゥイ通りには、タオディエンらしいオシャレな雑貨屋さんなども多いので、こちらの焼き立てワッフルでブランチをしてから通りを散策するのもオススメです。

同じ2区スァントゥイ通りにあるショップ

この記事を書いた人

サカタサキ avatar

サカタサキ

夫と2人、2017年7月からホーチミンで生活をはじめました。
webデザインの仕事をしています。
好きなことは、映画を観ること。散歩。料理。スーパーマーケットに長居しがち。
行動範囲は主に、2区のタオディエン周辺と1区です。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド