ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん

2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

1区から見て東側に位置する2区、タオディエン地区におしゃれなケーキ屋さんがあるのでご紹介しますね。

今回私達が行ったケーキ屋さん、名前は「Saint・Honore サントノーレ」

インターネット上でもパンが圧倒的に美味しいと口コミのお店です。私の友人も職場がこの近くで、道を通るたびにここのケーキが食べたくなるので、いつかみんなで来たいと思っていた店だとのことです。

スイーツの宝石箱

とっても落ち着く雰囲気の店舗です。ハノイ発のパン屋さんだそうで、パンがとっても充実。

そしてフレンチの食事もできるのだとか。

しかし今回の私たちのお目当て、それはずばり……

ケーキ!!

そう、このお店では宝石箱みたいに色とりどりのケーキが、あなたを迎えてくれるのです!!

2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん

まずはかわいいマカロン。見ているだけでキュンとさせられますね。

2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん

そして生菓子、とってもうっとりさせられるラインナップですね。

2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん

焼き菓子やワインもおしゃれ!まるでおとぎの世界にでも来たかのような錯覚を覚えますね。

さてさて、私達が注文したケーキはこちら!!

2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん

まずはベリーで作ったケーキ。フルーティーな甘酸っぱさが魅力的なケーキです。

2区タオディエンの素敵なケーキ屋さん

こちらはチョコレートケーキですね!!

みんなでシェアした結果、このチョコレートケーキが一番美味しいという結論に至りました。濃厚なチョコレートの味わいを楽しめる大人なチョコレートケーキ。見た目もとってもかわいい一品です。

甘いもののメカニズム

このお店に来て思ったことは、ケーキってまず見て嬉しいものなんだなぁってことです!

とても可愛くて、まるで宝石箱を覗いているかのような感覚に浸れますよね。

そして甘いものを食べていると、とても会話が弾みますよね!これ美味しい、これ可愛いって、いくらでも会話が広がります。甘いもの食べてたくさん喋ったら、気分も爽快!!

少し中心地から遠いですが、2区のおしゃれなケーキ屋さんにあなたも足を運んでみませんか。

お店の情報

店舗名 Saint Honoré Saigon (サントノーレサイゴン)

住所 17 Trần Ngọc Diện, Thảo Điền, Quận 2, Hồ Chí Minh

営業時間 6:30~22:00

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

現地ガイドが#ヌン活!ホーチミンアフタヌーンティー〜5つ星やブティックホテ...

現地ガイドが#ヌン活!ホーチミンアフタヌーンティー〜5つ星やブティックホテルが驚きの値段〜

日本では高級ホテルのアフタヌーンティーはかなり贅沢ですが、ホーチミンでは手頃な価格で楽しめます。 また、「東洋のパリ」と呼ばれるホーチミンには、歴史ある...

2025年7月15日
ホーチミン観光情報ガイド
お土産に!チョコレートの新代名詞「Pheva(フェバ)」

お土産に!チョコレートの新代名詞「Pheva(フェバ)」

Pheva(フェバ)チョレコートとは ベトナムのチョコレートといえば「Marou(マルゥ)」が有名ですが、近年新しくベトナム産チョコレートとして誕生...

2023年5月16日
さくらこ
ソフィテル・サイゴンプラザホテルでアフタヌーンティー ~懐かしい気持ちと新感覚スイーツを体験~

ソフィテル・サイゴンプラザホテルでアフタヌーンティー ~懐かしい気持ちと新感覚スイーツを体験~

選べるアフタヌーンティーのメニュー アフタヌーンティーのメニューは2種類から選べます。 1つ目はスイーツ縛りのLe Goûter(ル・グテ)-...

2025年3月21日
ホーチミン観光情報ガイド
お土産の定番!ホーチミンのおすすめチョコレート4選

お土産の定番!ホーチミンのおすすめチョコレート4選

高品質で知られるベトナムのカカオ。近年そのカカオを用いたチョコレートを製造するチョコレートブランドがベトナムで増えてきています。その中からホーチミン1区中...

2023年5月15日
さくらこ
ベトナム産チョコレートの専門店〜D'art chocolate (ディアートチョコレート)〜【追加情報】

ベトナム産チョコレートの専門店〜D'art chocolate (ディアートチョコレート)〜【追加情報】

この記事では、こだわりのベトナム産チョコレートのお店、D'art chocolate (ディアートチョコレート) が新店舗にお引越ししたことと、D'a...

2023年5月16日
Toshi
Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー

Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー

新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、デリバリーやテイクアウトでの営業は可能...

2023年5月15日
渋澤怜