ホーチミン・2区、タオディエンのカフェレストランを観光
2023年5月15日更新
2区は一昔前までは寂れた町並みでしたが、現在は7区のフーミンフン(外国人街)と肩を並べるベトナムでも有数の高級住宅地へと変わりました。サイゴン川をタクシーで渡り、ホーチミン中心からおよそ40分ほどでタオディエン地区へ到着します。
タオディエン地区には数年前にベトナム観光のガイドブックで掲載されて以来、大人の女性たちに絶大な人気を誇るオーセンティック・スパがあるエリアです。
この付近には欧米人経営のお洒落なカフェやレストランが並んでいます。
サイゴン川の畔で優雅な時間を
2区がホーチミンの中心観光エリアと決定的に異なる点は2つ。
1つはベトナムではあたりまえになっているバイクの交通量がほとんどないということ。どんなにお洒落なオープンカフェでも目の前で排気量を撒き散らすバイクが走っていると、せっかくの優雅な時間も台無しですね。2区はバイクがほとんど走っていなく、ホーチミン在住欧米人がのどかに行き交う程度。ベトナムにいるとは思えない、気分はまさにフランスです!
2つ目はサイゴン川がすぐ近くにあるということ。
サイゴン川に沿って佇むカフェレストランでちょっと贅沢なアフタヌーン。東南アジアの雰囲気に浸れるとともに、リゾート気分を味わえます。
サイゴン川の畔。『ザ・デック・サイゴン』
最初に訪れたのはこちらのカフェレストラン。オーナーはフランス人。店内は真っ白な白壁に覆われて、天井にはシーリングファンが静かに開店しています。
テラスに出れば目の前はサイゴン川。ベトナムの歴史と発展を支えてきたサイゴン川を眺めながら、午後のアフタヌーンティーを飲むのがおすすめです。
『マックソーレイズ・スクエア』で絶品パスタを
続いて訪れたのはこちらのレストラン。昼時はランチが評判良く、しかも安いのが嬉しい。筆者がいただいたシーフードパスタは特に絶品だからおすすめです。ちなみにこちらのオーナーはロシア人で、ベトナムのレストランには珍しく、なぜか敷地内にプールがあります。一応自由に泳げるようなのですが、ちょっと勇気がいるかも。
『タオディエン・ビレッジ』で豪華ランチを
オーセンティックスパの隣に併設されているこちらのレストランではサイゴン川を眺めながら、ちょっと贅沢なランチを食べることができます。料理は主にベトナム料理がメインですが、その他ワインやデザートもおすすめです。もちろんコーヒーブレイクとしての利用も歓迎してくれます。
隣のスパで体を癒されたあとに、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
旅の締めはフレンチレストラン『ルブ』で
ルブはオーストラリア人がオーナーのフレンチレストランです。お店の外壁から内装まで汚れ一つない真っ白!白いテーブルクロスに置かれているワイングラスが高級感を演出しています。
またフレンチ料理がメインですが、そのほかイタリアン、スペイン料理も食べることができ、どれもおすすめです。昼時はランチがあり、こちらであれば安く食べることができます。またディナーの時間帯は現地に住む欧米人で賑わっているので、予約をするのもおすすめです。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは
メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽に行ける日帰りツアーで、大河メコン川の雄大さにふれ、ベトナムの田舎の古き...
ジャパンベトナムフェスティバル 2023年2月25日・26日開催!
2023年2月25日26日にジャパン・フェスティバルがいよいよ開催されます。 ジャパンフェスティバルは、「 ...
ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴
結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロ...
おすすめの記事
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...
ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
2023年ガイド編集者のおすすめ!ホーチミンのスパ・マッサージ店8選
ホーチミン旅行の目的といえば、美容旅行も兼ねたエステ・スパ店でのマッサージ。 物価は日本の三分の一と言われるベト...
ホーチミン空港どうやって時間を潰す?過ごし方
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...