ベトナムの街を歩いていると、このような服を着た中高年女性をよく見かけます。
この部屋着とも普段着とも言えない、上下のセットアップはベトナム人女性にはとても馴染み深い服装です。この衣服、ベトナムでは「ドーボー」と呼ばれています。
新しいベトナム土産の提案
ベトナムのお土産の定番といえば、Tシャツ!
ビールの銘柄のものや、ベトナムの国旗など、市場で安価に購入できます。値切り交渉が成功すれば、1枚200円くらいで買えるようです。
ただ、安いシャツは伸びも悪く、数回の洗濯で毛玉ができてしまいます・・・
そこで、ベトナムらしい何か他にいいものはないかな〜?と探していた時に出会った、ドーボーをご紹介したいと思います!
人気のベトナムの土産って何?
いざ、ホーチミンでドーボー探し!
ドーボーは、街のいろんなところで販売されていますが、今回は別名布市場と呼ばれている「タンディン市場」に行ってみました。
観光名所として有名な「ベンタイン市場」に比べ、客引きやぼったくりが少ないのでおすすめです。
市場内には、至る所でドーボーが販売されています。
レースの襟がついているもの。
BANANA REPUBLICと書いてありますが、絶対嘘です。笑
前びらきの小花柄。
ノースリーブ。
こちらは見にくいですが、スパンコールがついていました。
今回わたしがドーボーを購入した場所は、こちらのお店です。
タンディン市場の正面を入りまっすぐ進み、
二つ目の角を左曲がった、3店舗目にあります。
こちらのお店にも数種類のドーボーが並んでおり、前びらきのものやそうでないもの、シルクのような生地でできているものがあります。
色とりどりのドーボー。
ズボンの丈も、7部丈のものや10部丈のものがあります。
価格はデザインによって様々ですが、だいたい約100,000ドン(約500円)〜200,000ドン(約1,000円)。Tシャツに比べると少し高い気もしますが、ズボンもセットなので、お得かと思います!
こちらのお店の製品は、袋に入っているものが多いので、清潔な印象が持てます。
サイズ合わせのため袋から出して見ることもできるので、気軽に店員のおばちゃんに聞いてみてください。
私が買ったベトナム産ドーボー土産
今回は、来月ベトナムに遊びに来る友人にベトナム土産をプレゼントをしようと思い、こちらの3種類を購入しました!
形は全て同じ。
半袖+10部丈ズボンのタイプでお値段は、1着130,000ドン(約650円)でした。
このドーボー、優れもので、ズボンにポケットがついています。ポケットがあるとスマートフォンなどを持ち歩くときにすごく便利。そして着心地も柔らかくて、快適。ベトナムのおばちゃんの多くが着ている意味が、よーーくわかりました(笑)
ちなみにサイズ感は、日本の「9号」がこのお店の「サイズ3」くらいでしょうか。
痩せ型の方なら、「サイズ2」でも大丈夫だと思います。
ベトナムのお土産を何にしようか迷っている方がいましたら、ぜひ試してみてくださいね!
お店の情報
店舗名:Cam Van (カムヴァン)
住所:48 Ma Lo St., Tan Dinh, Dist.1
タンディン市場(Cho Tan Dinh)内 ~ 515-516
営業時間:8:00~18:00
電話番号:0902887200 / 0936207602