ベトナム土産にピッタリ!?女性向け部屋着「ドーボー 」
2023年2月5日更新

ベトナムの街を歩いていると、このような服を着た中高年女性をよく見かけます。
この部屋着とも普段着とも言えない、上下のセットアップはベトナム人女性にはとても馴染み深い服装です。この衣服、ベトナムでは「ドーボー」と呼ばれています。
新しいベトナム土産の提案

ベトナムのお土産の定番といえば、Tシャツ!
ビールの銘柄のものや、ベトナムの国旗など、市場で安価に購入できます。値切り交渉が成功すれば、1枚200円くらいで買えるようです。
ただ、安いシャツは伸びも悪く、数回の洗濯で毛玉ができてしまいます・・・
そこで、ベトナムらしい何か他にいいものはないかな〜?と探していた時に出会った、ドーボーをご紹介したいと思います!
人気のベトナムの土産って何?
いざ、ホーチミンでドーボー探し!
ドーボーは、街のいろんなところで販売されていますが、今回は別名布市場と呼ばれている「タンディン市場」に行ってみました。
観光名所として有名な「ベンタイン市場」に比べ、客引きやぼったくりが少ないのでおすすめです。
市場内には、至る所でドーボーが販売されています。
レースの襟がついているもの。

BANANA REPUBLICと書いてありますが、絶対嘘です。笑
前びらきの小花柄。

ノースリーブ。

こちらは見にくいですが、スパンコールがついていました。

今回わたしがドーボーを購入した場所は、こちらのお店です。

タンディン市場の正面を入りまっすぐ進み、

二つ目の角を左曲がった、3店舗目にあります。
こちらのお店にも数種類のドーボーが並んでおり、前びらきのものやそうでないもの、シルクのような生地でできているものがあります。

色とりどりのドーボー。

ズボンの丈も、7部丈のものや10部丈のものがあります。
価格はデザインによって様々ですが、だいたい約100,000ドン(約500円)〜200,000ドン(約1,000円)。Tシャツに比べると少し高い気もしますが、ズボンもセットなので、お得かと思います!
こちらのお店の製品は、袋に入っているものが多いので、清潔な印象が持てます。
サイズ合わせのため袋から出して見ることもできるので、気軽に店員のおばちゃんに聞いてみてください。
私が買ったベトナム産ドーボー土産
今回は、来月ベトナムに遊びに来る友人にベトナム土産をプレゼントをしようと思い、こちらの3種類を購入しました!

形は全て同じ。
半袖+10部丈ズボンのタイプでお値段は、1着130,000ドン(約650円)でした。
このドーボー、優れもので、ズボンにポケットがついています。ポケットがあるとスマートフォンなどを持ち歩くときにすごく便利。そして着心地も柔らかくて、快適。ベトナムのおばちゃんの多くが着ている意味が、よーーくわかりました(笑)
ちなみにサイズ感は、日本の「9号」がこのお店の「サイズ3」くらいでしょうか。
痩せ型の方なら、「サイズ2」でも大丈夫だと思います。
ベトナムのお土産を何にしようか迷っている方がいましたら、ぜひ試してみてくださいね!
お店の情報
店舗名:Cam Van (カムヴァン)
住所:48 Ma Lo St., Tan Dinh, Dist.1
タンディン市場(Cho Tan Dinh)内 ~ 515-516
営業時間:8:00~18:00
電話番号:0902887200 / 0936207602
何にする?ベトナムのお土産情報
みかんが最近書いた記事

ベトナムで出産!〜出産編〜
妊娠生活編に引き続き、続いては出産についての紹介をしたいと思います。 日本人からも信頼の「Hanh ...

ベトナムで出産!〜妊娠生活編〜
この度、ホーチミンでの駐在生活で第二子を授かり、一時帰国も検討しましたがコロナ禍で国境を行き来することは困難だと判...

Grabにつぐ配車アプリ「be」を使ってみよう
まだまだ開発途中で、電車が通っていないホーチミン市内。 市内の移動手段は、タクシーがほとんどです。 VINAS...

【週末特集】チョロン地区で材料を集めて、自分でオリジナルのマスクホルダーを作ってみよう
日本に比べ、コロナウィルスの影響が割と落ち着いているベトナムですが、 マスクの着用は必須です。 そして、以前の...

2区のペットカフェ「PET ME」ペットミーで休校期間も楽しもう
2021年2月23日現在、ホーチミン市内の学校はコロナウィルスの流行により休校措置が取られており、多くの学校ではオ...
おすすめのアイテム

スター・キッチン / バインミーラスク (18枚入)
(Banhmi Rusk 18pieces)スター・キッチン / バインミーラスク (18枚入)

ユーゴック / ココナッツ酒 500ml
(coconut liqueur)ユーゴック / ココナッツ酒 500ml

ユーゴック / カカオ酒
(cacao liqueur)ユーゴック / カカオ酒

ユーゴック / 非加熱の生はちみつ(コーヒー花)290g ユーゴック / 非加熱の生はちみつ(コーヒー花)2...

ユーゴック / パームシュガー 500g×1個
(Palm sugar 500g×1)ユーゴック / パームシュガー 500g×1個
おすすめの記事

2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...

ホーチミン高島屋お土産チョコレート8選食べくらべ〜デパ地下でチョコレートが人気〜
日本で有名なデパ地下は、ホーチミン市高島屋店にも健在しています。高島屋の地下は、日本のデパ地下と同じように、その...

コーヒーフィルターをお土産に!ベトナム3大コーヒー老舗ブランドのおすすめ商品をチェック
ベトナムといえば、ベトナムコーヒーが有名ですよね。コーヒーの生産量は、ブラジルに次いで世界第2位!市場やスーパーで...

2019年夏に日本へお土産に持って帰ったもの〜ベトナム在住主婦のリアルなお土産をご紹介!
旅行でベトナムに訪れる方もどんなお土産を買ったらいいか悩むと思います。実は在住者が日本へ一時帰国する際にも結構悩ん...

チェーン店なのに一杯850円! 超高級「ジャコウネココーヒー」を飲んでみた
ジャコウネココーヒーって? ジャコウネコにコーヒー豆を食べさせ、消化されずに排泄された豆を洗い、乾燥させたコーヒ...