ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

ベトナム料理は美味しくてヘルシーな物が多く、お土産に持って帰りたい方も多いのではないでしょうか。今回はお土産におすすめな食品をご紹介します。

ライスヌードル/ライスペーパー

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

ベトナム料理と言えば、「フォー」と言うぐらい有名ですが、ベトナムではインスタントのフォーもたくさん売っています。ヘルシーなので夜食用に持って帰るのも良し!フォー以外のインスタントヌードルも種類が豊富なので是非色々試してみて下さい。

他にも、ライスペーパーもベトナム料理には欠かせません!味もココナッツ風味や、ごま入り、えび入りなどあり、食べ方も そのままや焼いたり、揚げたりと色々楽しめます。フォー以外の物を贈りたい方にはこちらもオススメです。

ナッツ

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

日本では高いナッツ類もベトナムでは安く手に入ります。特にカシューナッツがオススメです。ナッツ類は味に外れもなく美容にもいいのでお土産に持って帰ると喜ばれること間違いなし!

ドライフルーツ

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

果物が美味しいベトナムならではのお土産、ドライフルーツはいかがでしょうか?果物は日本への持ち込みが禁止になっていますが、ドライフルーツなら 大丈夫です。市場で量り売りで必要な分だけ購入でき、試食も出来るので気に入ったフルーツを日本の家族、友達とも共有してみては。「マンゴー」「ハスの実」「ココナッツ」等がオススメです。

コーヒー

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

ベトナムはブラジルの次に(2位)コーヒーの輸出が多い国でもあります。インスタントコーヒーだと50円〜100円ほどで買えバラマキにも最適です。コーヒー好きの友達にはコーヒー豆とフィルターがセットになった本格的なものを。こちらも500円程度で買えます。

有名なメーカーはインスタントではミルクと砂糖も入ってる「G7」、コーヒー豆/粉では 「Trung Nguyen Coffee」、「HIGHLANDS COFFEE」が有名です。

バインフラン

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

ベトナムで人気のデザートと言えばバインフラン!濃厚なカスタードに練乳やコーヒー、キャラメルソースを掛けて頂きます。コンビニやスーパーで手軽にかえるので、現地で食べて気に入ったかたはお土産にも是非!

香辛料/調味料

お土産っていったら食べ物でしょ! ホーチミン旅行で気になる食品土産

料理好きの友達には調味料とかいかがでしょうか。ベトナム料理に欠かせない「ヌクマム」はベトナムのナンプラーです。「ヌクトゥン」は日本の醤油に近いです。ライム味の塩コショウもにベトナム料理には欠かせません!

ベトナム料理にはまったら、日本でもベトナムの味を楽しんで下さい。ただし、香辛料は持ち込み禁止ではありませんが臭いが強いものは没収の対象になるので、「臭うかな?」と思う時はラップしたり臭いが出ないように工夫して下さい。

食べ物が美味しいベトナムならではのお土産をご紹介しました。食べ方は老若男女問わず貰って嬉しいお土産です。迷ったらぜひこちらを参考にして下さいね。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな街並...

2023年5月16日
渋澤怜
帰国直前!タンソンニャット空港で買えるお土産5選

帰国直前!タンソンニャット空港で買えるお土産5選

日本人旅行者のホーチミン旅行での平均滞在日数は、4~5日程度。現地では異国の雰囲気満点のツアーに参加したり、ベトナムのローカルフードを楽しんだりしてい...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンの両替所!オススメ4選!レートやアクセスが良い場所をご紹介します

ホーチミンの両替所!オススメ4選!レートやアクセスが良い場所をご紹介します

物価が安く、美味しい屋台やレストラン、可愛い雑貨屋さん巡りや洋服のオーダーメイドが心ゆくまで楽しめるここホーチミン。クレジットカードを使えるお店も多いです...

2024年5月29日
collon
最新の格安ベトナムの物価事情!1000円で何が買える?

最新の格安ベトナムの物価事情!1000円で何が買える?

海外旅行は憧れでもあり、貴重な休日のリフレッシュ期間。国内旅行だけでは物足りない気がするのも事実です。 そこで、物価の安い東南アジアが現在旅行先に...

2023年6月26日
ホーチミン観光情報ガイド
『2025年の新ルール』ベトナムで電子&加熱式タバコ全面禁止に

『2025年の新ルール』ベトナムで電子&加熱式タバコ全面禁止に

ベトナム、電子&加熱式タバコを全面禁止へ『観光客も要注意!』 電子タバコ『ベイプ』とは、火を使用せずに使用でき、自分の好みのフレーバーを選べる水...

2024年12月19日
ホーチミン観光情報ガイド
日本には無いけどベトナムにはあるファストフード店4選!

日本には無いけどベトナムにはあるファストフード店4選!

ホーチミンに旅行へ来た時に、「あれ?なんでこの店ベトナムにはあるの?日本には無いのに」と驚いた経験をした人も多いのではないでしょうか?そんな世界的にも有名...

2024年7月9日
ホーチミン観光情報ガイド