ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

100年ほど前、フランスの植民地だったベトナム・ホーチミンは、今なお、建築や食文化において、フランスの影響を色濃く受けているものが数多くあります。たとえば、フランスパンに具を挟んだベトナム風サンドイッチ、バインミーや、路上にまであふれるコーヒーショップなどが有名ですが、実はパン屋さんもとても多いです。

この記事では、ホーチミンのおすすめのパン屋さんで、デリバリーもできるお店をご紹介していきます。

新型コロナウイルス対策は、ベトナムは緩和されつつありますが、まだ在宅勤務を続ける人、お子さんが家にいたりして出かけにくい人などが多いと思います。

パンは気軽にデリバリーしやすいですし、ぜひ活用してみてください!

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー1・『Une Journee A Paris(ユヌジュルネ・ア・パリ)』

まずご紹介するのは、「Une Journee A Paris(ユヌジュルネ・ア・パリ)」です。レタントン通りに位置するパン屋さんは、ベンタイン市場のすぐ北のあたりにあるので、在住者の方なら見かけたこともあるお店だと思います。2020年6月に3区(Trần Quốc Toản通り)に移転しました。

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリーホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

フランス国旗模様が目印です。店構えが洗練されていてパッと目を引きますし、通りから見えるところにショーケースがあり、とてもきれいなケーキが並んでいるので、前から気になっていました。ケーキ屋さんかと思って入ってみたらパン屋さんがメインだと知りました。

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

もちろん、デリバリーもできます(私はNOWを使っています)。バゲットが安くて大きい!(大きさによって違いますが、大きいものでも19,000VND、小さいもので12,000VNDです)。そしてとてもおいしいです! お店の場所もいいし、とにかく使い勝手がいいので、バゲットが欲しい時はまずここで注文してしまいます。

パンは、他にも、田舎風パンやクロワッサン、甘いパンなどもあります。それからケーキは、レモンタルト、フルーツタルト、アップルタルト、シュークリーム、チョコレートケーキなどを試したことがあります。

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリーホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリーホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリーホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリーホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

どれも絶品です! 大きくてボリュームがある割に、5-60,000VNDぐらいとお手頃で、ついついリピートしてしまいます。最終的にケーキを買う時はほとんどこの店!というぐらいにハマってしまいました。特にタルト系あ、生地がしっかりしていて食べ応えがあって好きです。

このお店は他にも、自家製サンドイッチ、朝食メニューなども用意しています。ぜひ次は店舗に行って食べてみたいなと思っています。

Une Journee A Paris(ユヌジュルネ・ア・パリ)

住所:17 Đường Trần Quốc Toản, Phường 8, Quận 3, Hồ Chí Minh

電話番号:+84 28 3827 7723

営業時間:7:00〜19:00(日曜休)

https://une-journee-a-paris.com/

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー2・『Café Tartine Saigon(カフェタルティーヌサイゴン)』

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

次にご紹介するのは、『Café Tartine Saigon(カフェタルティーヌサイゴン)』というお店です。天然酵母で焼き上げるパンがおいしくて評判がよく、いつ行っても人でにぎわっています。

場所は、ビンタン区、第二の日本人街と呼ばれるファンビッチャンの近くです。店舗で食べられるサンドイッチもおいしいですし、自家製パンを買うのもおすすめです。もちろんデリバリーもできます。デリバリーの際は、お店のフェイスブック、または公式サイトから注文することができます。 https://www.facebook.com/TartineSaigon/  https://tartine.vn/quick-order/

公式サイトはかなり洗練されていて使い勝手が良いです。

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

お店の外観はこんな感じです。屋外席もありますし、屋内の席もあります。シックで落ち着ける造りです。ただ、冷房をかけずに外の風を入れているので、ちょっと日中は暑いかもしれません。

店舗に行った際は、ぜひ、フランス風のオープンサンドイッチを試してみてください。

こちらは、サンドイッチメニュー。

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

具によって値段が違いますが、どれも200,000VND以下ぐらいです。そして、パンはSlice of loaf, ciabatta, slice of sandwichの3種類から選べます。

今回は、ポークパテのサンドイッチ70,000VND(約350円)を注文しました。

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリーホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

パンに甘みがあって噛めば噛むほど味を感じられて、とてもおいしかったです。パンを味わいたいので具はシンプルなものを選んだのですが、正解でした。お皿やカトラリーも可愛らしくて、良い気分になりました。

パンを購入する際は、レジ横のこちらのコーナーで。

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

田舎風パンの小50,000VND(約250円)と、ciabatta20,000VND(約100円)を買いました。

ホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリーホーチミンのおすすめパン屋さんデリバリー

田舎風パンは、小さいほうを買ったのにこんなに大きくて重くて、かなりお買い得でした。冷凍して少しずつ食べたのですが、香りが豊かで、噛み応えもあり、とてもおいしかったです。

私にとってはあまりよく行くエリアにないお店ですし、一つ一つのパンが大きいので、あんまり気軽に買うことができないのですが、デリバリーでまとめ買いして、冷凍して常備したいなと思いました。

お店のフェイスブックでは、その日に取り揃えているパンの情報がアップされているので、購入の際はぜひチェックしてみてください。

『Café Tartine Saigon(カフェタルティーヌサイゴン)』

住所: 27 Tran Quang Long,p.19,Binh Thanh

電話番号: 090 383 8945

営業時間: 07:30~22:00

https://www.facebook.com/TartineSaigon/

https://tartine.vn/

まとめ

以上、ホーチミンでおすすめのパン屋さんをご紹介しました。ホーチミンはとてもおいしいパン屋さんが多く、しかもお値段もお手頃。デリバリーで気軽に届けてもらうこともできて、パン好きの人にはたまらないと思います。

今回ご紹介したお店はとても評判がよいですし、私も気に入ってリピートしているお店なので、ぜひ利用してみてください。

関連情報はこちら

Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー
Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、デリバリーやテイクアウトでの営業は可能なので、今までデリバリー、テイクアウトが無かったお店も、続々と始めています。 ...
2020年04月03日
GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー
GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、デリバリーやテイクアウトでの営業は可能なので、今までデリバリー、テイクアウトが無かったお店も、続々と始めています。 この...
2020年04月06日
チョコレートショップ「MAROU(マルゥ)」のおすすめデリバリーアイテム
チョコレートショップ「MAROU(マルゥ)」のおすすめデリバリーアイテム
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日から22日まで、飲食店やレストランは店舗での営業を停止していました。23日以降はこの社会隔離が緩和される動きですが、世界的な状況を鑑みてもまだ予断を許さない状況です。 ...
2020年04月25日
デリバリーアプリ「Now」を使ってお家で点心を楽しもう
デリバリーアプリ「Now」を使ってお家で点心を楽しもう
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、イートイン以外での営業は可能なので、今まで店舗営業のみだったお店も、続々とデリバリーやテイクアウトを始めています。 もと...
2020年04月09日
ホーチミンのチーズ系スイーツのおすすめデリバリー
ホーチミンのチーズ系スイーツのおすすめデリバリー
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日から22日まで、飲食店やレストランは店舗での営業を停止していました。23日以降はこの社会隔離が緩和される動きですが、世界的な状況を鑑みてもまだ予断を許さない状況です。 社...
2020年05月26日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド