ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、デリバリーやテイクアウトでの営業は可能なので、今までデリバリー、テイクアウトが無かったお店も、続々と始めています。

この記事では、ホーチミンの飲食店の中で、GrabFoodを使って朝食向けのサンドイッチがデリバリーできるお店をご紹介します。

ホーチミンのサンドイッチデリバリー1・DELISA(デリサ)

ホーチミンのバックバッカー街、ブイビエンエリアにある、おいしい野菜をたくさん使ったサラダのお店です。実店舗はTran Hung Dao通りからBui Vien通りへ向けて、一歩路地を入ったところにありますが、小さめのお店で、元からデリバリーがメインのお店のようです。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

メニューは、普通のサラダ、パスタ入りのサラダ、野菜たっぷりのバゲットなどなど、大変豊富です。

サラダ単品だと59,000~89,000VND(約300~450円)、パスタサラダにすると89,000~129,000VND(約450~650円)、また、バゲットは59,000~79,000VND(約300~400円)ぐらいです。飲み物メニューも、フレッシュジュースやスムージーなど、充実しています。全てのメニューにカロリーが表示されているのも特徴的です。今回は、「Delisa Baguette」79,000VND(約400円)。「Cobb Baguette」69,000VND(約350円)をオーダーしました。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

こんな感じで、おしゃれな紙袋で来ます。結構重くてずっしりしています。こちらが、「Delisa Baguette」79,000VND(約400円)。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

牛肉、トマト、きゅうり、ピクルスなどが盛りだくさんです。こんなに野菜が入ってこの値段はお得なのでは……!?

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

こちらは「Cobb Baguette」。具は、アボカド、ベーコン、卵、トマト、レタス、スモークチキンなどなど。アボカドが好きな私はこのメニューがお気に入りです。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

以上が「DELISA(デリサ)」のご紹介でした。DELISAのサラダやバゲットは、野菜がフレッシュで、材料の組み合わせも良いので、強い味付けがなくてもとてもおいしく食べられて、ヘルシーです。ホーチミンでの生活は、野菜が足りなくなりがちと思うので、思い切り野菜が食べたくなった時はぜひ注文してみてください!

DELISA(デリサ)

住所:100/2 Tran Hung Dao Street, Pham Ngu Lao Ward, 1 District

電話番号:0969689214

営業時間:9:00-21:00

https://www.facebook.com/realdelisa.hcm/

ホーチミンのサンドイッチデリバリー2・PARIS BAGUETTE(パリスバゲット)

次にご紹介するのは、PARIS BAGUETTE(パリスバゲット)。ホーチミンに複数あるチェーン店で、韓国系のパン屋さんです。こちらのお店の魅力は、メニューが大変豊富なこと。たいていのお店は、デリバリーできるアイテムを実店舗より減らしているものですが、こちらのお店はパンだけで数十種類あり、さらにコーヒー、クッキー、ケーキ、デザートドリンク、ちょっとしたギフト品なども取り扱っています。私も、お祝い用のケーキを買ったり、ちょっとしたお礼のクッキーを買ったりと、普段使いで活用しているお店です。

今回は、朝食用に「クランベリーチキンサンドイッチ」77,000VND(約350円)をデリバリーしました。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリーGrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

このサンドイッチ、とてもおいしかったです! ほのかに甘いクランベリーが良いアクセントになっていました。ランチにはちょっと少ないかもしれませんが、朝食にはちょうどよいサイズです。

朝食のついでに「ハニーソフトカステラ」55,000VND(約250円)と「No.1チーズタルト」32,000VND(約160円)。「エッグタルト」27,000VND(約130円)も注文しました。一緒にお菓子も買っておけるのは便利です。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリーGrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

以上が「PARIS BAGUETTE(パリスバゲット)」のご紹介でした。ホーチミン市内に数店舗あり、ご自宅の近くの店舗が必ずあると思います。営業時間が長く、朝から夜まで使い勝手の良いお店です。ぜひ活用してみてください!

PARIS BAGUETTE(パリスバゲット)

住所:1 cao thang, p2, Q3 (他にも店舗あり)

電話番号:02838308120

営業時間:7~22時

ホーチミンのサンドイッチデリバリー3・L'Usine(ルージン)

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

最後にご紹介するのは、「L'Usine(ルージン)」カフェ天国・ホーチミンでもひときわ名の通った存在であるカフェ&ビストロですね。現在市内に4店舗を展開しています。ガイドブックにも必ずといっていいほど掲載されており、旅行客にとって定番のお店なのですが、在住者にも愛されていて、いつも外国人をメインに多くの人でにぎわっています。私も何度も足を運んでいるのですが、ふとGrabFoodで検索したところ、朝食メニューも豊富なことに気付き、サンドイッチを注文してみることにしました。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

L'Usineらしいお洒落な紙袋で届いて、テンションが上がります。今注文したのは、「Ham&Gruyere cheese sandwich」165,000VND(約800円)です。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

パニーニっぽいサックリとしたパンに、チーズ、トマト、ハムが挟まっています。チーズの溶け具合も絶妙で大変おいしかったです。さらにうれしいのが、サラダつきなところ。バルサミコのドレッシングがとても手の込んだ味で、リピートしたくなりました。

GrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリーGrabFood(グラブフード)朝食におすすめのサンドイッチデリバリー

サンドイッチにしてはちょっと値が張りますが、納得の味です! パンが割とオイリーでボリュームがあるので、しっかり朝食をとりたい時に頼んでみてください。ちなみに、朝食メニューは、イングリッシュブレックファスト、オムレツ、エッグベネディクトなど、他にもたくさんあります。

L'Usine(ルージン)

住所:19 Le Thanh Ton, D.1, HCMC(ほかにも店舗あり)

電話番号:+84 28 3822 7188

営業時間:8:00~20:30

http://lusinespace.com

まとめ

以上、ホーチミンで朝食向けのサンドイッチがデリバリーできるお店をご紹介しました。

新型コロナウイルスの影響で不要不急の外出の自粛要請が出ている中、外に出かけてリフレッシュすることがなかなかできない状況だtと思います。だからこそ、デリバリーでおいしいものを食べるのは良い気分転換になると思います。普段は朝食はきちんととらないという方も、たまにはちょっと贅沢なメニューをデリバリーして、一日の良いスタートを切ってみてくださいね!

関連情報はこちら

Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー
Grabfood(グラブフード)ホーチミンのおすすめのデザートデリバリー
新型コロナウイルスの影響を受け、2020年4月1日現在、飲食店やレストランは店舗での営業を停止しています。ただ、デリバリーやテイクアウトでの営業は可能なので、今までデリバリー、テイクアウトが無かったお店も、続々と始めています。 ...
2020年04月03日
ガイドが厳選!ホーチミンデリバリー(レビュー付き!)2021年版
ガイドが厳選!ホーチミンデリバリー(レビュー付き!)2021年版
ホーチミン観光情報ガイドでは、ホーチミン在住のホーチミン観光情報ライターが実際に使っている「簡単にオーダーできて早くて美味しい 」おすすめのデリバリー店をまとめました。 日本食弁当・ピザのデリバリーをする前に デリバリーのオ...
2020年03月23日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド