いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」
2023年5月15日更新
フォーにもいろんな種類がある
観光でベトナムを訪れた方が必ず一度は食べたいと思うのが、フォー。
ベトナムを代表する料理ですが、実はフォーにもいろんな種類があります。
一番メジャーなのは、スープに入ったフォーですが、それ以外にも、炒めたフォー、汁なし麺のフォーなど、いろんなバリエーションがあるもの。
そんないろんなフォーを取り揃えているお店があるというので、行ってきました!
ママ・フォーのアクセス
お店の名前は「ママ・フォー」。1区の、ビテクスコ・フィナンシャルタワーに面するホートゥンマウ(Ho Tung Mau)通りにあります。
グエンフエ公園や、高島屋などが近くにあり、観光客の方にとっても行きやすい場所です。
お店の外観はこちら。
内観はこちら。フォー屋さんというより、ちょっとおしゃれなカフェのような雰囲気です! ローカルすぎるお店に入りにくい方も、気軽に行けると思います。
ママ・フォーのメニュー1・担々麵風フォー
メニューはこちら。英語表記もあり、簡単に注文できます。
「フォー・ヌック(スープがある、普通のフォー)」
「フォー・クオン(春巻きの皮のようなフォー)」
「フォー・コー(汁なし麺のフォー)」
などなど……。
一種類ずつなら屋台で見たことはあるものの、全部がひとつの店にあるのは初めてです。
今回は、人におすすめしてもらった「担々麵風のフォー」を注文してみました。
「フォー・サテ・ボー78,000VND(約390円)」です! 「担々麵風のフォー」と聞くとちょっとびっくりしますが、これは特にこのお店が気をてらったメニューというわけではなく、ベトナムに根付いているフォーのラインラップの中の一つです。さすが中国と隣接している国だけあって、食文化がかなり入り混じっているのを感じます。
お味は、担々麵の風味や、味噌のこってりした感じと、フォーのスープが混じったような、なんとも不思議な感じです。辛さは、ほとんどありません。ハーブを入れると、さらにフォーなのか担々麵なのか分からない、独特な味わいに……。
初めてフォーを食べる方にはおすすめしませんが、普通のフォーを食べたことがある人にはぜひトライしてもらいたいです。
ママ・フォーのメニュー2・コンボ
この担々麵風フォーと一緒に、サイドデイッシュと飲み物を頼めるコンボもあるようです。
こちらのメニューでフィーチャーされている一番下の麺が、担々麵風フォーですね。
こちらのコンボだと、
・フォー1品
・サイドディッシュ1品(春巻き風フォーorレモングラスとターメリックのチキンor揚げ春巻き)
・飲み物1品(ウーロン茶)
で98,000VND(約490円)という、お得なセットですね。
今回は私はココナッツジュースを飲みたかったのでコンボはやめましたが、次はぜひこのコンボを頼んでみたいです!
ママ・フォーの基本情報
以上がママ・フォーのご紹介でした。ホーチミンビギナーの方も変わり種フォーにありつける、かなり貴重なお店だと思います。
立地も良く、お店もきれいなので、近くを訪れた際はぜひ行ってみてください!
お店の名前:MAMA PHO (ママ・フォー)
住所:111 Ho Tung Mau , District1 , HCMC
電話番号:028-3915-1009
営業時間:8:00~22:00
渋澤怜が最近書いた記事
ベトナムカレー? ベトナム風たこ焼き? ちょっとマイナーなベトナム料理を食べてみよう
-- 14167 -- Article Image -- ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の...
ホーチミンローカルエリアの甘いもの特集
旅行したら、「その土地のローカルフードを食べてみたい!」と思うものですよね。その土地の若者が利用するお店は、活気が...
【ニャチャン】海を眺められるインターコンチネンタルホテルニャチャンのカフェテリア
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 海岸...
写真映えするカフェスポットをご紹介
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地というだけあって、美味しいカフェが沢山あります。ローカル店からこだわりの...
ローカルレストラン初心者にもおすすめできるフォーのお店
ベトナムの定番料理といえばフォー。 ホーチミンには、観光客向けから地元の人向けのお店まで、フォーが食べられるお店...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
ホーチミンおすすめお土産10選!ベトナム旅行でぜったいに買いたいのはこれ
2022年 ベトナムお土産21選〜お菓子・コーヒー・サンダル〜在住女子が選びました。
ベトナムのお土産お菓子はまずい??ダサい?いえいえそんな事はありません!お土産商品も新しいものがたくさん出てきてい...
ホーチミン空港どうやって時間を潰す?過ごし方
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
ホーチミンの両替所!オススメ3選!
物価が安く、美味しい屋台やレストラン、可愛い雑貨屋さん巡りや洋服のオーダーメイドが心ゆくまで楽しめるここホーチミン...
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?