ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」

いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

フォーにもいろんな種類がある

観光でベトナムを訪れた方が必ず一度は食べたいと思うのが、フォー。

ベトナムを代表する料理ですが、実はフォーにもいろんな種類があります。

一番メジャーなのは、スープに入ったフォーですが、それ以外にも、炒めたフォー、汁なし麺のフォーなど、いろんなバリエーションがあるもの。

そんないろんなフォーを取り揃えているお店があるというので、行ってきました!

ママ・フォーのアクセス

お店の名前は「ママ・フォー」。1区の、ビテクスコ・フィナンシャルタワーに面するホートゥンマウ(Ho Tung Mau)通りにあります。

グエンフエ公園や、高島屋などが近くにあり、観光客の方にとっても行きやすい場所です。

お店の外観はこちら。

いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」

内観はこちら。フォー屋さんというより、ちょっとおしゃれなカフェのような雰囲気です! ローカルすぎるお店に入りにくい方も、気軽に行けると思います。

いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」

ママ・フォーのメニュー1・担々麵風フォー

メニューはこちら。英語表記もあり、簡単に注文できます。

いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」

「フォー・ヌック(スープがある、普通のフォー)」

「フォー・クオン(春巻きの皮のようなフォー)」

「フォー・コー(汁なし麺のフォー)」

などなど……。

一種類ずつなら屋台で見たことはあるものの、全部がひとつの店にあるのは初めてです。

今回は、人におすすめしてもらった「担々麵風のフォー」を注文してみました。

いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」

「フォー・サテ・ボー78,000VND(約390円)」です! 「担々麵風のフォー」と聞くとちょっとびっくりしますが、これは特にこのお店が気をてらったメニューというわけではなく、ベトナムに根付いているフォーのラインラップの中の一つです。さすが中国と隣接している国だけあって、食文化がかなり入り混じっているのを感じます。

お味は、担々麵の風味や、味噌のこってりした感じと、フォーのスープが混じったような、なんとも不思議な感じです。辛さは、ほとんどありません。ハーブを入れると、さらにフォーなのか担々麵なのか分からない、独特な味わいに……。

初めてフォーを食べる方にはおすすめしませんが、普通のフォーを食べたことがある人にはぜひトライしてもらいたいです。

ママ・フォーのメニュー2・コンボ

この担々麵風フォーと一緒に、サイドデイッシュと飲み物を頼めるコンボもあるようです。

いろんなフォーが楽しめるフォー専門店「ママフォー」

こちらのメニューでフィーチャーされている一番下の麺が、担々麵風フォーですね。

こちらのコンボだと、

・フォー1品

・サイドディッシュ1品(春巻き風フォーorレモングラスとターメリックのチキンor揚げ春巻き)

・飲み物1品(ウーロン茶)

で98,000VND(約490円)という、お得なセットですね。

今回は私はココナッツジュースを飲みたかったのでコンボはやめましたが、次はぜひこのコンボを頼んでみたいです!

ママ・フォーの基本情報

以上がママ・フォーのご紹介でした。ホーチミンビギナーの方も変わり種フォーにありつける、かなり貴重なお店だと思います。

立地も良く、お店もきれいなので、近くを訪れた際はぜひ行ってみてください!

お店の名前:MAMA PHO (ママ・フォー)

住所:111 Ho Tung Mau , District1 , HCMC

電話番号:028-3915-1009

営業時間:8:00~22:00

安定と信頼のチェーン店「PHO24(フォー24)」でフォーを食べよう!
安定と信頼のチェーン店「PHO24(フォー24)」でフォーを食べよう!
「PHO24(フォー24)」とは? 「ベトナムに来たらフォーを一度は必ず食べたい!」と考える観光客の方は多いのではないでしょうか。 「フォー24」は、ベトナム名物の麺料理「フォー」を提供するチェーン店です。ホーチミン市内に多数店舗...
2019年05月31日
フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」
フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」
オススメの記事 ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** 「フォー2000」って? 観光客から在住者まで訪れる、定番のフォーの名店です。 立地もベンタイン市場のすぐ隣とい...
2019年05月26日
ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky
ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky
代表的なベトナム料理である、Pho(フォー)。ベトナム旅行へ訪れたら、絶対に食べておきたい料理のひとつですよね。 ** 416 ** フォーって本当にみんな食べてるの?ベトナム麺にまつわる10のエトセトラ ** 誰もが知っ...
2019年02月24日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド