ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky

ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky

by Mi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

代表的なベトナム料理である、Pho(フォー)。ベトナム旅行へ訪れたら、絶対に食べておきたい料理のひとつですよね。

フォーって本当にみんな食べてるの?ベトナム麺にまつわる10のエトセトラ
フォーって本当にみんな食べてるの?ベトナム麺にまつわる10のエトセトラ
ベトナムのガイドブックを開くと、真っ先に目に映るのが「フォー」の写真。日本人にとってフォーはベトナム料理の象徴であり、エスニック料理の代表でもありますね。しかし、本当に現地に行けば、ベトナム人はみんながみんなフォーを当たり前のように啜...
2017年06月26日

誰もが知っている馴染みのフォーと言えば牛肉か鶏肉のあっさりフォーだと思いますが、それ以外にも変わり種のフォーもいくつかあります。

フォーの変わり種!?ビーフシチューフォー
フォーの変わり種!?ビーフシチューフォー
フォーといえばあっさりとしたお肉や魚の出汁が効いたスープを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。実は変わり種で「ビーフシチューフォー」というものが存在します。今回はフォーの有名店でビーフシチューフォーにトライしてみました。 ...
2017年09月12日

今回はゴマ風味の濃厚な坦々麺風フォーを提供しているお店をご紹介します。

ローカル感たっぷりなフォーレストラン

今回のローカルレストラン Quoc Ky (クッキー) があるのはホーチミン市1区ですが、中心部からはタクシーで5~10分ほどの少し離れた場所にあります。

ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky

筆者が訪れた時は営業時間中なはずなのに、店員さん達は店内でお昼寝をしていました。それでも声を掛けたら起きて準備をしてくれました。営業時間が長いので、お客さんの少ない時間帯は休憩しているのかもしれません。もし営業していない雰囲気があっても、中に店員さんの姿が見えたら開けてくれますので諦めずに声を掛けてみてください。

お店はローカルにはよくある、店頭で作ってくれるスタイルです。

ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky

ローカル店ではありますが、店内は綺麗で掃除が行き届いている感じがするので、ローカルに慣れていない方でも大丈夫だと思います。

メニューは、こちらの4種類のみです。写真と英語表記もあるので、分かりやすいと思います。

ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky

言葉が分からなくても外国人に慣れているようなので、スムーズに注文することができました。

ベトナム人の国民食フォーにしては、少し強気な値段ですね。少しずつ値上がりしているようです。

麺はフォーかミーが選べます。Mi(ミー)は小麦粉から作られた麺で、日本のラーメンのようなものです。坦々麺風なのでミーも合いそうですが、今回筆者はフォーを選びました。

ゴマの風味が食欲をそそる濃厚スープ

こちらが、坦々麺風フォーです。

ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky

ゴマがたっぷり入っていて、香りだけで食欲をそそります。

麺はもちもちとしたフォーで、とても美味しいです。濃厚なスープが麺に絡んで、いくらでも食べられてしまいそうです。

少しピリ辛ですが、辛いのが苦手な方でも食べることのできる程度の辛さなのでご安心ください。

注文すると机に運ばれてくる、香草と揚げパンも一緒に浸しながら食べるのもおすすめです。こちらの香草は無料ですが、揚げパンは食べた分だけお金がかかります。

ゴマ風味の坦々麺風フォーがやみつき!ベトナム麺料理を食べよう~Quoc Ky

揚げパンは1本8,000ドン(約40()なので、ぜひスープに浸して食べてみてください。揚げパンにスープが染み込んで、とても美味しいです。

定番のフォーだけでなく少し変わったフォーを食べてみたい方、あっさり系よりもこってり系が好きな方はぜひ試してみてもらいたいフォーレストランの一つです。

お店の情報

店舗名:Quoc Ky (クッキー)

住所:24 Ky Con St., Nguyen Thai Bin, Dist.1

電話番号: 0903743109

営業時間: 7:00~20:00 (日曜定休日)

この記事を書いた人

Mi avatar

Mi

2017年よりホーチミン生活を始めました。子連れでの海外生活に苦労することもありますが、美味しいものを食べたり、友人と楽しい時間を過ごしたり、充実した日々を送っています。母親目線の情報も含めて、ホーチミンの魅力をご紹介します。

おすすめの記事

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有名なお店、「94 Thuy(94トゥイー...

2023年5月16日
collon
ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベトナム南部名物のコムタムという料理をご存知ですか? ** 460 ** がっつりコムタムを食べたいなら!「Nguyen Van Cu」 ** ...

2023年5月15日
Mi
ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミン市で新鮮なシーフードを存分に楽しめる人気のビュッフェレストラン、「Buffet Poseidon(ビュッフェ・ポセイドン)」をご存知でしょうか?...

2025年3月11日
ホーチミン観光情報ガイド
フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

オススメの記事 ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** 「フォー2000」って? 観光客か...

2023年5月16日
渋澤怜
ローカル麺料理「ブンリュー」を食べよう! ~「Bun Riu Cua Oc」

ローカル麺料理「ブンリュー」を食べよう! ~「Bun Riu Cua Oc」

「ブン・リュー」って? 現地ではフォー以上に親しまれている、ベトナム人の国民食である「ブン」。フォーと同じく米粉から作られる麺ですが、切り出し麺で...

2023年5月15日
渋澤怜
日本人街で絶品ブンチャー・ハノイを食べよう「Bun Cha Ha Noi 26(ブンチャーハノイ26)」

日本人街で絶品ブンチャー・ハノイを食べよう「Bun Cha Ha Noi 26(ブンチャーハノイ26)」

ブンチャー・ハノイって? ブンチャー・ハノイとは、ヌクマムベースの甘めのつけだれに、ブンという細めの米麺をつけて食べる麺料理。つけだれには、炭火焼肉が入...

2023年5月16日
渋澤怜