ホーチミン旅行前に日本で準備しておきたい5個のこと
2023年2月3日更新

旅行に行く前にあれがなかった。と慌てたり、空港に向かう途中で何か足りないものはないかと不安になったりする方も多いと思います。今回はホーチミンに旅行に行く直前に焦らないように準備しておきたいことを確認しましょう。
①パスポートの確認
まずパスポートの期限の確認をしましょう。ベトナムに行くには滞在日数+6ヶ月以上の有効期限が必要になります。身分証の予備や盗難・紛失に備えてコピーを取って置くと便利です。
また海外旅行保険の加入と、保険番号もコピーしておくと安心です。
②携帯
今はほとんどの方がスマホを持っているので、海外で使える携帯をお持ちの方も多いと思います。ただ確認せずに海外ローミング手続きをしただけでは、後で莫大な請求が来ることもあるので注意が必要です。
使う頻度にもよりますが、よく日本と連絡を取る方や長期滞在する予定なら、海外パケ放題やポケットwifiを調達して過度な請求が来ないように準備しておくと良いでしょう。ホーチミン市内のカフェでもwifiは取ることが可能です。現地で携帯が使えれば迷子になってもGoogle mapですぐに確認できますね。
③通貨
ベトナムの通貨、ドンは空港かベトナム国内でしか両替ができません。アメリカドルも流通しています。ドルよりベトナムドンの方がレートが良いので、ベトナムドンは現地で調達した方がいいでしょう。ただベトナムドンが余るとレートは悪いので使いきれる分だけ両替するのがオススメです。
クレジットカードは屋台はもちろん食堂や個人営業のレストランなどでは使えないので、ベトナムドンかドルを持っていた方が良いでしょう。もし現金が足りなくなったら場合は銀行ATMでキャッシングすることは可能なので、持っていると便利です。またベトナムはスリ被害に遭われるかたも多いのでダミーの財布を持っておくと良いかも!?
④旅行
個人やツアーで自由時間がある方は、行く場所を決めて置いておく旅がスムーズに進みます。ガイドブックを用意したり、あらかじめ行きたい場所をプリントアウトしておくと便利です。
また現地の人はベトナム語しか話せない人も多いのでベトナム語で目的地を書いた紙も持っておくと、道に迷った時やタクシーを使う人には便利です。
⑤蚊対策
ベトナムは蚊が多いので虫除けやムヒを持っていくと便利です。もし山岳部など蚊の多い場所に行く予定の方は予防接種を受けてた方が安心して旅を進められるでしょう。日本脳炎、狂犬病などは受けておいた方がいいでしょう。
ホーチミンに着く前から旅は始まっています。しっかり準備してホーチミンを思いっきり満喫して下さい。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事

ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
ロート製薬さんが、ベトナム・ホーチミンに「薬膳レストラン」をオープンしました。 ロート製薬といえば「...

インタビュー【サイゴンのいちばん長いロックダウン】
コロナ第4波・154日間のロックダウンを振り返り コロナ第4波は、サイゴンでいちばん長いロックダウンとなりま...

ベトナムの熱気をライブでお届け!ベトナム・オンラインツアー
新型コロナウイルス(COVID-19)の拡大を受け、オンライン◯◯は、もはや珍しくなく日常的に使われるほどに浸透し...

ホーチミン在住の日本人画家、山 洋平の画集出版記念パーティーのお知らせ。
2021年1月16日(土曜)に2区タオディエンの閑静なヴィラエリアにあるVin Gallery(ヴィンギャラリー)...
おすすめの記事

日本の空港でベトナムドンを両替するなら?
ベトナム観光をするにあたり、日本で円→ベトナムドンへ両替をするよりも、ベトナムの空港や街中の両替所を利用する方がレ...

ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方
ベトナムの中部に位置し、観光地として注目度も上がっているのがダナン&ホイアン。 最近、日本からダナン...

ベトナム航空はおすすめできる?口コミも紹介!
ベトナムに行くのには便も多くて便利なのがベトナム航空です。でも同じベトナム行きなら日系の航空会社を選ん...

ベトナム航空の賢いチケットの購入方法!安く行くベストな方法
日本とベトナムのホーチミン間は、日本の航空会社とベトナムの航空会社「ベトナム航空」から直行便が出ています。しかし、...

ホーチミン旅行で腹痛!その原因と対策
せっかくの楽しい旅行だから病気も怪我のトラブルもなく満喫したいとこですが、慣れない土地や食べ物で腹痛、...