ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン旅行で最も恐ろしい狂犬病

ホーチミン旅行で最も恐ろしい狂犬病

by ホーチミン観光情報ガイド
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン旅行で最も恐ろしい狂犬病

狂犬病とは、狂犬病のウィルスを持った野犬やコウモリに噛まれたり傷口をなめられたりした場合に発症する感染症です。日本では狂犬病予防法が設定されており、全ての犬に予防接種がなされており発症することがまずない感染症ですが、ベトナム含む海外では年間5万人以上が死亡している恐ろしい感染症です。まずは狂犬病をよく知り、未然に防ぎましょう。

感染源

狂犬病ウィルスを持っている犬やコウモリなどの動物に咬まれたり、傷口や口などをなめられたりすると粘膜を通して感染します。爪で引っ掻かれた場合でも感染の恐れがあります。

ホーチミン市の治安
ホーチミン市の治安
海外旅行の準備段階として、必ず確認してほしい情報の一つが「治安」です。日本は世界でも稀にみる平和の国。その日本に住んでいたら、どうしても危機管理意識が薄れてしまいます。みなさんがこれから訪れる国は東南アジアであり、ベトナムであると...
2015年04月24日

症状

すぐには症状は出ず、10日目ぐらいから発熱、頭痛、倦怠感、食欲不振、嘔吐、咽空咳等の症状がではじめます。その後 運動過多、興奮、錯乱、幻覚、攻撃性が強くなり、そして呼吸が麻痺し死にいたります。液体を飲もうとすると痙攣を起こすので、水を恐れるようになるのも特徴です。足を噛まれた場合は脳まで到達するのが遅れるので1年~2年後に発症するケースもあります。

治療

動物に咬まれたりした場合は、まず傷口を石鹸と水で良く洗い、消毒して下さい。くれぐれも傷口を舐めたりしないようにして下さい。傷口の消毒も有効です。そして、速やかに病院に行き暴露後接種(噛まれたあとのワクチンの接種)をして下さい。噛まれた部分が脳から近いほど発症するまでの時間が短くなり、噛まれた傷口が大きいほど進行も早いのです。症状が出てからでは手遅れになるので、出来れば24時間以内に暴露後接種して下さい。

予防

狂犬病には予防接種があるので事前に防ぐことができます。動物と触れ合ったり、野外でキャンプをする予定があらかじめ分かっている方は受けていた方がいいでしょう。洞窟を探検する場合はコウモリなどの野生動物に遭遇することが増えますので、そちらも注意が必要です。

そして大事なのは動物にはむやみやたらに触らないことです。飼い犬であっても海外では狂犬病の予防接種を受けさせていない事が多いので注意が必要です。狂犬病を発症している犬の特徴ではヨダレを大量に垂らしたる、物に噛み付いたりと独特な動きがあるので、具合の悪そうな動物には近づかない方がいいでしょう。

狂犬病はベトナムだけではなく広範囲に渡り流行している感染症です。発症するとほぼ100%で死に至る恐ろしい病気ですのでベトナムに限らず、よく海外に行かれる方は渡航先の情報をよく調べてから渡航して下さい。

この記事を書いた人

ホーチミン観光情報ガイド avatar

ホーチミン観光情報ガイド

ベトナム国内を取材して回っています。
ローカルな楽しみ方から、旅行者に絶対知ってもらいたい定番スポットまで、あらゆる場所を取材します。

おすすめの記事

最悪入国拒否も!ベトナムの厳しい入国審査事情

最悪入国拒否も!ベトナムの厳しい入国審査事情

** 1291 ** ホーチミン外国人対応のコロナウイルスの相談ができる病院 ** ** 1262 ** 新型コロナウイルスに関するベトナムのニ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ

ホーチミン旅行で統一会堂観光は外せない!見どころと注意点まとめ

ホーチミン市を代表する歴史的建造物の一つ、統一会堂は、ベトナム戦争の終結を象徴する重要なスポットです。この記事では、日本人旅行者向けに、統一会堂を訪れる際...

2025年6月30日
ホーチミン観光情報ガイド
ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方

ダナン国際空港の基礎知識と、おすすめの過ごし方

ベトナムの中部に位置し、観光地として注目度も上がっているのがダナン&ホイアン。 最近、日本からダナンへの直行便が就航したことで、日本人にとっ...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム/ホーチミン旅行でベストな服装とは

ベトナム/ホーチミン旅行でベストな服装とは

東南アジアのベトナムでは、『半そで・短パン』が最適だと思ってはいませんか?しかし、ベトナム現地に降り立ってみると、そのような格好は外国人旅行者だけ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム旅行で生理になりそう?女子旅の必需品

ベトナム旅行で生理になりそう?女子旅の必需品

最近、女子旅で人気上昇中なのがベトナム。かわいい雑貨、ヘルシーなベトナム料理、リーズナブルな値段で楽しめる高級ホテル、贅沢なスパやマッサージなど、女子にと...

2023年5月16日
渋澤怜
クチトンネル 行き方完全ガイド:日本人旅行者向けにわかりやすく解説

クチトンネル 行き方完全ガイド:日本人旅行者向けにわかりやすく解説

ベトナムの歴史を感じる「クチトンネル」は、ホーチミンを訪れる旅行者に人気の観光地です。「クチトンネル 行き方」をテーマに、ホーチミンからのアクセス...

2024年12月3日
ホーチミン観光情報ガイド