ベトナム人に大人気!北部名物料理「ブンダウマムトム」はいかが?
2023年5月16日更新
ベトナム料理というとフォーや生春巻きが有名ですが、実は他にもたくさんの種類があります。
本日はその中の1つ、「ブンダウマムトム」の美味しいお店をご紹介します。
ブンダウマムトムって何?
ブンダウマムトムとは、ベトナム北部の料理です。
ここ南部ホーチミンでもベトナム人にはよく食べられていて、市内にはチェーン展開をするような専門店も数々存在します。
ブン・ダウ・マムトムの意味は?
ブンダウマムトムを初めて聞いた方は何かの呪文のように感じるかも知れせんが、それぞれにベトナム語の意味があります。
■ ブン・・・米粉の麺。
■ ダウ・・・豆腐。絹や木綿の豆腐ではなく揚げ豆腐。
■ マムトム・・・小エビの入ったタレを発酵させた調味料。
その他、お店のメニューよって豚肉、揚げ春巻き、さつま揚げのような揚げ物も付いてきます。
食べ方は、マムトムにライムやレモンの絞り汁、砂糖少々を混ぜて食べることが多いようです。
実はこのマムトムですが、とにかく匂いが独特です。
ベトナム人でも、好き嫌いが分かれるくらい強烈な匂いです。近くで誰かが食べていると、すぐにわかるほどです。無理やり例えるならば、いかの塩辛の様な匂いです。
筆者も最初はあまり好きではなかったのですが、最近慣れてきてマムトムの臭さがないと何となく物足りなく感じるようになりました。店によってこのマムトムの味や匂いの強烈さが変わってくるのですが、最近今まで食べたブンダウマムトムの中で1番美味しいと感じたお店に出会いました。
地元ベトナム人御用達の Bun Dau A Vung
レストランの名前は、Bun Dau A Vung (ブンダウアーヴン)。外国人向けのお店ではないので、客はベトナム人のみです。
店内は、小綺麗な感じです。
看板メニューのブンダウマムトムセット
65,000ドン(約310円)。
中央の揚げ豆腐と一緒に、肉団子や軟骨のコリコリした部分など5種類のお肉がセットになっていました。
揚げ豆腐は揚げたてでとても熱かったのですが、中は絹豆腐のような食感で美味しかったです。
ご覧の通り、ひと皿が大きいので一つのセットを2~4人くらいでシェアして食べるとちょうど良いです。今回はまだまだ食べたりなかったので、ブンダウマムトム以外の料理も注文しました。
貝のつみれなど、3点セット。49,000ドン(約240円)。
貝から出ている棒のようなものを引っ張ると、身が出てきます。
このつみれが熱々で美味しすぎて、更におかわりもしてしまいました。
揚げ春巻きもついており、中々のお味でした。
写真付きメニューで注文が楽
このお店は外国人向けではないので、日本語はもちろん英語もほとんど通じません。ですが、メニューは写真付きのため指差しでオーダー可能です。
このレストランがあるのは、ビンコムセンターや高島屋からタクシーで10分程度の場所です。
筆者達はランチで行きましたが、お腹いっぱい食べて女4人で2,000円未満と格安。
ブンダウマムトムは日本人にとってフォーよりは馴染みがないと思われますが、ローカルベトナム人女子にも大人気のこのお店、是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
お店の情報
店舗名:Bun Dau A Vung (ブンダウアーヴン)
住所:6AB Luong Huu Khanh St., Dist.1
営業時間 9時~21時30分 (ベトナムの祝日は休みの可能性あり)
電話番号:0907655045
ブンダウマムトムを楽しめるレストラン
よっこが最近書いた記事
マニアック過ぎるミリタリー市場を覗いてみよう!
ホーチミンには大小たくさんの市場があります。 市場によって扱っている品物や雰囲気がそれぞれ違って面白いです。 ...
ホーチミンで激ウマ高コスパ!ソフトシェルクラブを食べよう!
ホーチミンでは新鮮なシーフードが年中食べられるのをご存知でしょうか。 外国人向けの高級店からローカル御用達の...
ホーチミンでデトックス!肉厚ヘルシーなきのこ鍋はいかが?
ホーチミンは年間平均気温30度前後と年中高温多湿の気候です。 しかし意外なことにベトナム人達がお鍋好きなこと...
ゆったり流れるサイゴン川でオシャレなランチタイムを~The Deck
ホーチミン市は19個の区と、クチトンネルで有名なクチ県をはじめとした郊外の地域からなる大きな都市です。1区はホーチ...
ホーチミンナンバー1の味!高級ステーキなら人気のELGAUCHO
ELGAUCHO(エルガウチョ)という、ステーキハウスをご存知でしょうか?
おすすめのレストラン
おすすめの記事
有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~
美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有...
美味しいバインミーが食べられる老舗食堂~Nhu Lan(ニューラン)~
旅行者数も年々増加し、変化し続ける街ホーチミン。新しいお店がどんどん出来る一方で、客足が伸びずに閉店せざるを得なか...
ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。一昔前、日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 <...
ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜
ベトナム旅行の醍醐味と言えば、やはり料理ですよね。 美味しい本格的なベトナム料理を目当てに旅行される方も多いので...
ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜
ベトナム南部名物のコムタムという料理をご存知ですか? ** 460 ** がっつりコムタムを食べたいなら...