ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ベトナム旅行の醍醐味と言えば、やはり料理ですよね。

美味しい本格的なベトナム料理を目当てに旅行される方も多いのではないでしょうか。

当サイト内でも、多くのベトナム料理店を紹介していますし、私自身も日本からのゲストが来た際には必ずベトナム料理店を案内していました。

が、最近になって気づいたことがあります。

ベトナムの海鮮専門店が、安くて美味しくて最高!ということです。

次に日本からのゲストが来たら必ず連れて行きたいなぁと思っています。そんな海鮮料理について、紹介したいと思います。

貝料理の専門店が並ぶ、通称「Oc(貝)ストリート」

 

ホーチミン市内で、貝料理や海鮮料理を食べることができる店はたくさんありますが、特にここが本場と言われてる場所があります。

それはホーチミン市4区にある、「Vinh Kahnh通り」です。

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

同じ通りに、同じようなお店が並ぶのはベトナムあるあるですが、この通りも同じで、貝を中心とした海鮮料理の専門店が並んでいます。

正直、どの店に入ってもそんなに変わらないだろう、と思ってしまいますが、

なんとなく繁盛している店に入るのもいいかもしれません!地元の人に愛されている店は間違い無いですもんね!

賑わう人気店!「Oc Oanh」

 

今回は、Vinh Kahnh通り入って少ししたところにある「Oc Oanh」に行きました。

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

知り合いのベトナム人が予約していたので、間違いないはず!

18時ごろお店に行くと、非常に賑わっていました。

店員さんにお願いして、キッチンを覗かせてもらいました。

積み上がるアサリ!

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

これは、レモングラスを入れて蒸したものを頼むのが定番です。

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

他にもいろんな種類がありますが、日本人に人気なのはやはり「牡蠣 」!

生で食べるのには抵抗がありますが、こちらはちゃんと焼かれています。

そして意外とびっくりしたのは、牡蠣は殻と身が別々に保管されているんです。

殻はこのように外に出ていますが、

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

身はクーラーボックスの中で保管されています。

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

他の貝は常温管理されているのに、牡蠣だけは流石のベトナムでも冷却保存されているんですね。

注文が入ると、焼き係の方が貝を焼きます。

最後にソースをかけて完成です。

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

チーズソースをかけるものの他に、ネギやピーナッツをかけたものもありました。

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

いろんな味を試してみるのもいいですね!

そしてとても美味しかったのがこちらの「エビ」です!

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

10尾で600,000VND(約3,000円)とベトナム価格で考えると少し高めの印象ですが

かなり立派な大きさのエビで、食べ応えがありました!

パンの大きさとの比較画像がこちらです。

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

甘辛い味付けで、ビールが進みます!日本人の方にも親しみやすい味付けなので、ぜひ試してみてくださいね!

おすすめ!貝屋にいくときの持ち物

 

最近よく貝屋にいくのですが、その際の持ち物でおすすめがあるのでご紹介します!

貝好きの友人が教えてくれたのがこちら!

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

ビニールの手袋です。

どうしても手を使って食べることになるのですぐ手が汚れてしまうのですが、

ベトナムのローカル店には有料のウェットティッシュしかないことがほとんど。

日本のようなタオル製のおしぼりなんていうものはありません。

手袋を持っていけば手が汚れるのを最小限に抑えられるので、とてもおすすめです!

そして、手袋があっても手は汚れますし、トイレにもティッシュがないことも多いので、スーパーやコンビニなどで売っている大きめのウェットティッシュを持っていったほうがいいですね!

お店の情報

 

お店の名前:Oc Oanh

住所:534 Vĩnh Khánh, Phường 8, Quận 4, Thành phố Hồ Chí Minh

営業時間:13:00-24:00

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有名なお店、「94 Thuy(94トゥイー...

2023年5月16日
collon
ホーチミンの味を探して ― 私のお気に入りベトナム料理店3選

ホーチミンの味を探して ― 私のお気に入りベトナム料理店3選

私にとって、ホーチミンはベトナム料理(ベトナム料理、サイゴンのグルメ)の天国です。大学生として勉強しながら、夜にホーチミンのおすすめ食堂を探索するのが好き...

2025年10月26日
ウェン - ホーチミン観光情報ガイド編集部
フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

オススメの記事 ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** 「フォー2000」って? 観光客か...

2023年5月16日
渋澤怜
ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミン市で新鮮なシーフードを存分に楽しめる人気のビュッフェレストラン、「Buffet Poseidon(ビュッフェ・ポセイドン)」をご存知でしょうか?...

2025年3月11日
ホーチミン観光情報ガイド
ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベトナム南部名物のコムタムという料理をご存知ですか? ** 460 ** がっつりコムタムを食べたいなら!「Nguyen Van Cu」 ** ...

2023年5月15日
Mi
ローカル食堂で試してほしい、ベトナム在住者おすすめの裏メニュー

ローカル食堂で試してほしい、ベトナム在住者おすすめの裏メニュー

ベトナム料理は日本でもすっかりおなじみになりました。 フォー、バインミー、ブンチャー。 旅行者にとっても安心して楽しめる料理が多く、どれもあっさりして...

2025年10月23日
スギモト - ホーチミン観光情報ガイド編集部