ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

by MITO♪
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する
シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

カフェ天国のホーチミン。わいわいがやがや若者向けのカフェから、小さなプラスチック椅子が並べられた路上カフェ、勉強に使える静かなカフェなど、目的に合わせたカフェ選びが出来るのがホーチミン!

今回は一人でぼーっと過ごしたい時、カップルでまったりしたい時、親友とじっくり語らいたい時にはうってつけの落ち着く度満点のShe Cafe (シー カフェ) をご紹介します。

耳からも心地よさを感じる♪ 店内の様子

古びたビルの2階に、ひっそりとあるShe Cafe (シー カフェ) 。

店内は少~し暗めの照明で、落ち着いたミュージックが程よい音量でかかっています。流れている曲はその日により異なりますが、ジャズだったり、ピアノ曲だったり、ビートルズだったり。選曲が素晴らしくて、すぐにこのお店のファンになることでしょう。

(流行のK-popが大音量で流れているようなカフェとは、雰囲気が違います。)

店内を見渡すと、

肩を並べるカップルが居たり・・・

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

パソコンを持ち込んで仕事をする人・・・

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

友人同士で語らう人・・・

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

とってもスローな時間を感じることができるでしょう。

大きなクッションが置かれたやソファやテーブル席が、程よい感覚で配置されています。ただし、1つ1つの椅子がたっぷりと大きいため席数は多くはありません。そのため、大人数での利用にはあまり適していないかもしれません。混雑を避けるために、混みそうな午後よりも午前中やお昼時が狙い目!満席だった場合に備えて、もしもの時の2軒目を用意しておくと安心のカフェです◎

何を注文しようか迷う!カフェメニュー

ドリンクメニューも豊富。お値段もリーズナブルなので、嬉しいです品揃えです。

ソーダを使ったアイスブレンドなど。

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

南国のホーチミンで欠かすことのできない、フルーツを使ったドリンク。

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

デザートまで、豊富なメニューが揃います。

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

She Cafe で楽しめるメニュー☆参考料金

コーヒー各種      6万ドン~(約300円)

ソフトドリンク各種   4万ドン~(約200円)

フルーツスムージー各種 6万ドン~(約300円)

ヨーグルトドリンク各種 5.5万ドン~(約275円)

イタリアンソーダ各種  5万ドン~(約250円)

プリン         4万ドン(約200円)

ティラミス       5万ドン(約250円)

ただ歩くだけではわからない!She Cafe までのアクセス

She Cafe (シー カフェ) があるのは、ホーチミン市街地の中心部。統一会堂やサイゴン中央郵便局、ホーチミン市博物館も近い場所です。

ただし、少し分かりいくいところにあります。初めての方は、迷わないように気をつけてくださいね。

パスター通りの駐車場を入り、すぐ左手の古めかしいビルの2階にあります。

駐車場入り口は、青い看板が目印!

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

駐車場入ってすぐ、左手には古びたアパート?ビル?が並んでいます。

良くみるとShe Cafe (シー カフェ) のピンクの看板がぶら下がっていますよ。その建物の2階に、カフェがあります。

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

2階まで上がっていくと、可愛らしい黒板が立てかけてあります。

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

こちらの建物は長屋風になっていて、隣の階段を上がった先には旅行者向けガイドブックに必ず載っている大人気レストラン「Secret Garden (シークレットガーデン)」が入っています。

こちらでお食事をした後に、She Cafe (シー カフェ) にてまったりティータイムというのもお薦めです。

お店の情報

 

■ 店舗名:She Cafe (シー カフェ)

■ 住所:158D Pasteur St., Ben Thanh Ward, Dist.1

■ 営業時間:8:30~22:30

■ 休業日:なし

シックな音楽が流れるくつろぎカフェ!ホーチミンの騒がしさを忘れる~She Cafe

ピックアップ!ホーチミンでカフェ巡りを楽しむ

恋人でホーチミン旅行なら、絶対ココ!おすすめのカフェ4選
恋人でホーチミン旅行なら、絶対ココ!おすすめのカフェ4選
ホーチミンに行ったら楽しんでもらいたいことの1つにカフェ巡りがあげられます。ホーチミンのカフェはローカルなもたくさんありあますが、衛生面を気にする人も多いかと思います。今回はカップルで行って楽しめるおしゃれでのんびりできる...
2017年08月17日
ベトナム・ホーチミンのおすすめおしゃれカフェ8選
ベトナム・ホーチミンのおすすめおしゃれカフェ8選
ホーチミンには、ローカルカフェからインスタ映えカフェ、おしゃれカフェなど、数多くのカフェがあります。その中でも、ベトナム現地からホーチミンの最新情報を発信する、ホーチミン観光情報ガイドのおすすめおしゃれカフェをご紹介! ...
2018年10月05日
ファミリーでホーチミン旅行なら、絶対ココ!おすすめのカフェ4選
ファミリーでホーチミン旅行なら、絶対ココ!おすすめのカフェ4選
ベトナムの人々はとてもキッズフレンドリーで、ベトナム料理も子供も食べれる優しい味付けが多く、家族旅行にもぴったりです。今回は家族、子連れでものんびり出来るカフェをご紹介したいと思います。 the Snap Café ...
2017年04月07日
最新カフェ情報。どんなカフェが人気?
最新カフェ情報。どんなカフェが人気?
ベトナム人はカフェが大好き!ホーチミンを歩いているとたくさんのカフェを見つけることができます。今回はホーチミンで人気のカフェをご紹介しようと思います。 L’USINE (ルージン) ## 81 ## ル・ジン (ルジン...
2017年10月07日
【週末特集】聖母マリア教会から徒歩5分圏内で行けるレストラン&カフェ
【週末特集】聖母マリア教会から徒歩5分圏内で行けるレストラン&カフェ
聖母マリア教会(サイゴン大教会)は、1区の中心に建つ観光シンボル的存在です。世界中の旅行客が集い、ベトナム旅行らしい雰囲気を楽しむことができるでしょう。今回はその聖母マリア教会から徒歩5分以内で行けるレストランとカフェを紹...
2016年02月23日

この記事を書いた人

MITO♪ avatar

MITO♪

2018年3月より、現地採用としてホーチミンにて就業中。前職では、添乗員として65カ国の歴訪経験あり。
ベトナムならではのB級グルメ・おしゃれカフェ・穴場スポットなどなど、休日、観光の参考になる情報を発信出来ればと思います。

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたところに店舗が多く、知っている方は少ないか...

2023年5月16日
渋澤怜
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド