ホーチミンの安くて美味しいパン屋~ARTISAN
2023年1月28日更新
ベトナムはパンがおいしいことを知っていますか?そのパンの中でも有名なのは、ベトナム風サンドイッチのバインミーかとは思いますが、日本のように様々な種類が並ぶパン屋さんもここホーチミンには数多く存在します。
今回は、ホーチミン在住日本人や外国人が多く住む、Vinhomes Central Park(ビンホームズセントラルパーク)内にあるパン屋さん、ARTISAN(アーティザン)についてご紹介します。
パンからドリンクまで揃う~ARTISAN
こちらのお店は、ホーチミン市中心部から車で約5分ほどの距離。Binh Thanh(ビンタイン)区、ビンホームズセントラルパーク内にある、韓国系のパン屋さんです。
外から見た、お店の外観はこんな感じです。

店内に入ると、パンがずらっと並びます。

こちらは、お店で作られたストロベリーラテ。

1階では数種類のパンやケーキ、ドリンクを販売しています。2階は購入したものをそのまま持ち込んで食べることのできる、飲食フロアとなっています。
どんなパンがあるの?パンの種類をご紹介
今回は朝ごはんの目的だったので、子供用にミルクロール、大人用にサンドイッチを注文し、店内でイートイン。
ミルクモーニングロールは6個入りで22,000ドン(約110円)。

しっとりもちもちしていて、味もしっかりついているので、2歳の娘は3つくらいペロリと食べます。おやつにもいいかもしれませんね。小さいお子さまがいる方には、本当におすすめしたい一品です!
サンドイッチは、2種類注文。

ひとつめは、2個入っていると見せかけて実は1個。なのでかなり分厚くて、口を開けるのがちょっと大変でした(笑)
この日がたまたまだったのか中に入っているトマトがまた分厚くて、食べるのに苦労はしたものの味はすごく美味しい!サンドイッチのパンもモチモチしていました!
注文した、もう1つのサンドイッチはこちら!

1個入りと2個入りに分かれていて、中にゆで卵も入っていました。
今回注文したサンドイッチ、味はどちらも美味しいけど、こっちの方が食べやすいかな!という印象です。
ドリンクを注文して、スタンプカードを貯めよう!
こちらのお店は、飲み物を頼むとカードにスタンプを押してくれます。

スタンプがたまるとドリンク無料やケーキ無料といった特典があるので、ホーチミンにお住まいの方や良く来られる方は集めてみるものいいかもしれないですね!
今回紹介したパンの他にも、菓子パンや惣菜パン、ケーキやサラダなども扱っています。

たくさんのケーキが並びます。

デコレーションもかわいい!お誕生日ケーキ用のロウソクなんかも売っています!

2階の飲食スペースは綺麗で広々としていて、ゆっくりできますよ。

こちらのパン屋さん、7区にも店舗があるようです。お近くに訪問の際には、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
お店の情報
店舗名:ARTISAN (アーティザン)
住所:Park 2 Vinhomes Central Park, 208 Nguyen Huu Canh St., P. 22, Dist. Binh Thanh
営業時間:9:00~22:00

ベトナムのパンと言えばこれ!バインミーについてはこちら
みかんが最近書いた記事

ベトナムで出産!〜出産編〜
妊娠生活編に引き続き、続いては出産についての紹介をしたいと思います。 日本人からも信頼の「Hanh ...

ベトナムで出産!〜妊娠生活編〜
この度、ホーチミンでの駐在生活で第二子を授かり、一時帰国も検討しましたがコロナ禍で国境を行き来することは困難だと判...

Grabにつぐ配車アプリ「be」を使ってみよう
まだまだ開発途中で、電車が通っていないホーチミン市内。 市内の移動手段は、タクシーがほとんどです。 VINAS...

【週末特集】チョロン地区で材料を集めて、自分でオリジナルのマスクホルダーを作ってみよう
日本に比べ、コロナウィルスの影響が割と落ち着いているベトナムですが、 マスクの着用は必須です。 そして、以前の...

2区のペットカフェ「PET ME」ペットミーで休校期間も楽しもう
2021年2月23日現在、ホーチミン市内の学校はコロナウィルスの流行により休校措置が取られており、多くの学校ではオ...
おすすめのアイテム
おすすめの記事

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...

ベトナムコーヒーは苦い?「ココナッツコーヒー」など美味しい飲み方をベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」
「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたと...

ホーチミンでタピオカドリンクを飲もう ~Royaltea(ロイヤルティー)編~
「Royeltea皇茶」って? 元々フランス植民の影響でカフェ文化が定着していると言われるホーチミンには、カフ...

ベトナム式!ホーチミンのマクドナルドをレビュー
全世界に多くの店舗を有するファストフード店、マクドナルド。誰もが知っていて、誰もが利用したことがある超有名外食チェ...