ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

「Savo Tea & Herbs」って?

1区の北側、Nguyễn Thị Minh Khai通り。このあたりは人文大学があり、外国人留学生が多く住んでいるため、外国人向けでありつつも、リーズナブルで気取らないカフェが多く、注目エリアとなっています。

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

そんなNguyễn Thị Minh Khai通りに、カフェもできてお土産も買えるカフェがあったので、ご紹介します!

「Savo Tea & Herbs」のアクセス

Nguyễn Thị Minh Khai通りの18番に位置します。大通り沿いなので迷わずたどり着けると思います。

ちなみに、私がよく通っているmoc spaや、私が大好きな「Phin& Bean Roastery」というコーヒーショップの支店も、すぐ近くにあります。

ホーチミン観光の疲れが取れる!コスパ抜群で在住日本人も通うマッサージ店〜Moc Spa〜
ホーチミン観光の疲れが取れる!コスパ抜群で在住日本人も通うマッサージ店〜Moc Spa〜
ホーチミン市内では、日本で受けたら1万円は軽く超えるだろうなという高級マッサージを、手軽に受けることができます。 ** 804 ** スパ大国ホーチミンで、ワンランク上の贅沢スパ体験〜Thann Sanctuary Spa ** ...
2019年03月07日
観光エリアど真ん中!本格派カフェ~Phin & Bean Roastery~ (フィン アンド ビーン  ローストリー)
観光エリアど真ん中!本格派カフェ~Phin & Bean Roastery~ (フィン アンド ビーン ローストリー)
観光途中のちょこっとブレイクにおすすめの雰囲気抜群の本格派カフェをご紹介。 Phin & Bean Roastery (フィン アンド ビーン ローストリー)までのアクセス 場所はサイゴン大聖堂やホーチミン郵便局...
2019年03月31日

「Savo Tea & Herbs」の外観・内装

外観はこちら。

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

中は、ベージュとオレンジを基調とした落ち着いた店内です。2階席は大通り側がガラス張りになっているので、窓際に座ると、大通りのバイク群を見下ろしながらお茶することができます。

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

「Savo Tea & Herbs」のメニュー

メニューはこちら。英語表記なので安心です。

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

紅茶のお店なので、メニューはお茶ばかりで、コーヒーはありません。30種類以上のお茶があり、更に、ミルクティー、マキアート、アイスブレンドなどのバリエーションもあります。選ぶのに迷ってしまいますね。

今回は、ルイボスミルクティー35,000VND(約175円)に、ホワイトタピオカ10,000VND(約50円)をトッピングしてみました。

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

もともと私はルイボスティーが好きなのですが、最近ホーチミンでルイボスミルクティーを見ることが多く、ハマっています(日本でも流行っているのでしょうか……?)。ルイボスティーの香り高さはそのまま、ミルクのまろやかさが加わってとてもおいしかったです。

「Savo Tea & Herbs」のお土産品

さて、こちらのお店は、カフェのみならず、茶葉の販売やお土産品にも力を入れています。

ベトナム土産の定番、ロータスティーや、ジャスミンティーもあります(各200gで150,000VND・約750円)。

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

お土産でベトナム茶を買い求める方は多いと思いますが、しっかりした缶に入って、パッケージもきちんとしたものは、あまり売っていないもの。なので、ある程度ちゃんとしたお土産を購入したいという方は、こちらのお店で買うのはおすすめです!

そして更に、ホーチミンの観光名所の絵柄のマグカップもあります(68,000VND(約340円)。

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

こちらのお店、観光客もかなり意識しているようで、こんなインスタスポット? もありました。

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

「Savo Tea & Herbs」お店の情報

以上が「Savo Tea & Herbs」のご紹介でした。この付近は、中心街からほんの少し離れただけでぐっと住居エリアっぽさが出てくるエリアで、のんびりした雰囲気が楽しめるのでおすすめです。そんなエリアを散歩しながら、カフェやお土産探しを楽しんでください!

お土産購入にもおすすめ! ベトナム茶やマグカップが買えるカフェ ~「Savo Tea & Herbs」

Savo Tea & Herbs

住所:18 AB Nguyễn Thị Minh Khai, Bến Nghé, Quận 1

電話番号:+84 28 6672 8181

営業時間:6:30~22:00

savotea.com

関連情報はこちら

エッグコーヒーが飲めるカフェ「Mr.8 Coffee(ミスターエイトコーヒー)」
エッグコーヒーが飲めるカフェ「Mr.8 Coffee(ミスターエイトコーヒー)」
エッグコーヒーって? ベトナムの伝統的な飲み物、エッグコーヒー。 濃いブラックコーヒーの上に、卵黄、砂糖、練乳などを混ぜたクリームが載った、濃厚で甘いコーヒーです。 もともと、戦時中に牛乳が手に入らなかった際、牛乳の代わりに卵黄...
2019年07月20日
ベトナムカレーがおいしい若者向けのおしゃれカフェ「TANDEM cafe(タンデムカフェ)」
ベトナムカレーがおいしい若者向けのおしゃれカフェ「TANDEM cafe(タンデムカフェ)」
「ベトナム風カレー」? あまり有名ではありませんが、ベトナムにもベトナムカレーがあります。ココナッツミルクをふんだんに使っている点はタイカレーと似ていますが、ほとんど辛みがなく、ココナッツミルクとサツマイモの甘さが全面に出されていま...
2019年08月31日
アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA
アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA
ホーチミンには、いたる所でコーヒーショップが営業しています。今回はそんな数多いお店の中でも、日本人在住者御用達のフラペチーノがおいしいカフェをご紹介したいと思います。 アクセス抜群!ホーチミン1区レタントンで営業中 今...
2019年02月19日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コ...

2023年5月16日
Toshi
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA

アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA

ホーチミンには、いたる所でコーヒーショップが営業しています。今回はそんな数多いお店の中でも、日本人在住者御用達のフラペチーノがおいしいカフェをご紹介したい...

2023年5月16日
みかん