ホーチミンでタピオカドリンクを飲もう ~Royaltea(ロイヤルティー)編~
2023年5月16日更新
「Royeltea皇茶」って?
元々フランス植民の影響でカフェ文化が定着していると言われるホーチミンには、カフェがたくさんあります。以前はコーヒーのお店が多かったそうですが、最近はミルクティー、特にタピオカミルクティー屋さんが急増してきたそうです。
その中でも若者に人気なのが「Royeltea 皇茶」というお店です。ベースのお茶からトッピングまでカスタマイズ出来る、お茶専門店です。コーヒーは無いという硬派ぶりで、「WE ARE DIFFERENT BECAUSE WE REALLY LOVE TEA」というスローガンが、強気さを感じさせます。
今回はそんな「Royeltea 皇茶」をご紹介します!
「Royeltea皇茶」の店内
お店の中はこんな感じで、白と木を基調としていた明るい雰囲気です。全体的に白っぽいので写真も撮りやすいですね。
「Royeltea皇茶」のメニュー
メニューはこちら。英語も併記されているので分かりやすいです。
緑茶、紅茶、ウーロン茶、ローズティー、ミルクティー、宇治抹茶などなど、豊富なお茶のラインナップに、チーズクリーム、タピオカなど様々な組み合わせがあります。メニューは英語も書いてあるので、分かりやすいですね。
更に、フルーツティの項には、ピーチ、ストロベリー、アップル、マンゴー、ドラゴンフルーツ、スイカ、パッションフルーツ……ものすごい量のお茶の種類があり、お茶専門店としての本気が伝わってきます。
こちらは、「Cake cream pearl milk tea」55,000VND(約275円)。
「ケーキクリームって何だろう」と思って注文してみたのですが、ショートケーキが液体になったようで猛烈に甘かったです……。
こちらは王道の、「Black sugar pearl fresh milk」45,000VND(約225円)。タピオカ黒糖ミルクですね。
日にもよる気がしますが、できたてのタピオカはまだ温かいことがあります。黒いタピオカは黒糖の甘さが強く、もちもちしておいしいです。黒糖と牛乳のバランスも良く、腹持ちも良くて満足感があります。まったりなのが好みな人は、氷少なめでオーダーすると良いと思います。
このお店はパッケージも可愛くて、頼むたびに楽しい気持ちになります。
ちなみに、ミルクティーはベトナム語で「Tra sua」(チャー・シュア)、タピオカは「tran chau」(チャン・チャウ)と言います。なので、タピオカミルクティ―は「Tra sua tran chau」ですね。
「タピオカ」と言っても通じないことが多いので、英語で「bubble」とか「pearl」と言うことをお勧めします。
「 Royeltea皇茶」お店の情報
以上が「Royeltea皇茶」のご紹介でした。
「Royeltea皇茶」は中心街にたくさん店舗があるので、見かけたらぜひ行ってみてください。以下には観光客の方も行きやすい店舗の情報を記載しておきます。
Royeltea皇茶
住所:112 Hồ Tùng Mậu Quận 1, TPHCM
電話番号:028 3821 3806
営業時間:9:00 - 23:00
関連情報はこちら
渋澤怜が最近書いた記事
ベトナムカレー? ベトナム風たこ焼き? ちょっとマイナーなベトナム料理を食べてみよう
-- 14167 -- Article Image -- ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の...
ホーチミンローカルエリアの甘いもの特集
旅行したら、「その土地のローカルフードを食べてみたい!」と思うものですよね。その土地の若者が利用するお店は、活気が...
【ニャチャン】海を眺められるインターコンチネンタルホテルニャチャンのカフェテリア
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 海岸...
写真映えするカフェスポットをご紹介
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地というだけあって、美味しいカフェが沢山あります。ローカル店からこだわりの...
ローカルレストラン初心者にもおすすめできるフォーのお店
ベトナムの定番料理といえばフォー。 ホーチミンには、観光客向けから地元の人向けのお店まで、フォーが食べられるお店...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!
世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定...
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...
ホーチミンの安くて美味しいパン屋~ARTISAN
ベトナムはパンがおいしいことを知っていますか?そのパンの中でも有名なのは、ベトナム風サンドイッチのバインミーかとは...
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ
この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと...
ベトナム式!ホーチミンのマクドナルドをレビュー
全世界に多くの店舗を有するファストフード店、マクドナルド。誰もが知っていて、誰もが利用したことがある超有名外食チェ...