ももの女子旅日記:ベトナムでタピオカミルクティーTra Sua(チャースア)にハマる!【第21話 / 連載4コマ漫画 】

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

2023年5月15日更新

ベトナム南部、ホーチミンにハマってしまった、OLもものホーチミン女子旅日記。

何度となくホーチミンを訪れるももが、ホーチミンの楽しみ方を4コマ漫画でお届します。

さあ、今日、ももはどんな体験をしたのでしょうか?

第21話『もも、ベトナムでタピオカミルクティーTra Sua(チャースア)にハマる!』

ももの女子旅日記:ベトナムでタピオカミルクティーTra Sua(チャースア)にハマる!【第21話 / 連載4コマ漫画 】ももの女子旅日記:ベトナムでタピオカミルクティーTra Sua(チャースア)にハマる!【第21話 / 連載4コマ漫画 】ももの女子旅日記:ベトナムでタピオカミルクティーTra Sua(チャースア)にハマる!【第21話 / 連載4コマ漫画 】ももの女子旅日記:ベトナムでタピオカミルクティーTra Sua(チャースア)にハマる!【第21話 / 連載4コマ漫画 】

ももの旅は続く・・・

もものように、タピオカミルクティーを路上で楽しむのも旅の醍醐味です。タピオカミルクティーはホーチミン女子の間で大流行中。少し前は、会社終わりの夕暮れ時に、路上の小さな店でプライスを並べてワイワイ会話を楽しむ様子がみられました。最近では、外資系店舗の「Gong cha 貢茶 (ゴンチャ)」「The Alley (ジ アレイ)」「Koi The (コイティー)」などが主流となりカフェでミルクティーを楽しむベトナム人女子が増えてきました。またランチの後に、バイクのデリバリーを使って気軽にオーダーしている様子も。会社のスタッフにミルクティーは1週間に何回飲むの?と聞いてみたところ・・・。1週間に5回飲むという男性スタッフからの回答も...。タピオカミルクティーは女性だけのものではなかったんですね。

ホーチミンの楽しみ方は、まだまだたくさん!

次回も乞うご期待★

ももが満喫した、タピオカミルクティースポット

ビンズオン省にあるおいしいほうじ茶ミルクティーの専門店
ビンズオン省にあるおいしいほうじ茶ミルクティーの専門店
この記事では、ホーチミンの北側に位置する工業地域ビンズオンにある台湾ミルクティーのお店をご紹介します。ヤクルトなどの日本企業が進出している、ビンズオン市。ベトナム出張のお友達も、ビンズオンで働いているかもしれませんね。過去には...
2019年01月29日
ベトナムも大流行!日本にも出店しているタピオカミルクティの人気店3選
ベトナムも大流行!日本にも出店しているタピオカミルクティの人気店3選
近年日本でも再び流行してきているタピオカミルクティ。 ここベトナムでも沢山のお店が出店し、タピオカミルクティを片手に歩いている若者をよく見かけます。 今回ベトナムで人気があり、さらに日本にも出店しているお店を3つご紹介したいと思い...
2019年03月29日
ホーチミンのリーズナブルなタピオカミルクティーのお店「サンティー」
ホーチミンのリーズナブルなタピオカミルクティーのお店「サンティー」
今日ご紹介するのは、ぶらっと立ち寄ったタピオカミルクティーのお店、「サン ティー(Sun Tea)」。お店は小さいですが、本格的な台湾タピオカミルクティーを味わうことができますよ! ホーチミンに住んでいて最近思うこと…それは……...
2018年08月27日
ホーチミン郊外トゥドゥック区とビンズオン省にある、台湾ミルクティーカフェ~DREAMTEA
ホーチミン郊外トゥドゥック区とビンズオン省にある、台湾ミルクティーカフェ~DREAMTEA
ホーチミンの北にあるトゥードック、そしてビンズオンで展開している台湾ミルクティーのお店、「DREAMTEA(ドリームティー)」をご紹介します。 当サイトでも何度も触れられている点ですが、ベトナムでは現在多くの台湾系のタピ...
2019年02月18日

インスタグラムでも、ももの日記をチェックしよう!

日本語でOK!
かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ムラケンが最近書いた記事

おすすめの記事

LINE公式アカウント