ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

「ぎゅう丸」って?

佐賀発祥で、長崎、福岡、大分、そしてベトナムにも店舗があるハンバーグ屋さんです。2013年にホーチミンにオープンしており、そのほかにもダナンにも店舗があります。日本人在住者の中でも「おいしい」と評判です。

今回私は、突然「ハンバーグ定食が食べたい!」と思いたち、行ってみることにしました。

「ぎゅう丸・レタントン店」のアクセス

以前ご紹介したバインミー屋さん「BUBBLE TEA BAKERY(バブルティーベーカリー)」の角から路地に入ります。

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」
レタントン通りのおいしいバインミー「BUBBLE TEA BAKERY(バブルティーベーカリー)」
レタントン通りのおいしいバインミー「BUBBLE TEA BAKERY(バブルティーベーカリー)」
「レタントン通り」って? 日本人街とも呼ばれ、日本人が多く住むエリアです。日系の飲食店や居酒屋、美容院、ネイルサロンが立ち並び、ちょっと日本のような、しかし日本ともどことなく違う、独特な雰囲気の場所です。在住日本人が多く住む場所でも...
2019年07月02日

そして、この突き当りを、

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

左に曲がったところです!

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

「ぎゅう丸・レタントン店」の内装

お店の中は日本人が落ち着く感じの、やや暗めで茶色を基調とした内装です。

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

「ぎゅう丸・レタントン店」のメニュー

ランチメニューはこちら。

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

今回は、一番スタンダードな和牛ハンバーグ150g・160,000VND(約800円)と、ちょいがけカレー40,000VND(約200円)を注文しました。

はじめにスープとサラダが運ばれてきました。

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

うれしいのは、ご飯orパンと、サラダがお替り自由なところ。店員さんが何か運んで来るたびに「おかわりは?」と聞いてくれるので、ついサラダを3回くらいおかわりしてしまいました!

そしてメイン。

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

しっかりとしたハンバーグです。肉の味わいがちゃんと感じられるので、ソースもほんのちょっとで大丈夫です。(以前チーズハンバーグにしたことがあるのですが、その時は完全に「ソースいらないな」と思いました)

また、野菜がたくさんなのも嬉しいところ。

ちょいかけカレーは甘めで、日本のカレーだな~という印象。こちらでカレーを頼むとすごく辛いことがあるのでですが、こちらは辛くない、安心感のあるカレーです。

「ぎゅう丸・レタントン店」おすすめポイント

写真を撮り忘れましたが、プラス20,000VND(約100円)ぐらいで、日本のおいしいお米にランクアップ出来るようでした。今回は高いお米にしてみたのですが、日本で食べても「美味しい」と思えるお米を食べられて大満足です! 

また、これまた写真を撮り忘れたのですが、デザートのほうじ茶アイスが大変おいしかったです(多分60,000VND、300円くらいでした)。ほうじ茶の香りがふわっと広がり、味もお茶の風味が強かったです。アイスにしてはやや高めですが、ハンバーグを食べたあとに食べるとかなりさっぱりするので、おすすめです。

「ぎゅう丸・レタントン店」お店の情報

日本人街のハンバーグ屋さん「ぎゅう丸」

日本人をはじめ、外国人やベトナム人にも愛されているお店。店員さんがたどたどしい日本語で接客してくれるところも嬉しいポイントです。「ちょっとベトナム料理に飽きた」とか「安心できる日系のお店で食事したい」と思った際は、ぜひ訪れてみてください!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お店の名前:ぎゅう丸 ベトナム・ホーチミン店

住所:8/3 Le Thanh Ton Street,District1

アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA
アボガドコーヒーとフラペチーノが絶品!レタントン通りのおすすめカフェ〜SHELTER COFFEE&TEA
ホーチミンには、いたる所でコーヒーショップが営業しています。今回はそんな数多いお店の中でも、日本人在住者御用達のフラペチーノがおいしいカフェをご紹介したいと思います。 アクセス抜群!ホーチミン1区レタントンで営業中 今...
2019年02月19日
レタントンで美味しいトンカツを食べよう
レタントンで美味しいトンカツを食べよう
ザ・日本の定食! 日本人街と呼ばれるホーチミンのレタントンは、毎月のように新しい日本食のレストランがオープンしていて今では日本食激戦区です。 そんなレタントンに昨年新しくオープンしたのがこちらの「Fuj...
2018年02月05日
ホーチミン・レタントン通り日本人街のレストラン・スパご紹介
ホーチミン・レタントン通り日本人街のレストラン・スパご紹介
ホーチミン市はベトナム最大の商業都市。数多くの日系企業が進出しているため、年々赴任してくる日本人ビジネスマンも増加傾向です。また、交換留学などで、ホーチミンの大学にやってくる日本人学生も多く見受けられます。今回紹介するのは、ホ...
2015年05月31日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premium Sai Gon』(ラ シエスタ プレ...

2023年12月20日
yuka@saigon
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

ベトナム南部で大雨予報 ホーチミンでは最大110ミリの見込み ベトナム政府公式Facebook「Thông tin Chính phủ(政府情報)」による...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド