レタントンで美味しいトンカツを食べよう
2023年5月16日更新
ザ・日本の定食!
日本人街と呼ばれるホーチミンのレタントンは、毎月のように新しい日本食のレストランがオープンしていて今では日本食激戦区です。
そんなレタントンに昨年新しくオープンしたのがこちらの「Fujiro」
お店は、入ってすぐに階段を下りる半地下スタイルで、ベトナムではほとんど見ることのない食品サンプルがお店の前に設置されているのが目印です。
豚カツのほかにカレー、カツ丼、親子丼など日本では定番のメニューが揃っています。
階段を降りて店内に入ると、木を基調とした和を感じる清潔感がある店内。一瞬ベトナムにいることを忘れてしまいます。
テーブル席が4つとカウンターもずらりとあり、取材時(19時前)にはカウンターが仕事帰りと思しき日本人サラリーマンで半分以上埋まっていました。
席に座ると店員さんがまず冷たいお水を持ってきてくれます。お店が空いている時はふた口飲んだだけで店員さんが自動的にお水を継ぎ足してくれます。お店が忙しいときは気づかないことが多いですが、声をかければこころよく持ってきてくれます。
とんかつをオーダーするとまずすぐにセットですり鉢に入ったゴマが出てくるので、自分でゴマをすってとんかつソースを加え、とんかつが来るのを待ちます。
ロースカツ御膳140,000ドン(約700円)
お肉が柔らかく、衣は揚げたてサクサクでまさに日本の定食屋を思い出す美味しさ。
普段ベトナムのお米を食べていると、久しぶりに食べる日本のお米のもちもち&つやつやさに感動します。お味噌汁、付け合わせのおひたしときんぴらもホッとする。
だし巻き卵など、サイドメニューも豊富にあるのでとことん懐かしい日本の味を楽しめます。
ランチタイムは混み合うことも多いようなので、ランチは12時前後よりも少し時間をずらして行くのがオススメ。
140,000万ドンで納得のクオリティ、ホーチミンで日本の味が恋しくなったらいかがでしょうか?
本場の味にも引けを取らないクオリティなので、外国人に日本料理を紹介したいときにもぴったりです。
お店の情報
名前: Fujiro
住所: 8a/5b1 Thai Van Lung
営業時間: 11:00~15:00、17:30~22:00
リョーコが最近書いた記事
おすすめの記事
体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」
海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premiu...
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
ホーチミン最大のナイトマーケットに行こう!