おすすめベトナム麺料理「バイン・カン」をローカル店で食べよう!
2023年2月4日更新
オススメの記事
ベトナム麺料理「バイン・カン」って何?
あなたは「バイン・カン」というベトナム料理をご存知ですか?

「バイン・カン」は、タピオカが入ったベトナムの麺料理。「ベトナム風うどん」と言われることもあります。ぷるぷるもちもちとした半透明の麺です。海鮮だしのきいたスープと一緒に出されることがおおく、大変美味です。個人的には「フォーよりこっちの方が有名になってほしい!」と思っている、"推し麺"です。
今回は、地元の人に教えてもらった10区のローカル店を紹介します!
海鮮たっぷりの麺料理が食べられるお店「バイン・カン・ゲー」
お店の名前は「Banh Canh Ghe Muoi Ot Xanh」(バン・カイン・ゲー・ムオイ・オット・サン)。
住所は、484 Nguyen tri phuong, Q10, TP.HCMです。
こちらのお店のある10区は、観光地やホテルの集中する1区からタクシーで西に20分ほどです。大通りに面しているし、こちらの看板も分かりやすいので、お店はすぐ見つけられると思います。

お店のショーケースにはカニがたくさん……

ローカルなお店ですが清潔で、観光客の方も入りやすいと思います。冷房はありませんが扇風機がたくさんあり比較的すずしかったです。

メニューはこちら。写真入りなので指差しで注文出来て便利です。

丸まる一匹カニがのった「バイン・カン・ゲー」(ゲー=蟹)と迷いましたが、今回は、えび(tom)とイカ(muc)の入った「バイン・カン・タップ・カム」(75000ドン、約375円)にしてみました。(タップ・カムは、「五目」「全部のせ」などの意味です)

麺はもちもちで、スープは海鮮の風味が濃厚。ちょっと甘めでココナッツの味もします。カニはのっていないけど、スープからカニの味がかなりします。たまにカニのガラも入っているので気を付けて食べて下さい。

エビはこれでもかというほど、10匹以上入っていました。ちなみにどこの店のバイン・カンもだいたい、お麩のようなものが入っていますが、これはスープに沈めてくしゅくしゅになった状態で食べるととてもおいしいです!
「バイン・カン・ゲー」基本情報
お店の名前:Banh Canh Ghe Muoi Ot Xanh(バン・カイン・ゲー・ムオイ・オット・サン)
住所:484 Nguyen tri phuong, Q10, TP.HCM
電話番号:0916501910
営業時間:10:45~23:00
ホーチミンに来て、フォーや春巻きなどのオーソドックスなベトナム料理だけ帰ってしまうのはちょっともったいないと思います。「日本のベトナム料理屋では食べられないものが食べてみたい!」「ホーチミンの現地食が食べたい!」という人は、ぜひバイン・カンにチャレンジしてみてください!
オススメの記事
渋澤怜が最近書いた記事

【プノンペン】クメールマッサージも!おすすめのマッサージ店
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

ベトナム在住者におすすめ!カンボジアお土産 3選
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

【プノンペン】本格ショーが見られるサファリが物凄かった
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

【プノンペン】ローカルなコーヒー屋さんでコーヒーを飲もう!
ベトナムといえばコーヒー。最近ではホーチミンのコーヒーのレベルもどんどんあがり、街中でとてもおいしいコ...

【プノンペン】カンボジア産の美容グッズ、アロマが買えるおすすめのお店2つ
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかな雰囲気で...
おすすめのアイテム
おすすめの記事

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨...

ベトナムのソウルフードといえば麺!「フォー」「ブン」「汁なし麺」完全制覇!
ベトナムの米麺で有名なのがフォーですが、他にもブン、フーティウ、タピオカ麺、卵麺・・など色々な種類の麺があり、味や...

ベトナム人の愛する麺バインカン!
ベトナム人の麺ランチ♪ ベトナム人が仕事の合間とるランチって、何を食べてるんでしょ。 今回はホーチミンでは大き...

あなたは汁あり派?汁なし派?ベトナム南部の代表麺料理「フーティウ」
フーティウとは? ベトナムはフォーを筆頭にブン、ミエン等たくさんの種類の米麺料理があります。 ベトナムの米麺と...

安定と信頼のチェーン店「PHO24(フォー24)」でフォーを食べよう!
「PHO24(フォー24)」とは? 「ベトナムに来たらフォーを一度は必ず食べたい!」と考える観光客の方は多いので...