ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

「Bun thit nuong(ブンティットヌン)」って?

ベトナムではフォーより日常的に食べられている麺、「ブン」。フォーと同じく米粉が原料ですが、丸みのある麺でつるつるとしたのど越しが特徴です。

そんなブンを使った「Bun thit nuong(ブンティットヌン)」という料理は、屋台やローカルレストランでよく食べられている料理のひとつ。

ブンの上に、「thit nuong(ティットヌン)=炭火焼の豚肉」や、揚げ春巻き、もやしやレタスなどの野菜などが乗せられた汁なし麺です。

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

今回は、そんな「Bun thit nuong(ブンティットヌン)」が食べられるローカルのお店をご紹介します!

「Bún thịt nướng Kiều Bảo (ブンティットヌン・キウバオ)」のアクセス

このお店の場所は10区。中心街である1区の西に、戦争博物館などがある3区がありますが、その更に西にあるのが10区です。ドンコイ通り、ベンタイン市場などがある中心街からは、タクシーで15分ほどの場所にあります。Tô Hiến Thành通りという大通りから、少しだけ路地を入ったところにあります。以前ご紹介した「BANH CANH CUA Ut Le」からもすぐ近くです。

若者が病みつきになるバインカンクア~BANH CANH CUA Ut Le(ウットゥレー)~
若者が病みつきになるバインカンクア~BANH CANH CUA Ut Le(ウットゥレー)~
関連情報はこちら ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** ** 999 ** おすすめベトナム麺料理「バイン・カン」をローカル店で食べよう! ** バインカンクアって...
2019年09月16日

ちなみに、このお店の付近には「Big C」という大きなスーパーがあり、ちょっとローカルなお土産を買うのに便利です。

「Bún thịt nướng Kiều Bảo (ブンティットヌン・キウバオ)」の外観・内装

外観はこんな感じです。

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

ピークを超えた20時台に行ったのですが、お客さんがいっぱいでびっくりしました。今回は、在住歴が長い人にこのお店を紹介してもらったのですが、このお店は地元の人にとても人気があるそうです!

「Bún thịt nướng Kiều Bảo (ブンティットヌン・キウバオ)」のメニュー

メニューはこちら。

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

Thit(炭火焼の肉)、nem(つくねっぽい肉)、cha gio(揚げ春巻き)を入れるか入れないかでいくつかバリエーションがあるのですが、一番上の「全部乗せ」を選べばいいと思います。

Lon(大)が26,000VND(約130円)、nho(小)が24,000VND(約120円)です。

普通に一食分なら「大」で大丈夫です。

あっという間に料理が来ます。

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

炭火の香ばしさ、肉の甘辛の味付け、さっぱりしたタレ、そしてたっぷりの香草のハーモニーが素晴らしく、とてもおいしいです。他のお店で食べると、揚げ春巻きが揚げたてじゃなかったりしてイマイチなのですが、このお店は専門店だけあって揚げたてを提供してくれます。パリパリでジューシーな揚げ物はおいしいですよね。

タレはバケツにどーんと入っているので、好きなだけかけてくださいね。

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

香草、レタスも載せ放題なので、野菜不足も解消できます。こってりした肉が乗ったメニューですが、野菜の量をカスタムすることでバランスをとれるのがうれしいですね。

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

「Bún thịt nướng Kiều Bảo (ブンティットヌン・キウバオ)」お店の情報

以上が「Bún thịt nướng Kiều Bảo (ブンティットヌン・キウバオ)」のご紹介でした。他のお店でも、この料理をよく食べますが、やっぱりこのお店は特別おいしいなと思います。中心街からはやや遠いですが、ローカルエリアの街並みも味わってみたいという方は、足を伸ばしてみてもいいと思います!

ローカルな麺料理を味わおう〜Bun thit nuong Kiều Bảo(ブンティットヌン・キウバオ)〜

Bún thịt nướng Kiều Bảo (ブンティットヌン・キウバオ)

住所:339/12 Tô Hiến Thành, Phường 12, Quận 10

電話番号:0939604937

営業時間:11:00-21:00

関連情報はこちら

ホーチミン高島屋すぐ!路上で食べる麺料理〜Bun thit nuong(ブンティットヌン)〜
ホーチミン高島屋すぐ!路上で食べる麺料理〜Bun thit nuong(ブンティットヌン)〜
今回は、ホーチミンで食べることができる麺の種類と、筆者オススメのお店を紹介したいと思います。 ホーチミンで食べれる麺の種類3選(フォー・フーティウ・ブン) ベトナム料理といえば、日本人の方にとって知名度が高いのはやはり「PHO...
2019年03月14日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~

美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有名なお店、「94 Thuy(94トゥイー...

2023年5月16日
collon
ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミンの人気海鮮ビュッフェ「Buffet Poseidon」

ホーチミン市で新鮮なシーフードを存分に楽しめる人気のビュッフェレストラン、「Buffet Poseidon(ビュッフェ・ポセイドン)」をご存知でしょうか?...

2025年3月11日
ホーチミン観光情報ガイド
ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベンタン市場すぐ近くのコムタム屋さん〜com tam moc(コムタムモック)〜

ベトナム南部名物のコムタムという料理をご存知ですか? ** 460 ** がっつりコムタムを食べたいなら!「Nguyen Van Cu」 ** ...

2023年5月15日
Mi
ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介

ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 しかし、無論のことベトナム料理の名物はフォ...

2025年8月14日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

ホーチミンで海鮮を満喫しよう〜4区の貝ストリート〜

ベトナム旅行の醍醐味と言えば、やはり料理ですよね。 美味しい本格的なベトナム料理を目当てに旅行される方も多いのではないでしょうか。 当サイト内でも、多...

2023年5月16日
みかん
フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

フォーと揚げ春巻きがおいしい「フォー2000」

オススメの記事 ** 1181 ** 10種類のベトナム麺料理を徹底解説!あなたはどれを食べたい? ** 「フォー2000」って? 観光客か...

2023年5月16日
渋澤怜