ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

ベトナムにはコーヒーの美味しいカフェが沢山あります。ローカル店からこだわりのお店まで種類は様々です

今年できた新しいお店で、ロックダウン以後に若者でにぎわっているお店がたくさんあります。

今回のこの記事では2件ご紹介していきます!

ベンタイン市場〜Ca Phe Linh(カフェ・リン)

はじめにご紹介するのは、Ca Phe Linh(カフェ・リン)。

ホテルニューワールド近くの、旧サーティーワン・アイスクリームの敷地にできた、レトロ調のカフェです。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

外観はこんな感じ。新しいお店ですが、まるで昔からあるような、不思議な感じ……

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

2階建ての作りで、一階はこのように手前に屋台みたいな台所があり、それから民家風の客席があります。駄菓子屋さんのようで懐かしい雰囲気。

ここで注文するわけではなく、席についてからオーダーするようです。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

2階はこんな感じ。2階のほうが広々としています。

おすすめは外に面した席。

バイクの群れを眺めながらのんびりコーヒーを飲むことができます。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

メニューはこんな感じで、ベトナム語だけです(おそらく雰囲気作りのため)。でも店員さんはむしろ積極的に英語で話しかけてくれたし「メニューが読めなかったら通訳するよ!」と言ってくれました(笑)。

Ca phe sua da(練乳入アイスコーヒー)と、ca phe den da(アイスブラックコーヒー)を頼みました。ベトナム茶もついてきてきます。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

イカを売っているおじさんがどこからともなく現れてきます。若者に大人気のカフェなので、イカのおじさんが複数現れることも……。

最近のホーチミンでは、昔風のカフェが増えていますね。ベトナムの若者には新鮮で面白いのかも知れません。観光が再開したら、外国人観光客にも人気になりそうなスポットです。

中は冷房はなく、オープンエアで昼間は暑いと思います。雰囲気があるので夜のほうがおすすめです!

レトロ調カフェ・Ca Phe Linh(カフェ・リン)

住所:1 Trương Định, Phường Bến Thành, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh, ベトナム

営業時間:6~24時

ドンコイ通り「le petit」(ル・プチ)

続いてご紹介するのは、「le petit」(ル・プチ)。

ホーチミン市1区のドンコイ通りから一本入った、オーダーメイドショップ「うさぎ」のすぐ近くにあります。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

この特徴ある建物を見たことがある方もいるのではないでしょうか。

建物には「the running beans」と書いてありますが、一階のケーキショップは「le petit」という名前のよう。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

中は落ち着いて洗練された空間で、静かでゆったりとお茶できそうです。

飲み物メニューはこんな感じ。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

コールドブリューなど、ボトルに入った商品も充実。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

ケーキは、2度行ってもまだそんなにたくさんなかったので、今後に期待です。

パンや焼き菓子は結構たくさん置いてあります。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

パンオショコラ50,000VNDをいただきました。

見るからに層がきめこまやかでおいしそうですが、まさにでした。チョコレートクリームもぽってりしていて濃厚。実力を感じさせます。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

また、おみやげコーナーやコーヒー用品も充実。サイゴンのバイクの群れが描かれたマグカップ、トートバッグはとてもかわいいです。金色のフィンは高級感がありおみやげにもよさそう。

こちらは砂糖、ミルク、ココアがひとつにはいったボトル。見た目がかわいいです。

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

観光が再開したら、外国人観光客にもかなり推したいおみやげスポットになりそうです。

ランチもやっているようなので、いろんなシーンに使えそう。立地もよく、営業時間も長いので、便利だと思います。ぜひ立ち寄ってみてください。

Le petit

住所:33 Mạc Thị Bưởi, Bến Nghé, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh

電話番号:+842873003633

営業時間: 8~21:30

https://www.facebook.com/therunningbeansg/menu/

まとめ

ベトナムの若者に人気のインスタ映えカフェ

以上、若者に人気の新カフェのご紹介でした。

ロックダウンが終わり活気を取り戻しつつあるホーチミンの新たな息吹を感じさせるカフェです。どちらもおすすめなのでぜひ足を運んでみてください。

関連情報はこちら

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ
ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ
ホーチミンは、2021年5月から約5ヶ月に渡り、新型コロナウイルス感染拡大防止のために飲食店の店内飲食が禁止でしたが、10月おわりにやっと解除されました。 屋台やレストランで料理が食べられるようになり、路上で人があふれる...
2021年11月29日
ホーチミンの猫カフェ「CATFE」に行ってみた
ホーチミンの猫カフェ「CATFE」に行ってみた
ホーチミンには様々なカフェがあります。犬カフェ、鳥カフェ、爬虫類カフェ……。日本に比べて安価で手軽に楽しめるお店が多く、バリエーションも豊富でとても楽しいです。 その中でも今回は2020年8月にリニューアルしたばかりとい...
2020年11月01日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたところに店舗が多く、知っている方は少ないか...

2023年5月16日
渋澤怜
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コ...

2023年5月16日
Toshi