ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

ホーチミンは、2021年5月から約5ヶ月に渡り、新型コロナウイルス感染拡大防止のために飲食店の店内飲食が禁止でしたが、10月おわりにやっと解除されました。

屋台やレストランで料理が食べられるようになり、路上で人があふれるベトナムらしい風景が戻ってきました。

今回は、池のほとりにある開放的な雰囲気のカフェを2つご紹介します。ビンタイン区にあり、ビンホームセントラルパーク、サイゴンパール、マノウなどに住んでいる人にとっては、歩いていけるくらいの至近です。

遠いところに出向かなくても自然を味わえてお得なので、ぜひチェックしてみてください!

Dung Dinh Coffee

はじめにご紹介するのは、「Dung Dinh Coffee」。

池を取り囲むようにあるHo boi Van Thanhという公園の中に位置しています。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

Dien Bien Phu通りから、このヘムに入ってください。「Van Thanh」と大きく書いてあります。

入り口はこんな感じ。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

バイクはカフェ入り口の向かいにある駐車場に駐められます。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

席は、パラソルがある池際の席、大きい屋根の下の席など数種類あります。とても広いです! ただエアコンはなく全てオープンエアの席なので、午前か夕方がおすすめです。

どの席もリゾート感があって、まるでタオディエンか、5ツ星ホテルの併設カフェのよう。

私は土曜日の朝7時台に来ましたが、8時ごろから続々とベトナム人ファミリーがやって来ました。とはいえ席間隔が広いのでうるさくもなく、のんびりできました。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

ここからはランドマーク81やビンホームセントラルパーク、マノーなどがよく見えます。これは朝の様子ですが、夕方には綺麗な夕焼けも見えると思います。夜はライトアップされるので雰囲気がよさそう。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

ベトナムアイスコーヒーを注文しました。フィンで来ました。蓮茶もついて、ベトナムのカフェらしい感じに。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

朝食、昼食のメニューもあります。10万ドンしないぐらいなので、来やすいですね。

実はこのHo boi Van Thanhという公園は、ホーチミンに住んでいるベトナム人の方はほとんど知っている公園だそうです。休日の朝やブランチにぜひ利用してみてください。

Dung Dinh Coffee

住所:10 Điện Biên Phủ, Phường 22, Bình Thạnh, Thành phố Hồ Chí Minh

営業時間:6時~21時(コロナ期間中は7~17時に縮小中)

Fika Cafe

続いてご紹介するのは、「Fika Café」。はじめにご紹介したカフェと同じ池のほとりにあります。

外観はこんな感じ。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

結構建物が大きくて、ガラス張りのおしゃれな外観なので、目立つと思います。ただ、一見大通り沿いの普通のカフェなので、池に面したカフェとはわからないですね……。

メニューはこんな感じ。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

Fikaというのはスウェーデンの習慣で、「一旦仕事の手をすべて止め、コーヒーを飲みながら甘いものを取り入れる時間」のことなので、スウェーデンのお菓子とか飲み物があるのかな?と思いましたが、そういうわけでもなく、普通のベトナムのカフェでした笑 飲み物は、ベトナムコーヒー、スムージー(シントー)、アイスブレンド、ヨーグルトドリンク、フルーツジュースなどなど。

食べ物は韓国料理、ベトナミーズ、イタリアンといろいろ。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

ケーキも若干あります。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

中は、インスタ映えをかなり意識したと思われる、すごく綺麗で、バラエティいろいろな席がたくさん。

ベトナムあるあるの撮影大会が至るところで繰り広げられていました。

ソファ席、大きい机の席などもあるので、いろんなシチュエーションで利用しやすそう。またここまでの席は冷房が効いているので、暑い時におすすめ。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

さて、外の、池が見える席です。

ソファ含め、さまざまなタイプの席が10卓くらいあり、選べます。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

池を挟んで、シティガーデンがきれいに見えます。ビンホーム、地下鉄の駅なども見えます。

ただ雨季に行ったせいか、夜に行ったせいか、池の手前の湿地帯のせいかわかりませんが、蚊がすごかったのと、水辺のにおいがけっこう強かったです……ベトナム人は外の席にたくさん座っていたので気にならないのかもしれませんが……。

外に座るなら夜以外が良さそうです。

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

中の席に移動し、ピンクグループフレーツ・オレンジ・コールドブリューコーヒー65,000VNDを飲んで見ましたが、これが絶品。

スッキリとキレのいいコーヒーの味に、フレッシュなフルーツの味わい。オレンジジュースとアイスコーヒーを合わせたドリンクはホーチミンで結構見るのですが、これは調合具合といいかなりレベルが高かったです。

ボトルもかわいいし、持ち帰り用にも良さそうですね。

Fika Getogether

住所:602/32 Điện Biên Phủ, Phường 22, Bình Thạnh, Thành phố Hồ Chí Minh

営業時間:7:00am-11:00pm(ただし7時に来たら「7時半まで待って」と言われたことがあるので、7時に行くのはおすすめしません……笑)

https://www.facebook.com/fika.getogether

まとめ

ビンタイン区の池のほとりにある景色がきれいなカフェ

以上、ビンタイン区の池のほとりにあるカフェ2件のご紹介でした。

近所で気軽に自然を味わいたくなったら、ぜひ行ってみてください!

関連情報はこちら

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたところに店舗が多く、知っている方は少ないか...

2023年5月16日
渋澤怜
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド