ホーチミンの猫カフェ「CATFE」に行ってみた
2023年5月15日更新
ホーチミンには様々なカフェがあります。犬カフェ、鳥カフェ、爬虫類カフェ……。日本に比べて安価で手軽に楽しめるお店が多く、バリエーションも豊富でとても楽しいです。
その中でも今回は2020年8月にリニューアルしたばかりという猫カフェ「CATFE」についてレポートしたいと思います!
「CATFE」って?
ホーチミンに新しくできた猫カフェです。CATとCAFÉを合体したネーミングのようです。とてもおしゃれな内装と、清潔でかわいい、いろんな種類の猫ちゃんに会えるのが魅力のお店です。ちなみに、メインは猫カフェですが、猫飼育グッズの販売、キャットホテルなども備えてあり、私のような猫を飼っている人間にとっても便利なスポットとなっています。
「CATFE」のアクセス
もともと、バックパッカーストリートであるブイビエン通りにあったお店ですが、2020年8月にリニューアルし、グエンチミンカイ通りにオープンしました。大通り沿いなのですぐに分かると思います。
「CATFE」の外観・内装・メニュー
外観はこんな感じ。すでにおしゃれです。
中に入ると、一階はカフェ席と飲み物注文コーナーがあります。
ちなみに、入り口で猫飼育グッズが販売されているので、猫を飼っている人はありがたいかも。また、猫の置物なども売られていました。
メニューはこちら。
飲み物代は、79,000VNDで、それ以外にとくに料金はかかりません! これは日本では考えられない安さ。何時間いても延長料金などはかかりません。好きなだけ猫ちゃんとたわむれることができます……!
ドリンクは運んで行ってはくれないので、この階で待って受け取りましょう。カップも猫仕様でとてもかわいいです。
ドリンクを受け取ったら、靴を脱いでロッカーに入れて、上の階に上がることになります。
2階はキャットホテルと、子猫のフロアになっていました。キャットホテルはかなり広い個室になっていて、他の猫が気にならないように視線避けなども工夫されており、預けやすい環境だと思いました。そのフロアになぜか子猫がたくさんいて、なついことなついこと……! スカートの中に大量にもぐりこまれました笑
その上の3階がメインとなります。こちらが一番広いメインのフロア。猫ちゃんがたくさんいます!! 20匹以上の猫ちゃんがいて、思い思いの場所でくつろいでおり、お客さんとの距離がすごく自然で、リラックスしているように感じました。
キャットタワーや、壁につけられた小さなボックスなど、設備も工夫されており、猫のいろんな表情を見ることができます。
いる猫ちゃんは種類がさまざまで、あまりベトナムでは見かけないような種類も。ものすごく大きいのも、小さいのもいます。猫同士がけんかすることもなく、穏やかでまったりと過ごしていました。
猫カフェ、というと、正直衛生面や飼育環境に不安があったのですが、まったくそんなことは気になりませんでした。猫ちゃんは清潔で元気がよく、大事にケアして飼われているのがよく分かります。店員さんがつねにフロアにいて、猫のお世話をしていました。
ちなみに、内装は猫にちなんだものがたくさんあり、かなり凝っているなと思いました。
この鏡台は、よく見ると猫の形の鏡になっているし……
こちらのライトも猫型ですね。
こちらには、猫にちなんだポスターがたくさん。
猫がいなくても十分おしゃれカフェとして成り立つレベルで、内装に気合が入っています。その上ですてきな猫ちゃんがたくさんいるとは……カフェとして魅力的すぎます。
ベトナムのカフェは本当にレベルが高いですね……!
ちなみに、基本的には床に座る席が多いので、スカートだとちょっと座りにくいかもしれません。ロングスカートかズボンがおすすめです。(ちなみに、スカートだと猫が中に入って来てくれて楽しいかも)。
「CATFE」お店の情報
以上が「CATFE」のご紹介でした。おしゃれで、きれいで、何より猫ちゃんがかわいい、かなりおすすめのカフェです! ぜひ行ってみてくださいね。
CATFE
住所:119 Nguyen Thi Minh Khai street, District 1, Ho Chi Minh
電話番号:月曜日〜日曜日 9:30-22:00
営業時間:0936908590
関連情報はこちら
渋澤怜が最近書いた記事
タンソンニャット空港に新しくできたラウンジをご紹介
-- 14016 -- Article Image -- 海外旅行の楽しみのひとつが、空港。 空港内で...
現地在住ライターが一時帰国で必ず買うお土産
-- 14011 -- Article Image -- 旅行の際に悩みどころになるのが、お土産えらび。...
初心者にもおすすめ!ベトナム風お好み焼き「バインセオ」がおいしいレストラン2軒
「ベトナムに来たらおいしいバインセオを食べてみたい!」という観光客の方は多いですべ。 でも有名老舗は、ローカルす...
2023年ホーチミン旅行の予算はいくら?ベトナムの物価
-- 13733 -- Article Image -- ベトナム旅行を検討中の方や、これからベトナム旅...
プールサイドでチルできるレストラン
太陽の日差しが燦々と注ぐプールサイドの軒下で、つめたい飲み物やおいしいごはんをいただきながら涼む……。 これは日...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!
世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定...
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...
ベトナム式!ホーチミンのマクドナルドをレビュー
全世界に多くの店舗を有するファストフード店、マクドナルド。誰もが知っていて、誰もが利用したことがある超有名外食チェ...
在住者が本当に推せるホーチミンのカフェ「L'Usine」(ルー・ジン)
カフェ「L'Usine」って? カフェ天国・ホーチミンでもひときわ名の通った存在であるカフェ&...
ベトナム・ホーチミンのカフェ巡り〜観光中に居心地の良いおしゃれなカフェ10選
皆さんは、ツアーや街歩きで疲れた時にどんなカフェを選びたいですか?カフェ選びのポイントは何でしょうか?旅行者にとっ...