ちょっとローカルなおすすめコーヒーチェーン「VIVA STAR COFFEE」
2023年5月16日更新
目次
VIVA STAR COFFEEって?
ホーチミンのコーヒーチェーンの一つ。中心街からやや外れたところに多く展開しています。観光客の方が多く訪れる1区にはあまり見かけないかもしれませんが、そこから数キロ、ややローカルエリアに移動すると、びっくりするほどたくさん店舗があります。
VIVA STAR COFFEEは、この緑のフォントと星のマークが目印。正直、ロゴの洗練されてなさによって、敬遠していたんですが……。実はこのお店、とても使い勝手がいいんです。今回はそんなVIVA STAR COFFEEのおすすめポイントをご紹介していきます!
VIVA STAR COFFEEのおすすめポイント1・安い
中心街からやや外れた立地にあるためか、安いです。コーヒーは20,000VND(約100円)台からあり、チェーン店の中では格安です。
ちなみに、ちなみに、席でゆっくりオーダーできるところや、お茶を持ってきてくれるところも気に入っています。
VIVA STAR COFFEEのおすすめポイント2・メニューが豊富
コーヒーはもちろん、南国ぽいフルーツティー、色鮮やかなソーダなどがそろっています。特に、パフェのようなフラペチーノがおすすめで、これだけでも10種類以上あります。チェーン店の中でも飛びぬけてメニューが多いように思います。
メニュー表は、まあ、あまり洗練されていない感じなのですが、とにかく写真付きで見やすいです。
ちなみに値段の割に座席もしっかりしていて、他のチェーン店と比べても遜色ないと思います。
VIVA STAR COFFEEのおすすめポイント3・フラペチーノがでかい
見てください、このフラペチーノの大きさ……!
左がほうじ茶フラペチーノ42,000VND(約210円)、右が「Mars」38,000VND(約190円)です。
グラスの高さは25センチ近くありました。もちろん、大きいだけでなく、手が込んでいて、とてもおいしいです。
VIVA STAR COFFE・おすすめ店舗
そんなVIVA STAR COFFEですが、おすすめの店舗をご紹介します。ホーチミンから外れるのですが、郊外の定番観光スポット、ミトーの船着き場のすぐ向かいのビルの最上階にあるCửu Long Hotelの8階の店舗です。
こちらの店舗は、とにかく眺めが素晴らしいです!川に面した側のほとんどがガラスになっており、8階の高さからのパノラマビューを楽しむことができます。
ミトーのメコンデルタ観光は、冷房のない中を数時間歩き回るため、かなり疲れると思いますが、その後、こちらの涼しい店内で冷たいフラペチーノを飲みつつ休憩するのをお勧めします。「さっき歩いた島は、あそこ?」なんて話しながら景色を眺めれば、旅の思い出を更に深められることと思います。
お店の情報
以上がVIVA STAR COFFEEのご紹介でした。少しローカルエリアに行った際や、ミトーを訪れた際は、ぜひ利用してみてください!
お店の名前:VIVA STAR COFFEE
住所: Cửu Long, Tầng 8 Cửu Long Hotel, 81, 83 Ba Mươi Tháng Tư, Phường 1, Thành phố Mỹ Tho, Tiền Giang 営業時間7~22時(おすすめのミトーの店舗。ホーチミン市内にも数十店舗あり)
渋澤怜が最近書いた記事
【ニャチャン】海を眺められるインターコンチネンタルホテルニャチャンのカフェテリア
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 海岸...
ローカルレストラン初心者にもおすすめできるフォーのお店
ベトナムの定番料理といえばフォー。 ホーチミンには、観光客向けから地元の人向けのお店まで、フォーが食べられるお店...
ベトナムのコーヒー豆が買えるお店
ホーチミンはカフェ天国。 コーヒーの産地でもあり、さまざまなカフェが軒を連ねています。 その中でも最近はベトナ...
春雨、坦々麺風フォー……ちょっとマイナーなベトナム料理をご紹介
ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の私もまだまだ知らない料理がたくさんあります。 フォーや春巻きやバイ...
【プノンペン】ラッフルズホテルのレストランとバーが素敵すぎる
-- 14100 -- Article Image -- ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボ...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!
世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定...
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...
【インタビュー】聴覚障がい者の自立を促すカフェ~Thoi Thanh Xuan(トイタインスアン)~
2019年秋、ドンコイ通りに「Thoi Thanh Xuan(トイタインスアン)」というカフェがオープンしました。...
ベトナム・ホーチミンのカフェ巡り〜観光中に居心地の良いおしゃれなカフェ10選
皆さんは、ツアーや街歩きで疲れた時にどんなカフェを選びたいですか?カフェ選びのポイントは何でしょうか?旅行者にとっ...
ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴