ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

日本では、安全面の観点から生食用のレバーの販売や提供を禁止されていますが、レバー好きな方は多いですよね。ここホーチミンにも日系の焼肉屋がいくつかありますが、今回は奈良県に姉妹店を持ち、美味しい生レバーを食べることができるお店をご紹介したいと思います。

場所は日本人街から外れたレタントン通り

今回紹介するお店「龍虎 (リュウコ)」は、レタントン通りに面しています。レタントン通りと言っても日本人街と呼ばれているエリアではなく、ホーチミンさんの像で有名なグエンフエ通りにほど近い場所に位置しています。

ホーチミン・レタントン通り日本人街のレストラン・スパご紹介
ホーチミン・レタントン通り日本人街のレストラン・スパご紹介
ホーチミン市はベトナム最大の商業都市。数多くの日系企業が進出しているため、年々赴任してくる日本人ビジネスマンも増加傾向です。また、交換留学などで、ホーチミンの大学にやってくる日本人学生も多く見受けられます。今回紹介するのは、ホ...
2015年05月31日

こちらのお店の周りにはおみやげ屋さんなどが並んでいますが、赤い提灯と漢字で書かれた看板が目印です!

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

グエンフエ通りのだけでなく、ホーチミンの高島屋やベンタイン市場にも近いので、観光される方にとっても非常にアクセスの良い場所なのではないでしょうか。

祝!ベトナム進出!高島屋ホーチミンに行ってきた
祝!ベトナム進出!高島屋ホーチミンに行ってきた
こんにちは。先月、ホーチミンに高島屋1号店がオープンしました!今回はレポートをお送りしたいと思います。 アクセス 高島屋はベンタン市場の正面を走る Le Loi 通り沿いにあり、[Saigon Centre] というビルに入居...
2016年08月24日

極上肉からリーズナブルなものまで揃ったメニュー

メニューを見てみましょう。まずは極上肉!

数量限定で、色々な部位の極上肉が揃っています。1皿、日本円で2,000円弱〜5,000円くらいと日本で食べるにも勇気がいるお値段ですよね。でも、メニューを見ているだけで美味しそうです!

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

そして、一般のメニューはこちらです。

ホーチミンにある、他の日系の焼肉屋さんとそこまで値段設定は変わりません。

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

牛タン塩とロースを堪能

今回、私たちが頼んだものはこちらです。まずは牛タン塩、138,000ドン(約690円)。想像以上に量が多かったです!レモン塩で美味しくいただきました。

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

そしてお次は、ロース。1皿147,000ドン(約735円)。写真は、2皿分注文した際の量です。

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

こちらのお店では、オリジナルの調味料が1テーブルに4種類運ばれてきます。自分の好きなものを入れて、タレをアレンジして食べることができるのも楽しいですよね。私は、ニンニクと唐辛子を入れていただきました。

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

サイドメニューが豊富

そしてこちらのお店は、焼肉以外のメニューも豊富なんです。

こちらは、ほうれん草のサラダ。生のほうれん草と、ベーコン、ガーリックフライにマヨネーズのソースがかかっており、美味しかったです。

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

そして、牛肉コロッケ。

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

焼肉をうまく噛み切れないぐらいのお子様連れにとっては、こういう惣菜メニューはありがたいと思います。子連れでも安心ですね。

肉料理中心のランチセット

そして、こちらのお店はランチも営業しています!ランチメニューも非常に豊富です!

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

日本の味が恋しくなった時、観光の合間に行くのもいいかもしれませんね。

日本では食べられない!生レバー

座席に座ると目に入った、こちらのポップ。

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

日本では現在食べることができなくなってしまった生レバーですが、ホーチミンではこちらのお店でのみ、食べることができるようです。

早速生レバーを注文してみました。

日本では食べれない「生レバー」を食べるならここ!〜焼肉レストラン龍虎

私はもともとレバーが大好きなので「食べれるなんてラッキー!」と、瞬殺で完食してしまいました!ただ日本では食品の安全面の観点で販売禁止になっているものなので、いくらホーチミンで食べることができるとはいっても油断大敵!リスクがあるかも…ということを念頭に置きつつ、お好きな方はぜひ試してみてくださいね!

お店の情報

店舗名:龍虎 (リュウコ)

住所:115 Le Thanh Ton St., Ben Nghe, Dist.1

営業時間:11:00~14:00 / 17:30~23:00

ホームページ:http://ryu-ko-vn.com/

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド