ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

by 渋澤怜
SHARE

「Marcel Gourmet Burger」って?

ホーチミンは、西洋人の在住者・旅行者さんも多いためか、おいしい西洋料理を食べられるお店が多いです。

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

その中でも人気のハンバーガーショップが「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」。ファーストフードではなく、お肉の焼き加減を聞かれるような、本格的なハンバーガーです。今回はこちらのお店に行ってきました!

「Marcel Gourmet Burger」のアクセス・外観

ベンタイン市場のやや南、calmette通り沿いに位置します。

私がしょっちゅう行っているチョコレートショップ「MAROU」から100mぐらいの距離です。ベンタイン市場や高島屋からも十分歩いて行ける距離です。

在住者がハマったカフェ「マルゥ」のチョコレートドリンク
在住者がハマったカフェ「マルゥ」のチョコレートドリンク
こんにちは。渋澤怜です。 今回は、ベトナム在住者を何人も虜にしている伝説のチョコレートカフェ、「マルゥ」を激推しする記事を書きます。 私がこの一週間で3回通ってしまった(!)マルゥの素晴らしさ、ぜひ伝われ!! (マルゥに関す...
2019年03月12日

お店の外観はこんな感じです。

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

「Marcel Gourmet Burger」の内装

12時開店にも関わらず、12時15分ほどに訪れたらほぼ満員でした。13時頃にやっと空いてきたので店内写真を撮りました。

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

人が多すぎてうまく撮れなかったのですが、店内は落ち着いた中にピンクのアクセントがあり、可愛いです。ソファ席も多く、もうちょっと空いている時間だったらゆっくりお茶もできそうだな……という印象です。

「Marcel Gourmet Burger」のメニュー

メニューはこちら。

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

レギュラーのハンバーガーは8種類あり、単品だと大体15~180,000VND(約750~900円)ぐらいです。これとは別に期間限定のおすすめもありますので、卓上のポップをチェックしてみてください。

お得なのはコンボ。

・好きなバーガー

・フライドポテトorサラダorコールスロー

・ドリンク

で、220,000VND(約1,100円)になります。今回は、メニューの一番上、一番スタンダードそうな「Big Marcel」のコンボにしました(飲み物はプラス30,000VND(約150円)でコールドプレスジュースにしました)。

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

注文したら、店員さんが、お肉の焼き加減、バーガーを切るかどうかを聞いてくれました。店員さんは英語ができますし、こまかな心遣いも嬉しいですね。

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

ビーフパテはミディアムでお願いしたのですが、中心がうっすら赤みを帯びており、ちょどよい調理具合です。オニオンリングが挟まっているのが面白いですね。その他の具は、チェダーチーズ、ケチャップ、ハニーマヨ、レタスなど、スタンダードなもの。

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

バンズがかなり甘くて軽く、口の中で溶けるようなふわふわ、くしゅくしゅとした食感なのが印象的でした。バンズだけ食べても菓子パンみたいにおいしく食べられそうです。

チーズはかなり脇役だったので、次回はメニューに「チーズのための」と書いてある「Mushy Blue」を食べてみたいです!

本格ハンバーガーショップ「Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)」

ちなみに、サイドメニューはサラダにしたのですが、4時間くらいでお腹が空いてしまいました……。西洋人の方も多く訪れる割には、ポーションが小さめのお店です。ガッツリ食べたい日はサイドメニューをポテトにしたり、他のサイドディッシュを注文してもいいと思います。

「Marcel Gourmet Burger」お店の情報

以上がMarcel Gourmet Burgerのご紹介でした。在住者のファンも多く、いつもにぎわっているお店です。ホーチミンでハンバーガーを食べたくなった際はぜひ訪れてみてください!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

お店の名前:Marcel Gourmet Burger(マーシャルグルメバーガー)

住所:132 Calmette, Phường Nguyễn Thái Bình, Quận 1, Hồ Chí Minh

電話番号:093144353

営業時間:12:00-22:00(月曜日休)

http://marcelburger.vn/

ベトナムの外資系バーガーチェーン店5社を比較(前半編)
ベトナムの外資系バーガーチェーン店5社を比較(前半編)
美味しいローカル料理が沢山あるベトナムで次々と進出を果たす外資系ファストフードチェーン店。ベトナム人の生活に受け入れられるよう、各社さまざまな努力をしています。今回は外資系バーガーチェーン店の5社を比較してみました。 ※各社のベトナ...
2017年07月11日
ベトナムの外資系バーガーチェーン店5社を比較(後半編)
ベトナムの外資系バーガーチェーン店5社を比較(後半編)
美味しい食べ物や料理が沢山あるベトナムに次々と進出する外資系が外食チェーン店。ベトナム人の生活に受け入れられるよう、各社さまざまな努力をしています。前半に引き続き外資系バーガーチェーン店をご紹介してまいります。 ※各社のベトナム国内...
2017年07月17日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド