ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

ホーチミン物件探訪 第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。

第6回は、タンビン区に住んでいる友人のお部屋をご紹介します。

600万ドン台なのにジム、コワーキングスペース、ルーフトップもついている、とてもお得な物件です。

タンビン区エリア・外観

タンビン区は、ホーチミン1・3区から見て北側、huong sa通りと truong sa通りに挟まれた川の更に向こう側にあるエリアです。タンソンニャット空港も含まれています。

3区の北側から空港へ向けてつながる、Le van sy通りという大変大きくて長い通りがあり、友人の家はその通り沿いにあります。

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

(白い建物が3つあるうちの一番右です)

ベトナムのローカルエリアによくある、いわゆる普通のサービスアパートメントに見えますが、ここにジム、コワーキングスペース、ルーフトップもついているなんてちょっとびっくりです。

中の様子

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

中に入ると、広々とした受付と駐車場があります。バイクが停めやすいのは大事なポイントです。また、受付にはほぼ常に人がいるので、セキュリティ面でも安心です。

ひとつ上の階には、確かにジムがあります!

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

こぢんまりとしていますが、逆にこの規模だとコロナでジムが営業停止になった際も、使用不可にならないので、穴場だったりします。

廊下と仕切られていないし、外にも面しているので、暑そうではありますが、コロナで外に出られなくなった際は貴重な運動場所。

廊下にはこんな感じでコワーキングスペースがあります。

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

これまた、廊下と仕切られていないし冷房も無いので、暑そうではありますが、コロナの際は自室以外の居場所で気分転換できることが大事なので、ここは貴重です。

それではお部屋を見ていきます。

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパートホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

こんな感じで、部屋と一体になってベッド、机、テレビ台、クローゼット等がしつえられていて、コンパクトながら無駄がない感じです。

床はきれいなフローリングです。この価格だとベトナム式のタイル床が多いのですが、これはうれしいですね。

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

友人は「シャワーを浴びた時にトイレまで水浸しにならない」のをとても重視していたので、このシャワーと洗面エリアの段差が大事だそう。洗面所の床もフローリングなのはポイント高いですね。

ちなみに窓は、キッチン横と、洗面所についていますが、どちらも廊下に通じるもので、外が見えるわけではないです。私は日当たりと窓の大きさを重視するので、ここは妥協できないのですが、友人はそこまで気にならないそうです。

そして、こちらが屋上です!

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

広々していて日当たりも良いです。座るところもたくさんあるので、のんびりできますね。

この家は大通り沿いに位置してはいますが、建物がだいぶ奥まったところにあるので、バイクの騒音もあまりなく、くつろげそうです。

住んでいる人の感想

ホーチミン物件探訪  第6回タンビン区  600万ドン台でジム、コワーキングスペース、ルーフトップ付きのお得なローカルアパート

そんなお値打ちハウスに5ヶ月ほど住んでいる友人に、住んでみた感想を聞いてみました。

■いいところ

・家賃は、コロナ割や交渉の結果、640万ドンになり、とてもお得(通常時は高いようです)

・レセプションがとても丁寧。

・他のスタッフもいい人ばかり(警備員とベトナム将棋をするレベル)

・この価格なのにジム付き・コワーキングスペース・ルーフトップあり

・毎日洗濯依頼可能(友人は自分で洗濯するのが本当に嫌だそうで、ここは重要ポイントだそうです)

・何かあれば24時間?レセプションが対応。すぐ部屋に来てくれる

■イマイチなところ

・立地がやや不便(今はコロナなのでそうでもありませんが、Le van sy通りは通勤時にとても混むようです)

・部屋がコンパクト

・窓が小さい

とにかくレセプションの方が親切で、イマイチなポイントをカバーしてあまりあるようです。

大きいレジデンスだと、対応が遅かったり杓子定規だったりすることもありますが、ローカルの良さが感じられる良い物件ですね。

まとめ

以上、タンビン区のお得な物件をご紹介しました。

今後もこの連載では、ホーチミンの様々な賃貸物件を紹介していきます。

家賃が高い家、低い家、外国人向け、ローカル向け、立地……ホーチミン在住の日本人が住む家のバリエーションの広さを味わっていただければ嬉しいです。

関連情報はこちら

ホーチミン物件探訪第2回「Vinhomes Central Park(ビンホームズセントラルパーク)」
ホーチミン物件探訪第2回「Vinhomes Central Park(ビンホームズセントラルパーク)」
経済成長著しいベトナム・ホーチミン。地震がないこともあり、最近ではタワーマンションがたくさん建設されています。 そんな中、2018年に建てられたベトナム一高いビル「Landmark81(ランドマーク81)」と、その周辺に...
2021年03月29日
ホーチミン物件探訪第3回 なんと530万ドン・4区のお値打ちアパートを見に行った
ホーチミン物件探訪第3回 なんと530万ドン・4区のお値打ちアパートを見に行った
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第3回は、お値打ちアパートに住んでいる知人の家をご紹介します。 現地採用で一人暮しとなると、600万ドン代~...
2021年06月01日
ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」
ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 みなさんは、ホーチミン中心部にあるこんな建物をみたことがありませんか。 ショッピングモールとオフィスビルの上...
2021年08月27日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

バイク王国のベトナム。とにかく街中はバイクで溢れています。日本から旅行に来た方は、空港を出てすぐこのバイクの量に圧倒される方も多いはず。バイクの量もすごい...

2023年5月16日
みかん
「ベトナム人のおうち」に行ってみた

「ベトナム人のおうち」に行ってみた

ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが……。 実はもっとも興味深いのは、その国で暮らす人の「生...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

こんにちは。ベトナム在住で日本語教師・ライターをしている渋澤怜です。 最近話題になっているのがベトナムのミルクメロン。ベトナム語で「Vú sữa=おっぱ...

2024年8月8日
渋澤怜
ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミン市は、ベトナムの文化や生活を肌で感じることができる市場がたくさんあります。市場では食べ物やお土産だけでなく、服も豊富に取り揃えられており...

2024年11月29日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンのスーパーで買える、南国フルーツ食べ比べ

ホーチミンのスーパーで買える、南国フルーツ食べ比べ

常夏の都市、ホーチミン。 ホーチミンでの生活を始めて早2年が経とうとしていますが、 日本での生活と比較して大きく変わったことがあります。 それは、フ...

2024年8月8日
みかん
ホーチミンで日本製品(コンタクト、目薬、風邪薬……)が買える場所

ホーチミンで日本製品(コンタクト、目薬、風邪薬……)が買える場所

ホーチミン在住の日本人のみなさんは、新型コロナウイルスの影響で一時帰国ができない状況ですね。普段は一時帰国のたびに買っていた日本の日用品のストック...

2023年5月15日
渋澤怜