ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

みなさんは、ホーチミン中心部にあるこんな建物をみたことがありませんか。

ショッピングモールとオフィスビルの上に西洋のお屋敷のような建物が乗っている、高層で、周囲からもかなり目立つ建物。

こちらの建物の上部はレジデンスになっています。

おそらくホーチミンの中心地で一番家賃が高いレジデンスではないでしょうか。

お値段は、2ベッドルームの部屋で約30万円。

友人が過去この家に住んでいたとのことで、今回はこちらのお宅を、写真をもとにレポートしていきます!

「ルマンラグジュアリーアパートメント(Leman Luxury Apartments)」の外観、エントランスなど

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

レジデンスの名前は「ルマンラグジュアリーアパートメント(Leman Luxury Apartments)」。

ホーチミン3区、タオダン公園の北あたりに位置します。

ロケーションはとても便利で、レタントンの日本人街にも歩いていけます。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

外観はこんな感じ。下層階はショッピングモールになっており、スターバックス、飲茶がおいしい「SAN FU LOU」や、肉骨茶のレストランなどがあり便利です。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

雨の日も濡れないタクシー乗り場があり、入り口もホテル仕様。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

エントランスはこんな感じです。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

エレベーターも高級感があります。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

建物を貫く吹き抜けがあり、廊下は開放感抜群。

「ルマンラグジュアリーアパートメント」の内装

気になるお部屋はこんな感じ。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

リビングが広々としています。また内装は白を貴重に揃えられており、広さと明るさが感じられます。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

照明にもかなりこだわりが見えます。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

キッチンはこんな感じ。4ツ口コンロです。これならどんな料理も作れますね。

食器や調理器具はそなえつけられています。

冷蔵庫が大きく便利だったとのこと。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

もちろん洗濯機もあります。

寝室の様子です。こちらも雰囲気が統一されていてかわいいです。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

こちらはお風呂。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

バスタブがあります! ホーチミンでバスタブがある家は珍しいのでポイントが高いですね。そしてかなり広々しています。

蛇口が金銀になっていて可愛らしいところもお気に入りポイントだったとか。

「ルマンラグジュアリーアパートメント・スイート」の付属施設

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

屋上にはプールと、フリースペースがあります。

眺めがめちゃくちゃ良いです! ホーチミンの中心部を一望できます。

去年の社会隔離の際は、ここで外の空気を吸ってリフレッシュできたとのこと。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

また、2階にはジムがあります。ちょっとびっくりするぐらい広いです。

ヨガマットだけでこんなに……。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

このレジデンスの下部はショッピングモールになっており、地下一階はワンフロア全体がスーパーになっています。外国人向けに、輸入食品が多く取り揃えられています。

日本酒もたくさんあるのがポイントです。

フードコートも併設。生牡蠣を食べられるスタンドがあり重宝していたそうです。

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

「ルマンラグジュアリーアパートメント・スイート」に住んでみた人の感想

こんなすごいお家に住んでいた友人に、よかったことと、そうでないことを聞いてみました。

よかったこと

・建物内にスーパー、スタバがあり、去年の社会隔離の時も不便がなかった。

・家具がかわいくてとても気に入っていた。

・屋上スペースがとても気持ちが良かった。

・掃除は週2回入り、ベッドメイクもしてくれた。タオルも週2回交換してくれた。(シャンプーなどのアメニティ補充は無し)

・外国人向けの住居なので、受付のスタッフは英語使えてスムーズだった。

よくなかったこと

・メンテナンスはそんなに良くなかった。

・防音がちょっと気になった。

・掃除が来てくれるのは嬉しいが、時間が読めなく、ちょっと不便だった。

・家賃の割に、そこまで広いわけではなかった。

住んでみないと分からないこともありますが、こんなゴージャスなお家には一度は住んでみたいものですね。

まとめ

ホーチミン物件探訪第5回 家賃なんと30万円の豪邸「Leman Luxury Apartments」

以上、今回は「ルマンラグジュアリーアパートメント・スイート」をご紹介しました。

今後もこの連載では、ホーチミンの様々な賃貸物件を紹介していきます。

家賃が高い家、低い家、外国人向け、ローカル向け、立地……ホーチミン在住の日本人が住む家のバリエーションの広さを味わっていただければ嬉しいです。

関連情報はこちら

ホーチミン物件探訪第1回「兎家ゲストハウス」
ホーチミン物件探訪第1回「兎家ゲストハウス」
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第1回は、私自身がつい最近まで住んでいた「兎家ゲストハウス」です! 「兎家ゲストハウス」って? 2017年...
2021年04月24日
ホーチミン物件探訪第2回「Vinhomes Central Park(ビンホームズセントラルパーク)」
ホーチミン物件探訪第2回「Vinhomes Central Park(ビンホームズセントラルパーク)」
経済成長著しいベトナム・ホーチミン。地震がないこともあり、最近ではタワーマンションがたくさん建設されています。 そんな中、2018年に建てられたベトナム一高いビル「Landmark81(ランドマーク81)」と、その周辺に...
2021年03月29日
ホーチミン物件探訪第3回 なんと530万ドン・4区のお値打ちアパートを見に行った
ホーチミン物件探訪第3回 なんと530万ドン・4区のお値打ちアパートを見に行った
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第3回は、お値打ちアパートに住んでいる知人の家をご紹介します。 現地採用で一人暮しとなると、600万ドン代~...
2021年06月01日
ホーチミン物件探訪第4回  4区の可愛らしくて小ぢんまりとしたタワマン
ホーチミン物件探訪第4回 4区の可愛らしくて小ぢんまりとしたタワマン
ホーチミン在住ライター渋澤怜が、「ホーチミンお宅探訪」と題し、ホーチミンの様々な賃貸物件をレポするこの連載。 第4回は、4区と1区の間を東西に流れるサイゴン川の、4区側の川沿いに建つマンション「Grand River...
2021年06月30日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

ベトナムのミルクメロン「おっぱいフルーツ」って何?? 買い方・食べ方を解説!

こんにちは。ベトナム在住で日本語教師・ライターをしている渋澤怜です。 最近話題になっているのがベトナムのミルクメロン。ベトナム語で「Vú sữa=おっぱ...

2024年8月8日
渋澤怜
「ベトナム人のおうち」に行ってみた

「ベトナム人のおうち」に行ってみた

ベトナム人の家に、行ってみたいですよね? 外国に旅行した際、観光地やおいしい料理も魅力的ですが……。 実はもっとも興味深いのは、その国で暮らす人の「生...

2023年5月16日
渋澤怜
ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミンの市場で洋服を買うならここで決まり!

ホーチミン市は、ベトナムの文化や生活を肌で感じることができる市場がたくさんあります。市場では食べ物やお土産だけでなく、服も豊富に取り揃えられており...

2024年11月29日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

ベトナムの必需品・マイヘルメットが買えるおすすめのお店 3選

バイク王国のベトナム。とにかく街中はバイクで溢れています。日本から旅行に来た方は、空港を出てすぐこのバイクの量に圧倒される方も多いはず。バイクの量もすごい...

2023年5月16日
みかん
ホーチミンのスーパーで買える、南国フルーツ食べ比べ

ホーチミンのスーパーで買える、南国フルーツ食べ比べ

常夏の都市、ホーチミン。 ホーチミンでの生活を始めて早2年が経とうとしていますが、 日本での生活と比較して大きく変わったことがあります。 それは、フ...

2024年8月8日
みかん
ホーチミン在住者の【超リアル】生活費レポート

ホーチミン在住者の【超リアル】生活費レポート

海外旅行をして、気に入った土地があると、「この街に住んだらどんな生活を送るんだろう……?」と妄想してみることがあると思います。 そんな妄想の一助になるか...

2023年5月15日
渋澤怜