レタントン通りのおいしいバインミー「BUBBLE TEA BAKERY(バブルティーベーカリー)」
2023年3月23日更新
目次
「レタントン通り」って?
日本人街とも呼ばれ、日本人が多く住むエリアです。日系の飲食店や居酒屋、美容院、ネイルサロンが立ち並び、ちょっと日本のような、しかし日本ともどことなく違う、独特な雰囲気の場所です。在住日本人が多く住む場所でもあります。
そんなレタントン通りの独特の雰囲気を味わうべく、ぜひ観光客の方にも行ってみて頂きたいのですが、今回はその中心にあるバイン・ミー屋さんで、私が何度も利用しているお店をご紹介します!
バイン・ミー屋さん「BUBBLE TEA BAKERY(バブルティーベーカリー)」のアクセス
レタントン通りのハイランドコーヒーから、通り沿いに数十メートル西に歩いた場所です。ちなみに、このお店のある角を入ると日本人に大人気のイタリアン「Pizza 4P's」があります。(「Pizza 4P's」については下記の記事をどうぞ)
バイン・ミー屋さん「BUBBLE TEA BAKERY」の外観・内観
お店は一階がバイン・ミー屋さん、二階がレストランになっています。

こちらの看板が目印です。

一応イートインも出来るようですが、改装にともない、イートインスペースがほぼなくなってしまいました。この椅子に座ることもできなくもないようです。

バイン・ミー屋さん「BUBBLE TEA BAKERY」のメニュー
バイン・ミーは25,000VND(約125円)。多分、いろいろカスタムすることもできると思うのですが、「バイン・ミー」と言うと自動的にこのバイン・ミーがでてきます。

ぎっしり。重いです。バイン・ミーは、ローカルの屋台で買うと大体12,000~15,000VND(約60~75円)なので、それに比べて倍ぐらいの値段となりますが、それ以上に、とにかく大きくてお得感が満点です!

具材は、なます、チャーシュー、ハム、レバーパテ、チャーボン(肉でんぶ)など、スタンダードなものなのですが、一つずつがおいしく、味もしっかりしているので満足感があります。他のお店よりパクチーが多めなところも嬉しいです。ソースはマヨネーズ系ですがあまりしつこくありません。
バイン・ミー屋さん「BUBBLE TEA BAKERY」お店の情報

私は、屋台で何度もバイン・ミーを食べたことがありますし、有名店にも行ってみたことがありますが、ここが一番おいしいと思っています! 特に変わった具材は入っていなく、かつ基本的な具材は全て入っている「ザ・スタンダード」という感じのバイン・ミーです。
お店の場所も分かりやすいですし、ついでに日本人街の観光もできるので、このお店は観光客の方におすすめです! 滞在中にぜひ足を運んでみてください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お店の名前:BUBBLE TEA BAKERY(バブルティーベーカリー)
住所:8A Lê Thánh Tôn, Bến Nghé, Quận 1
営業時間:7~23時
電話番号:028 6654 4445
渋澤怜が最近書いた記事

ホーチミンとかぶらないニャチャン土産
-- 13706 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ニャチャンでおすすめのリラクゼーションスポット
-- 13717 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ニャチャン名物のローカルフードを食べよう!
-- 13720 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

夜行バスでニャチャンに行こう!
-- 13721 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...

ミアニャチャンに行ってみた(後編)
-- 13723 -- Article Image -- ベトナム南部のビーチリゾート、ニャチャン。 ...
おすすめのアイテム

席のみ予約席のみ予約

ベトナム料理・セットメニュー2ベトナム料理・セットメニュー2

席のみ予約席のみ予約

席のみ予約席のみ予約

セットメニュー1セットメニュー1

おすすめの記事

ホーチミンで必ず食べたいベトナム料理 10選!おすすめレストランもご紹介
ベトナム料理といえば、大定番が「フォー」。一昔前、日本でも一時女性の間で、ヘルシー料理として流行りましたね。 ...

有名カニ料理専門店食べ比べ!~94 Thuy(94トゥイー)&Quan 94(クアン94)~
美味しいカニが安くたくさん食べられるホーチミンで、ベトナム人にも人気且つ国内外の多くのガイドブックに載るひときわ有...

美味しいバインミーが食べられる老舗食堂~Nhu Lan(ニューラン)~
旅行者数も年々増加し、変化し続ける街ホーチミン。新しいお店がどんどん出来る一方で、客足が伸びずに閉店せざるを得なか...

バインセオを食べるなら!ガイドブックにものる有名店~バインセオ46A~
安くて手軽、そして美味しいベトナムグルメ!色々ありますが、ベトナム南部の名物“バインセオ”はご存じでしょうか。バイ...

ベトナム人に大人気!北部名物料理「ブンダウマムトム」はいかが?
ベトナム料理というとフォーや生春巻きが有名ですが、実は他にもたくさんの種類があります。 本日はその中の1つ、「ブ...