ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

ベトナムにはベジタリアンが多く、菜食料理が非常に充実しています。

道端でもchayと表示されている菜食料理のお店をよく見かけます。

また、欧米人が多く住んでいるので、ヴィーガン、ベジタリアン向けのおしゃれなお店もたくさんあります。

そんな中で今回は、おすすめのお店をご紹介していこうと思います。

ベジタリアンカフェその1

ホーチミン市2区タオディエンエリアは、欧米人が多く住むこともありビーガンやベジタリアンのお店が多数あります。

はじめにご紹介するのは、そんなホーチミン市2区タオディエンエリアのZeroismというお店。

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

ヴィーガン料理ということで、卵・乳製品不使用なのはもちろん、居心地よい空間なので、雰囲気よいカフェを探している方にもおすすめです。

場所は、Nguyen Cu通りで、最近おしゃれなお店が増えてきたエリア。

店内の席とテラス席があります。私が行った時は涼しい夜で、テラス席が人気でした。

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

カウンターがあり、その横にはケーキが。今回は食べませんでしたがとてもおいしそう。

今回は食事利用だったのですが、メニューが本みたいに分厚くてたくさんあったので楽しかったです。

今回はBURGER BAKED MUSHROOM 125,000VNDを注文しました。

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

ビーガンメニューとは思えないボリューム、そして安い。

その他アサイーボウルやスイーツ、ドリンクメニューも豊富です。

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

レストランとしても、カフェとしても、ケーキを食べにきても良さそうな、使い勝手の良いカフェ。

緑が豊富ですごしやすく、ゆったりくつろげるカフェなので、ぜひ訪れてみてください。

Zeroism

住所:50 nguyen Cu street,Thao Dien ward,District 2

営業時間: 8〜21時

https://www.facebook.com/zeroism.vegan/menu/?ref=page_internal

ベジタリアンカフェその2

続いてご紹介するのは、ホーチミン一区にあるjoi factory coffee.

ホーチミン1区のコープマートの近くです。

以前ご紹介した鳥おこわとチェーが美味しいお店「xoi che bui thi xuan」も近くにあります。

甘党が推す・チェーと鶏おこわの名店「Xoi Che BUI THI XUAN」(ソイ・チェー・ブイティスアン)
甘党が推す・チェーと鶏おこわの名店「Xoi Che BUI THI XUAN」(ソイ・チェー・ブイティスアン)
1区の中でもちょっとローカル寄りの場所に、チェーと鶏おこわの有名店「Xoi Che BUI THI XUAN(ソイ・チェー・ブイティスアン)」があります。 今回は、私が月イチで行ってしまうこのお店の美味しいおこわとデザートを...
2019年04月10日

住所が複雑ですが、大通りから一本入るだけです。建物はホテル、サービスアパートメント3階以上になっている建物で、1、2階がカフェになっています。

改装して二つの建物をくっつけたような作りで、とにかく広いです。

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

席間も広く、ゆったりした作りがありがたいです。一階にはステージがあり、夜には時折演奏がされることもあります。

屋内ですがサンルームのようになっている日当たりのよいテラス席、ソファ席、パソコンが広げやすく電源もあるデスク席、など、席もいろいろ。さまざまなシーンで使いやすいです。

メニューは、フォーやコムなどのベトナム料理のベジタリアン料理、パスタなど昼食、夕食になるメニューが充実しています。またそれ以外にも飲み物やデザートも凝ったものが多く、カフェとしても利用できます。

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

食事はペストパスタ135,000VNDがおすすめです。

カシューナッツ、バジル、ガーリック、パンプキンシード、パルメザンチーズ、オリーブ・オイルがマッチした、香り高くとてもおいしいパスタでした。

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

そのた、ケーキもよく頼んでいます。

2階には中古の服を売るブティックがあります。こんなところに?という所に、おしゃれなカフェがあり意外で嬉しい発見でした。

近くを訪れた際はぜひ行ってみてください。

joi factory coffee

住所:212/2B Đ. Nguyễn Trãi, Phường Nguyễn Cư Trinh, Quận 1

営業時間: 7〜21時

https://www.facebook.com/thejoifactory/

まとめ

 ホーチミンおすすめのベジタリアン、ビーガンカフェ

以上、ビーガン、ベジタリアン料理が食べられるおすすめカフェのご紹介でした。

どちらのお店も居心地が良く、ビーガン、ベジタリアンの方以外にももちろんおすすめです。ヘルシーなものを食べたい時、雰囲気が良い場所でくつろぎたい時は、ぜひ足を運んでみてください。

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒ...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫で...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

【2025年版】ホーチミンのおすすめカフェ7選|旅行者に人気のおしゃれスポット

はじめに ホーチミンには、コーヒー文化が根付いた魅力的なカフェがたくさんあります。観光の合間にほっと一息つける場所を探しているなら、ぜひ今...

2025年5月2日
ホーチミン観光情報ガイド
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コ...

2023年5月16日
Toshi