ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

観光中のアクセス抜群!焼き立ての炭火焼肉が入った本格ブンチャーを食べよう〜クアンネム(Quán Nem ) 〜

観光中のアクセス抜群!焼き立ての炭火焼肉が入った本格ブンチャーを食べよう〜クアンネム(Quán Nem ) 〜

by Toshi
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

この記事では、ハノイ料理であるブンチャーを本格的に味わうことができる有名レストラン:クアンネム(Quán Nem ) をご紹介しましょう。わたしが学校でベトナム語を勉強していた頃、ベトナム語の先生が学校の近くの有名なレストランとして紹介してもらったのが、このクアンネム(Quán Nem ) でした。どんなレストランなのでしょうか?

ハノイ料理ブンチャー

そのまえに、ブンチャーとはどんな料理か少しご説明しましょう。ブンチャーはベトナム北部の首都ハノイの料理。ブンと呼ばれる米粉の麺をトッピングの肉や野菜、それから揚げ春巻きとともに甘酸っぱいタレにつけて食べます。ベトナム料理としてはとても代表的な食べ物になります。

200円でおなか一杯に!人気ブンチャー店
200円でおなか一杯に!人気ブンチャー店
ブンチャーといえばベトナム北部・ハノイの名物麺料理ですが、ホーチミンにも本格的で美味しいお店が沢山あり、気軽に食べに行くことができます ホーチミンで美味しいブンチャーを食べよう! ホーチミン...
2017年12月22日
Bun cha(ブンチャー)Ha noi ホーチミンでハノイのブンチャー
Bun cha(ブンチャー)Ha noi ホーチミンでハノイのブンチャー
知る人ぞ知るブンチャーハノイの有名店 Quan Ho Tay 私の職場の極近くには数多くのベトナム料理レストランがあり、またこのエリアの中心は外国人とベトナム人の生活エリアが混在しています。そのためかわかりませんが非常に清潔感のある...
2019年02月11日
ブイビエン通りの美味しいブンチャーのお店: ブンチャー145
ブイビエン通りの美味しいブンチャーのお店: ブンチャー145
とっても美味しい、ハノイ名物の麺料理ブンチャー!ツルツルで柔らかい麺「ブン」、甘酸っぱいつけ漬けタレ、その中にある美味しい小さいハンバーグ。一度食べたら虜になってしまう、それがベトナム料理のブンチャーなのであります! しかし、ブンチ...
2018年08月23日

ハノイから遠いホーチミン、ブンチャーで美味しいお店は数少ないのですが、その中でも今回紹介するクアンタムはとっても美味しいブンチャーを食べることができるおすすめのレストランです。

レストラン クアンネム

観光中のアクセス抜群!焼き立ての炭火焼肉が入った本格ブンチャーを食べよう〜クアンネム(Quán Nem ) 〜

このレストラン「クアンネム(Quán Nem ) 」、場所は市郵便局と動物園の間くらいにあります。それではお店にはいってみましょう!なかはお客さんでいっぱい。有名なレストランであることが伺えますね。そうではありますが、涼しくそんなにうるさくなく、お客さんとゆっくり会話が楽しめそう。この、クアンネム(Quán Nem ) 、主に2つのブンチャーで勝負をかけています。そのおすすめ2つを今回はどちらも堪能してきましたのでご紹介しますね。

Bún chả Hà nội ブンチャーハノイ

観光中のアクセス抜群!焼き立ての炭火焼肉が入った本格ブンチャーを食べよう〜クアンネム(Quán Nem ) 〜

1つ目がブンチャーハノイ。トッピングが焼き肉とつくねです。こちらのクアンネム、炭焼きされている焼き肉がだされ、ジュージュー焼き立てをいただくことができます。他のブンチャー屋さんにないとっておきのサービスですね。こちらお値段が66,000VND(約330円)です。

Nem Cua Biển ネムクアビェン

観光中のアクセス抜群!焼き立ての炭火焼肉が入った本格ブンチャーを食べよう〜クアンネム(Quán Nem ) 〜

2つ目が、ネムクアビェン。こちらはカニの揚げ春巻きです。このクアンネムの揚げ春巻き、他のとちがい特大サイズ!!それを店員さんが料理ハサミで豪快に切り分けてくれます。中から蟹の香りが香り熱々サクサクの揚げ春巻きはブンチャーにとってもマッチします。こちらはお値段が55,000VND(約275円)でした。ところで、もし米粉の麺「ブン」が少ないと思ったら6,000VND(約30円)でおかわりすることもできますよ。

ハノイ料理であるブンチャーを本格的に味わうことができる有名レストラン:クアンネム(Quán Nem ) 、いかがだったでしょうか?あなたも、ホーチミンに来られた際はぜひ熱々のブンチャーをここクアンネムで味わってみてください。

お店情報

お店の名前:Quán Nem

住所:15E Nguyen Thi Minh Khai, District 1, HCMC

営業時間:10:00〜22:00

この記事を書いた人

Toshi avatar

Toshi

兵庫出身、平成生まれの男子です。現在ホーチミンでベトナム語の勉強中。ベトナムの友達と真心通じるベトナム語を話すことが目標。趣味は小さな発見をブログに綴っていくことです。

おすすめの記事

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選|エリア別・日本語対応・コスパ別に紹介

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年6月9日
ホーチミン観光情報ガイド
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

【企画】フォーのインスタント麺で一番お土産に最適な銘柄はどれ?

** 1181 ** フォーより有名なベトナム麺って!?もっと知りたいベトナム麺10種類!完全制覇 ** お土産で不動の人気を誇る「イン...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?

ベトナムを紹介するテレビや雑誌を見てみると、決まって出てくるのが「フォー(Pho)」。牛骨もしくは豚骨出汁のあっさりスープに米粉麺というヘルシ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド