ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況

中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)が、世界中で起こっており、ベトナムでも様々な対策がなされています。

ベトナムでは、2月のテト(旧正月)明けあたりからかなり早い対策がとられ、各種イベントの中止、感染が疑われている人の隔離、学校の休校、外国人への厳しい入国制限などが行われてきました。

その結果、2020年6月29日の段階で、ベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は計355人、死者はゼロ人と、かなり少なく抑えられています。

この対応について、ベトナムの対策は世界各国から賞賛されるようになりました。

この記事では、2020年6月末における新型コロナウイルスに関するトピックやニュースをまとめてご紹介していきます。

なお、こちらは2020年6月30日時点での情報となります。状況は変わっていくことが予想されますので、随時最新のニュースをチェックするようお願いします。

新型コロナウイルス・6月までのベトナムの感染者数

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況

上記でお伝えした通り、ベトナム国内の新型コロナウイルス感染者数は、6月29日午前6時の時点で、計355人となっています。

 海外からの入国者を除く国内での新規感染(いわゆる市中感染)は74日間連続で0人となっています。すでに、感染者の93%にあたる330人が回復済みで、残りの25人のうち、現在も陽性判定が出ているのは15人となっています。

つまり、ベトナムにおける新型コロナウイルスは、ほとんどおさまっていると言えるでしょう。

これまでの経緯を説明しますと、まず2月13日までに16人の感染者が見つかり、2月末までに全員が完治・退院。その後、約3週間は新規感染が無い時期が続きましたが、3月6日から3月28日までに153人の新規感染があり、3月28日時点での感染者数は169人(ベトナム人が128人、外国人が41人。そのうち20人が完治)となりました。4月は、2~3週間にわたり社会的隔離措置が適用されたため新規感染者数が減少し、4月30日時点での感染者数は270人でした。その後5月、6月は、海外からの入国者の新規感染はありましたが、市中感染はゼロとなっています。

ベトナムでは、新型コロナウイルスによる死者はゼロですが、患者のうち最も重症化しているのが、国内91人目の感染者のベトナム航空のイギリス人パイロット男性です。一時は重篤化し心配されていましたが、6月末時点では、上体を起こせるまでに回復してきたそうです。

新型コロナウイルス・6月のベトナム入国、出国に関するニュース

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況

ベトナムはかなり厳しい入国制限をとっており、3月中旬から現在に至るまで「全てのビザの発給停止」「ビザ免除者も、新型コロナウイルス陰性証明書がないと入国できない」「日本に対するビザ免除措置の一時停止」「全ての国からベトナム入国者に対して14日間の集団隔離措置」という対策が継続しています。

 ベトナム航空は、新型コロナウイルスの影響によりベトナム~日本間の定期路線を7月31日まで運休することを決定していました。一部再開を検討していたベトナム発日本行きのフライトがありましたが、結局運行しないこととなりました。

ANA、JALなども日本~ベトナム路線を一部運休・減便しています。

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況

ベトナム政府の方針としては、「ベトナム国内旅行は推奨するが、外国人観光客の受け入れはすぐには行わない。ただし、新型コロナウイルス感染をおさえた国から徐々に外国人観光客を受け入れる」とのことです。

ただし、ビジネス関連の入国に関しては、6月19日、日本とベトナムは出入国の制限について、部分的・段階的に緩和していくことに合意しました。

それにともない、特例として、6月25日26日・27日、3日間、臨時便により日本人ビジネスマン約450人がベトナムに入国しました。

 これは、在ベトナムの日本商工会議所のアレンジによるもので、臨時便では、乗客全員の医療用防護服の着用、到着時の健康申告などが行われました。到着後は、14日間の隔離措置と健康観察を受けました。

現在はこのように措置が緩和しつつあるベトナム政府ですが、刻々と変化する情勢にあわせ、急な方針転換をとることもあるため、ベトナムへの入国を考えている方は、在ホーチミン日本総領事館などの知らせをよく確認してください。

新型コロナウイルス・6月のホーチミン市内に関するニュース

ホーチミンでは、不要不急の店舗については、営業停止やデリバリー・テイクアウトのみの営業などの措置が取られていましたが、5月9日から「カラオケとディスコを除き営業再開」となりました。

また、6月11日、ついにカラオケとディスコも営業再開となりました。現在のホーチミンの街の様子は、ほぼコロナ以前と変わらないものとなっています。

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況

ただし、観光客を相手にした業種では、その打撃は深刻です。

ホーチミンの最もにぎわう観光スポットのひとつ、ベンタイン市場では、6月中頃の時点で販売区画の50%以上が休業または廃業してしまいました。店中には売上が以前の30%相当にまで落ち込んでしまった店舗もあるそうです。

ベトナム国内の安全を確保することが最優先ですが、日本をはじめとする外国人の方が早くベトナムに観光に来られる日が来るといいと思います。

新型コロナウイルス・6月のその他のトピック

新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年6月のベトナムの状況

 ベトナム保健省傘下の第1ワクチン生薬製造会社(Vabiotech)が、新型コロナウイルスのワクチンの実験をすすめており、約9~12か月後にワクチンの生産を目指しているそうです。一刻も早い生産が、世界中で待たれていることと思います。

まとめ

以上、新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)に関する、2020年6月のベトナムのニュースやトピックをお伝えしました。

今後、状況は変わっていくことが予想されますので、常に最新のニュースをチェックするようお願いします。

関連情報はこちら

ホーチミン外国人対応の新型コロナウイルスの電話相談ができる病院
ホーチミン外国人対応の新型コロナウイルスの電話相談ができる病院
電話で新型コロナウイルス(COVID-19)の相談ができる病院 ベトナムで一番大きなテト休みが終わり、お仕事や学校も日常になろうとしていた頃コロナウイルスが流行し、ビジネスや生活に大きな影響が出ています。体調が悪くなった場合どう...
2020年03月26日
新型コロナウイルス(COVID-19)によるホーチミンの現地ツアー、公共施設、お店などの影響情報
全てのご予約は承っておりません。 日頃よりホーチミン観光情報ガイドをご利用くださいまして誠にありがとうございます。現在、コロナウイルスの影響を受け、マッサージ店、レストラン、プライベートカーのご予約やプライベートツアーを含め全て...
2020年03月18日
ベトナム新型コロナウイルス(COVID-19)に関するニュース・トピック
ベトナム新型コロナウイルス(COVID-19)に関するニュース・トピック
** 1291 ** ホーチミン外国人対応のコロナウイルスの相談ができる病院 ** ** 1293 ** 2020年3月版・新型コロナウイルス(COVID-19)に関するベトナムの状況 ** 中国の湖北省武漢市で発...
2020年02月22日
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年3月ベトナムの状況
新型コロナウイルス(COVID-19)に関する2020年3月ベトナムの状況
中国の湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる感染症(COVID-19)が、世界中で起こっており、ベトナムでも様々な対策がなされています。 感染が疑われるのは、感染者または流行地域から来た人に接触した後14日以内に発熱...
2020年03月30日
ファミリーメディカルプラクティスより「新型コロナウイルス」 に伴う対応についてお知らせ
ファミリーメディカルプラクティスより「新型コロナウイルス」 に伴う対応についてお知らせ
ファミリーメディカルプラクティスより、新型コロナウイルスへの対応についてお知らせです。 ※以下の文は「ファミリーメディカルプラクティスホーチミン市」からのご案内です。 患者さま・ベトナム在住の皆さまへ 新型コロナウイルス...
2020年03月31日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」

海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premium Sai Gon』(ラ シエスタ プレ...

2023年12月20日
yuka@saigon
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた

「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住者に絶大な人気を誇るマッサージ店。ホーチミンに5店舗展開し...

2024年9月15日
渋澤怜
2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

2025年版!ガイドが厳選!ホーチミンで行くべき人気スパまとめ|女子旅・カップルにもぴったりな癒しの15選

物価高騰が続く今でも、ホーチミンでは驚くほどリーズナブルに質の高いスパを体験できます。 日本では1万円以上するような施術も、ここでは割安感を感じられます...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド

ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇しています。おいしくてヘルシーなベトナム料理、コロニアルな...

2023年5月16日
渋澤怜
Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

Pizza 4P’sに10回行った私が推すメニュー

「Pizza 4P’s(ピッツァフォーピース)」って? ホーチミン在住日本人なら知らない人はいない、大人気のピザ屋さん、「Pizza 4P’s(ピ...

2023年5月16日
渋澤怜
今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

今週末にかけてベトナム南部で大雨予報(ホーチミン含む)・10月29日から11月1日

ベトナム南部で大雨予報 ホーチミンでは最大110ミリの見込み ベトナム政府公式Facebook「Thông tin Chính phủ(政府情報)」による...

2025年10月29日
ホーチミン観光情報ガイド