ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

2023年5月16日更新

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介


前回は、ホーチミンの8区をご紹介しました。

超ローカル!ホーチミン8区の紹介
超ローカル!ホーチミン8区の紹介
みなさんはホーチミンへ旅行に行く時は、何区に行きますか? 多くは、中心地である1区に行くことが多いと思います。 1区は観光するところも多く旅行には最適ですが、あえて1区以外を訪れてみるのもおもしろいと思います。 ホー...
2018年03月20日

ホーチミン8区はローカル感がとても強いですが、こちら2区はローカル感と西洋の街が融合された区だと感じました。

今回、レストランには入れませんでしたが、街並みを中心にご紹介いたします。

レストランやカフェは、他の記事で記載されていますので、ぜひご覧ください。

2区ってどこ??

ホーチミン2区はこちらです。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

2区への行き方は、1区からサイゴンリバートンネルを通って行く方法と、ビンタン(Binh Thanh)区を経由してサイゴン橋を渡って行く方法があります。

混み具合にもよりますが、1区の中心地からは車で20分程度で行くことができます。

街の様子

幹線道路は道幅が広く、1区に比べると交通量が少ないです。

キレイなマンションや建設中の建物が見えます。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

幹線道路沿いに、VINCOM MEGA MALLというモールがあります。

すぐ前にモノレールのような線路が工事中で、将来はとても便利な場所となりそうです。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

ダイソーでの買い物が楽しかったです(笑)

どうしても日本にある店があると入ってしまいます。

ベトナムのダイソーは、日本のように100円均一ではなく、40,000VND(200円)均一です。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

VINCOM MEGA MALLの住所

Vincom Thảo Điền, 159 Xa lộ Hà Nội, Thảo Điền, Quận 2, Hồ Chí Minh


ローカルな街並みもあり、少し不思議な感じがします。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

タオディエン地区を散策

タオディエン地区とは、西洋の建物やレストランがある高級住宅街です。

VINCOM MEGA MALLから少し西へ行くと、タオディエン通りという道路があります。

この通りがタオディエンの中心になり、この周辺を散策したりカフェやレストランに行くことが観光に適しています。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

お茶屋さんを発見

東京茶屋というお茶屋さんを発見し、引き寄せられるように入店。

土曜日のお昼過ぎに行きましたが、席も空いていて、ゆっくりできました。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

カウンター席しかないように見えますが、店の奥にも雰囲気のある席があります。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介

抹茶ラテを注文しました。フレンドリーな店員さんがいて、ラテを作っている間に冷たいお茶をサービスしていただきました。

ベトナムと西洋の融合!ホーチミン2区の紹介


東京茶屋の住所

35 Ngô Quang Huy, Thảo Điền, Quận 2, Hồ Chí Minh


いかがでしたでしょうか?

2区の北側(タオディエン地区)は観光しやすい場所だと思うので、1区を楽しんだ後はぜひ訪れてみてください。

ホーチミン・2区、タオディエンのカフェレストランを観光
ホーチミン・2区、タオディエンのカフェレストランを観光
2区は一昔前までは寂れた町並みでしたが、現在は7区のフーミンフン(外国人街)と肩を並べるベトナムでも有数の高級住宅地へと変わりました。サイゴン川をタクシーで渡り、ホーチミン中心からおよそ40分ほどでタオディエン地区へ到着し...
2013年12月31日
ホーチミン2区のタオディエンエリア~女子旅おすすめモデルコース
ホーチミン2区のタオディエンエリア~女子旅おすすめモデルコース
ベトナムへの女子旅で今注目のスポットと言えば、ホーチミン2区のタオディエンエリアではないでしょうか。 このタオディエンには、欧米人や在住日本人が多く住んでいることで欧米人向きのレストランやカフェ、ショップが軒を連ねま...
2018年10月05日
【週末特集】週末はタオディエンで午後のひとときを。お洒落なお店特集
【週末特集】週末はタオディエンで午後のひとときを。お洒落なお店特集
今週の週末特集の場所は「2区のタオディエン」。ホーチミンの1区はコロニアルの建物が多く、しばしばプチパリ気分を味わえると言われていますが、タオディエンも一味違った現代西洋の町並みが広がるおすすめの観光エリア。 ホーチ...
2017年07月18日
【週末特集】2区のタオディエン地区でおすすめのカフェ
【週末特集】2区のタオディエン地区でおすすめのカフェ
在住欧米人が多く暮らす2区のタオディエン地区は、7区のフーミンフンに続く外国人街。しかし、最近はそのお洒落な町並から旅行者の姿も見かけるようになりました。 今回は、タオディエンの町で静かな時間を過ごしたい方向けのおす...
2016年08月12日
【週末特集】2区のタオディエンでおすすめの多国籍レストラン
【週末特集】2区のタオディエンでおすすめの多国籍レストラン
今回の週末特集の舞台は2区タオディエン。観光客にはまだそれほど認知されていませんが、このタオディエン地区は一帯が西洋の町。在住欧米人が大勢暮らしていて、気分はまさにパリ。 南国で西洋の雰囲気というのは少し違和感があり...
2016年08月06日

Shomaが最近書いた記事

おすすめの記事

LINE公式アカウント