ホーチミンにはおしゃれな雑貨屋さんがたくさん!
ホーチミンには可愛い雑貨屋さんがたくさんありますね。旅行者向けの定番土産を売っている店や、高級な陶器やオーガニック商品を扱うお店……雑貨屋さんと言っても個性派いろいろです。
その中でも今回は、在住者が行っても楽しめる、アートな雰囲気かつ実用的なものがたくさん売っている雑貨屋さんをご紹介したいと思います!
おすすめ雑貨屋さん1: VESTA BOOK STOTE(ベスタブックストア)
はじめにご紹介するのは2区タオディエン地区にある「VESTA BOOK STOTE(ベスタブックストア)」というお店。名前にブックストアとありますし、一応本屋さんではあるのですが、本は3割ぐらい、そのたの雑貨が7割ぐらいという不思議なお店です。
場所は、タオディエン通り沿い。大きな通りの前なのですぐ分かると思います。
ベトナムお土産、オーガニックスキンケア商品、文房具、食器類、ポスター、子供のおもちゃ、ぬいぐるみ、メッセージカード……。色々な商品があるので見ているだけでも楽しめると思います。
本は、英語、フランス語などがメインのようです。子供向けの絵本や塗り絵などは、言語が関係なく使えるので、重宝するかも。
最近本屋さんで良く見る、ベトナムのおなじみの風景のミニチュアがたくさん売られていました。
ボードゲームもあります。
ちょっとしたプレゼントによさそうなものも。ベトナムの本屋さんは雑貨や文房具がたくさん置かれていますが、このお店はその雑貨部分がすごく大きくなったような印象です。
キャンドルも種類豊富に置かれていました。
ポストカード。ほかのお店よりセンスがよくて、いわゆるお土産ものっぽいデザインとは異なっていて、素敵でした。こういうポストカードを使って日本の友だちに手紙をかくと、すごく喜ばれます。
買おうか迷ったクッションは280,000VNDでした。
こちらの「SAPO」というブランドは、100%オーガニックっだそうです。生地に熱を加えず熟成させる「コールドプロセス製法」という方法で作られた石鹸とのことです。本屋さんとは思えない品ぞろえですね……。
以上、「VESTA BOOK STORE」のご紹介でした。2区の中心地にあるので、2区にいた際はぜひ立ち寄ってみてください。
VESTA BOOK STORE
住所:37 Xuân Thủy, Quận 2, TP.HCM
電話番号:0915752129
営業時間:月~金:10:00~21:00 土日: 8:30~21:00
おすすめ雑貨屋さん2: OHQUAO(オーワオ)
次にご紹介するのは「OHQUAO(オーワオ)」という名前のお店。
雑貨、アートポスター、文房具、ファッション小物などがそろうお店です。店舗は小ぢんまりとしていますが、
奥にはデザインスタジオも併設されています。
場所は3区のヘムの中。2020年2月にオープンしたばかりとのことです。こちらのお店は私はとても気に入っていて、大体月一回ぐらい通っています。
外観はこんな感じ。
こちらのお店は、お店オリジナルの商品や、ベトナムの地元アーティストの作品が多数あります。壁にはポスターや絵がたくさん。
A3ぐらいの版画やポスターもたくさんあり、気軽に購入することができます。モチーフは、ベトナムの身近な風景であることが多く、お土産にもぴったり。
ポストカードは80,000VNDとちょっと高いのですが、デザインも品質も素晴らしいのでついつい買ってしまいます。箔押しなど豪華なデザインのものもたくさん。
以前ご紹介したカードゲーム「hoi pho」もこちらで販売されています。ホイアンを舞台にしたゲームで、ホイアンらしい黄色と、動物を模したキャラクターのカードがかわいいです。
ピンバッジは140,000VND。
美しいデザインのトランプもあります。
私が購入したノートはこちら。
ベトナムの建物柄で、中は無地で使いやすく、とても気に入っています。
ちなみにこちらのお店は袋もかわいいのです。
ベトナムのお土産の定番、籠バッグを模したデザイン! この柄のメモ帳など、他のグズも展開されていたので、気になる人は是非チェックしてみてください。
OHQUAO(オーワオ)
住所:58/12 Pham Ngoc Thach St., Dist. 3, HCMC
電話番号:093 884 91 90
営業時間:(火~日曜)10:00~20:00
まとめ
以上、ホーチミンにあるアートな雑貨屋さんをご紹介しました。年々、素敵なショップが増えて、在住者にとってはうれしいかぎりです。旅行者の方も、ちょっとひねったお土産や自分用の記念品を買うのにとてもおすすめのお店です。
ぜひ足を運んでみてください!