ホーチミンで食べられる寿司、懐石料理のお店
2023年5月15日更新
ホーチミンには、美味しい日本食が食べられるレストランが多数あります。
寿司、とんかつ、ラーメン、そば……いろんな選択肢が選べて、海外生活でも食の不安が無いことが助かります。
その中でも今回は、ホーチミンの寿司、懐石料理のお店を2軒ご紹介します。
両方とも、味や高級感の割にリーズナブルなお店です。デートや接待の選択肢にも入れてみてください。
1・すし きよ田
はじめにご紹介するのは、「すし きよ田」。
第2の日本人街と言われるファンビッチャン通りにあります。
リーズナブルな値段なのに、新鮮なネタを使用した本格的なお寿司が食べられるということで大人気のお店です。コロナ前は予約がかなりとりにくかったと言われていました。
そんなお店に行ってきました。
お店の中は、カウンター席、テーブル席とあります。板前さんの技をみたり、コミュニケーションがとれるし、お寿司も握りたてをいただけるので、カウンターがおすすめです。
お客さんは、日本人にかぎらず、ベトナム人や欧米人の方もいて賑わっていました。お寿司がいろんな国の人に楽しまれるのは、日本人として嬉しいですね。
今回は一番高いコースをいただきました。
前菜盛り。ホーチミンで見た目から楽しめる日本食は貴重ですね。
刺し身盛り合わせ。お寿司の前にこんなに気前よくでてくるとは。見た目も美しいです。
西京焼き。それ自体もおいしかったのですが、久々にみょうがを食べられて感動しました。
お肉も来ました。魚の間に食べるお肉のおいしさよ。とろけるお肉でした。
茶碗むしもいくらが入っていてぜいたくでした。
雲丹いくら小丼ぶり。これはもっと食べたいですが……この一口が尊いですね。まだまだおいしいものが沢山続きます。
お寿司は一つずつでてきます。口にするたびもだえるおいしさでした。
最後にうなぎ巻を手渡してくれました。
お味噌汁でフィニッシュ。
欲を言うと最後にデザートがほしかったなと思いましたが、それ以外は最高でした。
ぜひ予約の上、行ってみてください。
すし きよ田
住所:53 Pham Viet Chanh,P.19,Q.Binh Thanh,TP.Ho Chi Minh
営業時間:火曜日〜日曜日 17:30〜23:00 (定休日:月曜日)
電話番号:0345 557 803
2 天ぷら・懐石料理店『花美』
続いてご紹介するのは、天ぷら・懐石料理店『花美-Hanabi Japanese Cuisine-』です。
場所は、ホーチミン市2区タオディエン。41通りという、xuan thuy通りからちょっとだけ入った所にありますが、その分静かで落ち着いたエリア。
2区中心地からアクセスもよいです。
お店は2階建てとなっており、1階はカウンター席、テーブル席。2階には個室もあります。
この日は夜のコース料理を注文しました。
まず前菜。
だし巻き卵、春菊と三種きのこのおひたし、ビーツ豆腐、漬けサーモンマスタード、スモークサーモン巻、鯛手毬寿司。
見た目からして華やかで気分が高まります。すべてていねいに作られた逸品で、特に鯛手毬寿司が美味でした。
味噌焼き。
天ぷら七種。
天ぷらは魚と野菜がセットで一つずつやってきます。つねに揚げたてをいただけます。
左から海老塩、ヒマラヤ岩塩、抹茶塩、日本の塩。もちろん天麩羅つゆと大根おろしもあります。
天ぷらは、追加もできるそうですが、7種盛りでかなりおなかいっぱいになりました……。
鶏ささみとホワイトアスパラの山葵ジュレかけ。
トマトと鶏肉の炊き込みご飯、香の物、汁物。
お味噌汁には、大きいエビがどーんと入っていて、だしがいっぱいで大変美味でした。
デザートは、フルーツあんみつ、コーヒーとココナツの寒天。
メニューは毎月変わるそうです。訪れるたびいろんな味を楽しむことができます。天ぷらがおいしかったので、また行ってみたいと思います!
天ぷら・懐石 花美 –Hanabi Japanese Cuisine-
住所:18 Street 41, Thao Dien, Dist2
電話番号:093 111 50 88
営業時間: 18:00〜 定休日:日曜日
https://www.facebook.com/tempurakaisekihanabi
まとめ
以上、日本料理店2軒のご紹介でした。
リーズナブルな値段で、本格的な日本料理を食べられるのは、ホーチミンのいいところですね。
ぜひこれらのお店を試してみてください。
関連情報はこちら
渋澤怜が最近書いた記事
巨大生春巻きが食べられる!ホーチミンのおすすめレストラン
-- 14240 -- Article Image -- 生春巻き。ベトナム料理と聞いたら、日本人がフォ...
ホーチミンに新しくできた意外なチルスポット
ベトナムの首都、ホーチミン市。 ベトナムの経済、流行の中心地であるこの街では、若者向けのカフェ、飲食店、デートス...
アテンドにおすすめのベトナム料理レストラン
観光に訪れたら、その土地の美味しいものを食べてみたいですよね。 ベトナム料理は日本人の口に合いやすく、食べやすい...
ベトナムカレー? ベトナム風たこ焼き? ちょっとマイナーなベトナム料理を食べてみよう
-- 14167 -- Article Image -- ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の...
ホーチミンローカルエリアの甘いもの特集
旅行したら、「その土地のローカルフードを食べてみたい!」と思うものですよね。その土地の若者が利用するお店は、活気が...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
ホーチミンではたこ焼きが大人気!一風変わった10個の具を食べてみた
ベトナムの「すき家」はメニューが多すぎた
ベトナムに、「すき家」? はい、あるんです。日本では手軽なファーストフードとして親しま...
ホーチミンで日本食が食べたくなったら!家族連れにおすすめの寿司屋〜Sushi NHi
ベトナムでの生活が長くなってくると、日本食が恋しくなります。ホーチミンへ旅行中でも、ベトナム料理ばかりだと日本食が...
あのホーチミンの二郎系ラーメン店が移転!ベンタイン近くの好立地〜RAMEN ENO〜
以前、私の記事で紹介したことがありますが、なんとホーチミンでは「二郎系ラーメン」を食べることができます。 ** ...
ホーチミンで、蕎麦を食べる。
日本人街と言われている1区のレタントン通り。 このエリアには、お寿司屋さんや和食居酒屋など、日本食が食べられるお...