ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

by 渋澤怜
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

テーブルを予約する

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

ホーチミンはロックダウンが終わってからはウィズコロナに振り切り、すっかり飲食店営業が復活していますね。街に活気が戻ってきたタイミングで新しく営業を始めたカフェやレストランも増えています。

今回は、ここ半年以内にオープンしたばかりの新カフェをご紹介します。

どちらもすごくおすすめの居心地の良いカフェなので、ぜひチェックしてみてください。

ホーチミンおすすめ新カフェその1・Rang Rang Coffee(ランランコーヒー)

はじめにご紹介するのはホーチミン2区タオディエンエリアの「Rang Rang coffee」。

タオディエン通り一番地というすごく分かりやすい場所にあります。

立地もよく、デザインも素敵で、飲み物も美味しいという、かなりおすすめのカフェです。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

外観はこちら。ガラス張りのお店が目をひきます。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

外にも席はありますが、かなりあつくなるので、利用できるのは朝か夕方以降になりますね。

外は白い壁で自撮りが映える仕様のようで、ベトナム人の若者が写真をたくさん撮っていました。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

中は、グレーのコンクリートうちっぱなしと、ウッディなテクスチャーがミックスされており、落ち着きある空間。

天井が高く、ガラスなので解放感もあります。ただしちょっと暑くはあります。

大きなフロアのまんなかにキッチンとレジがあり、注文します。

メニューはこんなかんじ。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

自社焙煎をしているとのことでコーヒーにかなり自信を感じます。そのほかジュースなども充実。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

スイーツ、軽食もいくつかあります。

コーヒーはアマイの食器で出てきました。

産地別のコーヒーを指定できて、産地によりますが100,000VND以上して結構お高めなのですが、二人でシェアできました。(ふたつカップをくれました)。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

ブラウニー、濃厚であまりにおいしかったです。

飲み物も食べ物もおいしくて大満足です。ぜひまた行ってみたいです。

rangrangcoffee

住所:1 Thao Dien street,Thao Dien ward,District 2

営業時間:7〜23時

https://www.instagram.com/rangrangcoffee/

ホーチミンおすすめ新カフェその2・Paper&I(ペーパーアンドアイ)

つぎにご紹介するのは、ホーチミン1区の統一会堂のすぐ向いにあるカフェ、「Paper&I」。

2022年1月にグランドオープンしたとのことです。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

建物は3階建てで、赤くてかわいらしいデザインなので目をひきます。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

テラス席があり賑わっていました。室内席がGF階と2階にもありますが、ここが一番混んでいたような。

若者にすでに大人気になっていました。

テラスの奥には冷房の効いた席があり、カウンターもこちら。

メニューはこんな感じでかなりたくさんあります。(飲み物と食べ物で二冊になっています)。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

絵や写真が多くてかわいいメニュー。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

ケーキも充実。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

こちらの建物は、GFと2階はカフェ「Paper&I」、1階は「THE LIGHTHOUSE」「THE NEST」という別の読書カフェが入っています。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

「THE LIGHTHOUSE」は5000冊の本が読め、4時間で60,000VNDで滞在できるとのこと。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

「THE NEST」は子供向けのワークショップやイベントが開催されている場のようです。

さらに上、2階(日本式3階)にも「Paper&I」の席があります。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

階段なんかもいちいちかわいいので、ぜひ探検してみてください。

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

飲み物は、キャラメルアップルスパイス85,000VNDを注文しました。

ホットのアップルジュースのうえに、キャラメルと生クリームが乗っていて、甘味が強く、ほっこりするお味。

ホーチミンでこんな洒落たホットドリンクを飲んだのは新鮮でした。

ほかにも興味惹かれるドリンクがたくさんあったので、また来てみようと思います。

Paper&I

住所:152 Nam Ky Khoi Nghia street,Ben Nghe ward,District 1

https://www.facebook.com/paper.and.i.cafe/menu

まとめ

 オープンしたばかりの”おすすめおしゃれカフェ”2選

以上、今年できたばかりのおしゃれカフェ二件のご紹介でした。

どちらもおすすめなのでぜひ足を運んでみてください。

関連情報はこちら

1区の一軒家カフェ「The Vintage Emporium(ビンテージエンポリウム)」でカフェごはん
1区の一軒家カフェ「The Vintage Emporium(ビンテージエンポリウム)」でカフェごはん
「The Vintage Emporium」って? 観光スポットが集中する1区の中のやや北側には、おしゃれなカフェが集中しています。 そんな場所に、在住者の中ではなかなかに有名なカフェ「The Vintage Emporium(ビンテ...
2019年06月27日
ホイアンでおすすめ! おしゃれカフェ3選
ホイアンでおすすめ! おしゃれカフェ3選
ホイアンはおしゃれカフェ天国! 古き良き街並みや、歴史ある建造物、夜のランタンの灯が魅力的な街、ホイアン。しかし、行ってみて分かったのですが、ホイアンは「おしゃれカフェ天国」でもあります! 今回は、私がホイアン旅行の中で行った...
2019年11月30日
ホーチミンの5ツ星ホテルの穴場カフェ2店
ホーチミンの5ツ星ホテルの穴場カフェ2店
ホーチミンは多くのホテルが軒を連ねており、フランス統治時代の香りが色濃く残るコロニアル風ホテルから、最新のデザイナーズホテルまで、バリエーションも多彩です。 特にドンコイ通り付近には5ツ星ホテルが多く集まっており、歩くだけでも楽しいで...
2020年01月30日
朝からフレンチトーストやワッフルが食べられるオープンカフェを2軒ご紹介
朝からフレンチトーストやワッフルが食べられるオープンカフェを2軒ご紹介
ホーチミンといえばカフェ天国。これまでにも様々なカフェをご紹介してきました。 ** 1036 ** 1区の一軒家カフェ「The Vintage Emporium(ビンテージエンポリウム)」でカフェごはん ** ** 1255 **...
2021年02月19日
ホーチミンの猫カフェ「CATFE」に行ってみた
ホーチミンの猫カフェ「CATFE」に行ってみた
ホーチミンには様々なカフェがあります。犬カフェ、鳥カフェ、爬虫類カフェ……。日本に比べて安価で手軽に楽しめるお店が多く、バリエーションも豊富でとても楽しいです。 その中でも今回は2020年8月にリニューアルしたばかりという猫カフ...
2020年11月01日

この記事を書いた人

渋澤怜 avatar

渋澤怜

1986年生まれのライター&日本語講師。2018年8月よりホーチミンに移住。
「日本にいた時より日本語を話す。でも日本人とはほとんど話さない」という、特殊な言語環境に身を置く。
Twitterとnoteにて、ベトナムの習慣、風土、言語等への気づきを書いている。
https://note.mu/rayshibusawa
https://twitter.com/RayShibusawaVN/
趣味は路地散歩と、道の犬の写真を撮ることと、ベトナムのヘンテコ日本語収集。
プライベート観光ガイドもやっています。お問い合わせはrayshibusawa1103@gmail.comまで!

おすすめの記事

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

【保存版】ホーチミンで味わう絶品ベトナムコーヒー5選

はじめに ベトナムでは、味わい深いベトナムコーヒーが有名です。ホーチミンには、地元の人々にも観光客にも愛されるカフェが数多くあり、個性的な空間で美味し...

2025年3月17日
ホーチミン観光情報ガイド
イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

イチオシのチェーン店カフェ「CHEESE COFFEE(チーズコーヒー)」

「CHEESE COFFEE」って? ホーチミンに8店舗ほど展開しているカフェチェーンです。中心地をやや外れたところに店舗が多く、知っている方は少ないかも...

2023年5月16日
渋澤怜
ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!

ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの。 東南アジアという気候柄、収穫できるカカ...

2023年5月16日
ホーチミン観光情報ガイド
【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

【完全ガイド】ベトナムコーヒーの種類・淹れ方・飲み方を旅行者向けに解説

ベトナムコーヒーとは?普通のコーヒーとの違い&特徴まとめ ベトナムコーヒーとは、濃厚な味わいと独特の飲み方が特徴のコーヒーで、一般的な「普通のコーヒー」...

2025年4月25日
ホーチミン観光情報ガイド
スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

スターバックスのホーチミン限定グッズとメニュー!

世界各地の限定グッズやドリンク、フードを展開しているスターバックス。ホーチミンではどんなお土産を購入できるの?限定メニューは?スターバックスファン必見です...

2023年5月16日
Yuring
有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

有名店のチェングエンコーヒー!ベトナムコーヒー二種類を飲み比べ

この記事では、ベトナム、ホーチミン旅行のお土産としておすすめなベトナムコーヒーをご紹介します。あなたは、ベトナムと聞いてコーヒーと思い浮かぶでしょうか?コ...

2023年5月16日
Toshi