1区の一軒家カフェ「The Vintage Emporium(ビンテージエンポリウム)」でカフェごはん
2023年2月3日更新
目次
「The Vintage Emporium」って?
観光スポットが集中する1区の中のやや北側には、おしゃれなカフェが集中しています。
そんな場所に、在住者の中ではなかなかに有名なカフェ「The Vintage Emporium(ビンテージエンポリウム)」があります。
一軒家の落ち着ける雰囲気のカフェで、インテリアもシックで、料理が大変おいしいとのこと。
今回はそこに行ってみました!
「 The Vintage Emporium」の外観・内観
外観はこんな感じです。

シックな分、特にとても目立つ感じではないので、通り過ぎないように注意してください。


一階部分は低めのソファが多い、少人数向けの席。
インテリアは基本的には西洋風ですが、サパ民族の刺繍や壁飾りなど、オリエンタルなものも取り入れた素敵な雰囲気です。床のベトナムタイルもとてもかわいいです。細部にこだわりを感じ、眺めているだけで飽きないです。

二階には、大人数向けの席もあります。
「 The Vintage Emporium」のメニュー
メニューはこちら。(こちらが全てではありません)

朝に限らず、いつでも頼めるブランチメニューがメインのようです。
飲み物メニューはこちら。(このほかにも、アルコールなどがありました)


今回は、前から気になっていた「BLUE LATTE」(65,000VND(約325円)を注文しました。バタフライピーという、青い花のラテです!

まず見た目がとてもきれい! ほんのり甘いアーモンドミルクという感じで、とても飲みやすいですし、ホッとする味です。
食べ物は、以前から評判を聞いていて気になっていた「FLUFFY RICOTTA PANCAKE」(165,000VND(約825円)。こちらは、注文を受けてから作り始めるようで、20分ほどかかります。

こちらは、噂にたがわぬ素晴らしさ。表面はわずかに香ばしく、中は溶けてしまいそうなふわふわ感です。生地自体はほとんど甘くないのですが、ほのかにチーズっぽい甘みがあります。上に乗っているチーズやつけあわせのはちみつとのバランスも素晴らしかったです。これは、来るたびに毎回注文したいですね……!
それから、野菜が食べたかったので「Mediterranean MEDITERRANEAN ROASTED VEGETABLE SANDWICH」(145000ドン、約725円)を注文しました。

硬めのパンの上に、レタスと、パプリカ、ナス、ズッキーニなどが載っています。こちらも丁寧に料理されているのがよく分かります。味付けはシンプルですが、火の通り具合が絶妙で野菜が適度に柔らかくておいしかったです。
一人で2品食べたら異様にお腹がいっぱいになりました……。かといって1品でもやや少なかった気もするし、難しいですね……。こちらの料理は本当にすばらしかったので、次回は誰かと来て、いろんな料理をシェアしたいと思います!
「 The Vintage Emporium」お店の情報
以上が「 The Vintage Emporium」のご紹介でした。食べものも本当においしく、雰囲気もとてもよく、また来たいカフェです。在住者で何人も常連がいるのも分かります。
みなさんも、近くを訪れた際はぜひ足を運んでみてください。
お店の名前:The Vintage Emporium(ビンテージエンポリウム)
住所:95B Nguyễn Văn Thủ, Đa Kao, Quận 1
営業時間:7:00 – 21:00
渋澤怜が最近書いた記事

プノンペンでカンボジアローカルフードを楽しもう
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗教や文字も異...

【プノンペン】クメールマッサージも!おすすめのマッサージ店
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

ベトナム在住者におすすめ!カンボジアお土産 3選
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

【プノンペン】本格ショーが見られるサファリが物凄かった
ホーチミンからバスで6時間で行ける隣の国カンボジアの首都プノンペン。 ホーチミンよりのどかで、また宗...

【プノンペン】ローカルなコーヒー屋さんでコーヒーを飲もう!
ベトナムといえばコーヒー。最近ではホーチミンのコーヒーのレベルもどんどんあがり、街中でとてもおいしいコ...
おすすめのアイテム
おすすめの記事

ベトナム生まれの高級チョコ「マルゥ」の直営カフェに潜入!
ベトナムに暮らしている外国人全員が感じていること、それは「ベトナム産チョコレートはおいしくない」というもの...

ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴 フランスの影響を受けたベトナムコーヒーは、ヨーロッパで愛される焙煎が...

ベトナム式!ホーチミンのマクドナルドをレビュー
全世界に多くの店舗を有するファストフード店、マクドナルド。誰もが知っていて、誰もが利用したことがある超有名外食チェ...

ホーチミンに根付くカフェ文化
ベトナム戦争は1960年から1975年と、約15年間続きました。それより以前は、ベトナムは南北に分かれ...

ホーチミンの安くて美味しいパン屋~ARTISAN
ベトナムはパンがおいしいことを知っていますか?そのパンの中でも有名なのは、ベトナム風サンドイッチのバインミーかとは...