ホーチミン/ドンコイ通りが滞在の拠点に便利なわけ
2023年5月16日更新
目次
ホーチミンのドンコイ通りはガイドブックでも最初に登場する観光のメインストリート。ベトナムのホーチミン旅行では、必ずお世話になる通りの一つとなります。朝から夜まで外国人旅行客で賑わうドンコイ通りですが、なぜこれほど支持されているのか……。
今回紹介するドンコイ通りの魅力は、そのまま宿泊先を決める決め手ともなりますので、是非、ご一読ください。
ホーチミン市の中心に位置するドンコイ通り
ホーチミン市内は1区、2区、3区……と区画が分かれており、ドンコイ通りが走るのは市内中心部の1区。西洋の香りが漂う建物や高層タワー、ショッピングセンターなどが乱立しているので、外国人にとってはホーチミン旅行のメインエリアとなります。
市民劇場(オペラハウス)があるのもドンコイ通り
写真のこちらが言わずと知れた市民劇場。オペラハウスとも呼ばれています。現在は定期的にサーカスが開催されており、その日をめがけて旅行を計画される旅行客もいらっしゃるようです。ドンコイ通りの中心に位置し、ロータリーのような幅広い通りに面していることから、しばしば観光の拠点に利用されます。ちなみに、開催時間以外は入場することはできませんので、外観の写真撮影だけ楽しむことができます。
ほとんどの観光スポットが徒歩圏内
ドンコイ通りの魅力の一つが立地。ホーチミン市の面積は非常に広いですが、旅行客が立ち寄るような観光スポットは1区に密集しています。
例えばサイゴン大教会とも紹介されている『聖母マリア教会』はドンコイ通りの市民劇場を3分ほど徒歩で北上すると見えてきます。また、教会周辺にあるのが『中央郵便局』、『統一会堂』、『戦争証跡博物館』などです。
さらにドンコイ通りから伸びるレロイ通り、もしくはレタントン通りを15分ほど歩くと、ホーチミン最大の屋内市場『ベンタイン市場』に到着します。そこからバックパッカー街へ向かうこともできますし、南へ歩けば『美術博物館』に行くこともできます。
最近モダンなカラーに外観が変わりました。こっちの方が歴史を感じてよかったけど……
ベトナム戦争が終結した場所。旧大統領官邸です
ベトナム戦争の傷痕をおうことができます。ホルマリン漬けはグロテスクで、かつ匂いがするので撤去されました
ベトナムだけではなく、東南アジアを象徴する観光スポット。外国人客に特化した市場です
7時頃から徐々に屋台が建ちます。毎夜開催されているので、観光客は必ず行くナイトスポットです
現代絵画から抽象画、プロパガンダ、彫刻などを展示した美術博物館。世界で活躍するアーティストから、若手まで展示されています。入場料が非常に安いので、是非ヒマ潰しに立ち寄ってみましょう(笑)
中級から高級ホテルが周辺に多いのも魅力
ドンコイ通り界隈には、主に3つ星~5つ星ホテルが多く建ちます。ホテルの数は多いので、ハイシーズンであっても、周辺のホテルを一通り回れば、まず間違いなく部屋は見つけることができます。
ドンコイ通り界隈に建つ高級ホテルは以下
1、パークハイアット
2、シェラトン
3、カラベル
4、リバーサイド
5、レックス
6、コンチネンタル
7、ダクストンホテル
となります。ワンランク下がっても高いおもてなしサービスが実感できるのは、
1、ボンセンホテル
2、フンセンホテル
3、グランドホテル
4、オスカーホテル
のいずれかがおすすめ。
雑貨、エステ、レストランと三拍子揃うドンコイ通り
ベトナム土産を象徴するのが雑貨。ポストカードやマグネットといったチープ雑貨をはじめ、少数民族の民芸品やベトナム伝統細工の刺繍や陶磁器、そして服飾のオーダーメイドと、土産の種類は多岐に渡ります。
ばら撒き土産から高品質の土産まで揃うのが雑貨ショップ。ドンコイ通りにはお洒落な雑貨ショップが建ち並んでいますので、一軒ずつ品定めしてみましょう♪
さらに女子力アップの秘訣であるスパ&マッサージ。そして、ベトナムグルメを堪能できるレストラン、これらもすべてドンコイ通りに多数点在しています。
外国人旅行客のメッカだからこそ、みなさんが望んでいるものがすべて手に入る。そんな通りがドンコイ通りなのです!!
日用品、夜食の買い出しにも便利なのが嬉しい
ドンコイ通り界隈には、『ビンコムセンター』、『ユニオンスクエア』と呼ばれる大型ショッピングセンターがあり、どちらもフロア内に日用品を調達できるミニスーパーが入っています。ここで一通りのものは揃いますので、日本からあえて持ってくる必要もありません!
また、コンビニもドンコイ周辺にはコンビニもありますので、夜食の買い出しはこちらが便利。インスタントカップ麺をはじめ、サンドウィッチやおにぎり、御弁当、パン、おつまみ、アルコールなどどこも充実しているので、ホテルの部屋でホーチミンの夜を楽しむことができます。
ドンコイ通りの店は建ち替わりが激しいから飽きません♪
ドンコイ通りはお店の入れ替わりが激しいので、一度来た方でも、翌年はまた別のドンコイの顔を見ることができるはずです。
しっかりとした旅行プランを立てずとも、日が暮れるまでショップ巡りだけで旅行を楽しむことができるのは、ホーチミンの中でもドンコイ通りだけ。
ホーチミン旅行の際は、是非お楽しみください。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンで見つける“お茶”のお土産。旅の余韻を味わえるおすすめ5選
はじめに ベトナム旅行の楽しみの一つが、現地ならではのお土産探し。中でも「お茶」は、かさ...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...
ホーチミンで泊まりたい高級ホテル5選|安心・快適な滞在を求める日本人旅行者へ
はじめに ホーチミン市で高級ホテルをお探しの旅行者の皆様へ、快適で安心な滞在を提供...
旅の始まりを安心に:タンソンニャット国際空港バス情報と防犯対策まとめ
タンソンニャット国際空港の交通アクセスの詳細について説明していきます タンソンニャット国際空港のシャトル...
ホーチミン観光】4月30日・5月1日はホテル満室続出!記念イベントに向けて人員増強中
4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)に向け、ホーチミン市内のホテルでは宿泊予約が急増。特に1区の中心...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
【2025年】ホーチミンで開催!4月30日・南部解放50周年記念大イベントまとめ
はじめに 2025年4月30日、ベトナムは南部解放・国家統一から50周年という歴史的...
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
2025年4月30日、史上最大規模の軍事パレード開催へ
ベトナム南部解放・国家統一50周年を祝う一大イベント -- 16685 -- Articl...
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...