お得なランチが楽しめるホーチミンのお店2つ
2023年6月29日更新
ホーチミンにはベトナム料理のみならず、さまざまな料理のおいしいレストランがあります。
ディナーではちょっと敷居が高いお店でも、ランチなら気軽に行けるのがありがたいですね。
今回のこの記事では、お得なランチメニューがあるフレンチ、イタリアンのお店をご紹介していきます。
リファイナリー
はじめにご紹介するのは「リファイナリー」というお店。
私はこのお店が大好きで何度も行っているのですが、夜はかなり高級なので、平日昼にお得なランチをやっているのはすごくありがたいです。
1区のHai ba trung(ハイバーチュン)通りのこちらの入口から入ります。
お店の外観はこちら。
こちらのお店は、歴史ある元アヘン工場の建物を使っているとのことで、中の当時のアヘン工場の様子の写真などが飾られています。
ナプキンが昔のサイゴンの地図の柄だったりと、何かと歴史を感じられます。
平日ランチはこんな感じ。
前菜、メイン、デザートのいずれか二つの2コースか、全部の3コースです。
2コースの場合は235,000VND、3コースの場合は275,000VNDです。
内容は、定期的に変わります。だいたいいつも、前菜、メイン、デザートがそれぞれ二択になっています。
まずは前菜。
手前はほうれんそうスープ。
私は奥のクスクスとブロッコリーのサラダをいただきました。火入れもちょうどよく、塩加減も適度なのでおいしいです。前菜といいつつ結構炭水化物がありボリュームたっぷり。
そしてメイン。フィッシュケーキか、レモンリゾットを選べましたが、わたしは後者にしました。レモンの味がさわやかで、チーズ味も濃厚で、とても美味でした。他になかなかない独創的な味わいです。
最後はデザート。
キャラメルクレープかココナッツアイスが選べましたが、前者にしました。こちらのお店は単品でデザートを頼むとすごくおいしいですが、セットデザートはまあ普通でした。次回は単品で頼もうと思います。
ちなみに土日の昼は、ブランチメニューというまた別のメニューになります。
夜も素敵ですが、とりあえず雰囲気を味わってみたい方はお得な平日ランチをぜひ試してみてください。
The Refinery
https://goo.gl/maps/7Yg1H9WtjqKE2GR77
炭火焼きイタリアンあおやま
次にご紹介するのは「炭火焼きイタリアンあおやま」。
日系レストランも多いファンビッチャンエリアに位置しています。ランチがお得と聞いて行ってみました。
外観はこんなかんじ。
中は一階がカウンターで、二階席もあります。
ランチメニューはこんな感じ。
ハンバーグ、ハヤシライスなど、日本人がほっとできる洋食がたくさんあります。
今回は、今週のパスタ(ズワイガニのカルボナーラ)1,800,000VNDと、ランンチセット80,000VND(前菜4種盛り、飲み物、デザート)を注文しました。
まずは、今週のパスタについてくるスープとサラダが登場。コンソメが効いていておいしかったです。またサラダは(多分)すりおろしりんごやお酢がかかったドレッシングがかかっていて、ていねいにつくられている印象がありました。
次に前菜4種盛り。サーモン、ラタトゥイユ、お肉、チーズキッシュ。
どれも絶品。
ものすごくおいしいですし、お値段的にもかなりお得なので、こちらのランチに来た際はぜひ前菜、ドリンク、デザートを追加でつけてくださいね。破格すぎると思います……。
そして今週のパスタ登場。ずわいがにをふんだんにつかったソースがかなり贅沢でした。
ここまででかなりおなかいっぱいですが、デザートもがっつりチーズケーキ。
これまた単品で注文したいくらいおいしかったです。濃厚で、下のクッキー生地もさくさくでした。
あおやまのランチに来る際は、ぜひお腹を空かせて、前菜、ドリンク、デザート付きに挑んでくださいね。
炭火焼きイタリアンあおやま
https://goo.gl/maps/3mPp8oPon2m7BoNV6
まとめ
以上、お得なランチメニューが楽しめるホーチミンのお店をご紹介しました。
どちらもおすすめなのでぜひ足を運んでみてください。
渋澤怜が最近書いた記事
巨大生春巻きが食べられる!ホーチミンのおすすめレストラン
-- 14240 -- Article Image -- 生春巻き。ベトナム料理と聞いたら、日本人がフォ...
ホーチミンに新しくできた意外なチルスポット
ベトナムの首都、ホーチミン市。 ベトナムの経済、流行の中心地であるこの街では、若者向けのカフェ、飲食店、デートス...
アテンドにおすすめのベトナム料理レストラン
観光に訪れたら、その土地の美味しいものを食べてみたいですよね。 ベトナム料理は日本人の口に合いやすく、食べやすい...
ベトナムカレー? ベトナム風たこ焼き? ちょっとマイナーなベトナム料理を食べてみよう
-- 14167 -- Article Image -- ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の...
ホーチミンローカルエリアの甘いもの特集
旅行したら、「その土地のローカルフードを食べてみたい!」と思うものですよね。その土地の若者が利用するお店は、活気が...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」
海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premiu...
日本人に大人気のマッサージ店「miu miu spa(ミウミウスパ)」へ行ってみた
「miu miu spa(ミウミウスパ)」って? ホーチミンをおとずれる日本人旅行者や在住...
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
ベトナム人の国民食はフォーじゃない?「ブン」とはどんな麺料理?
ホーチミン最大のナイトマーケットに行こう!