初心者にもおすすめ!ベトナム風お好み焼き「バインセオ」がおいしいレストラン2軒
2023年6月29日更新
「ベトナムに来たらおいしいバインセオを食べてみたい!」という観光客の方は多いです。
でも有名老舗は、ローカルすぎたり、立地があまり便利でなくて行きにくかったりもします。
今回のこの記事では、ベトナム初心者でも訪れやすい、バインセオが目玉のおいしいベトナム料理屋さんをご紹介していきます。
Bep Me In(ベップ・ミー・イン)
はじめにご紹介するのは「Bep Me In(ベップ・ミー・イン)」というお店。ベンタン市場すぐ近くの路地裏にある、在住者にも人気のバインセオのお店です。
行き方は、レタントン通りのこちらの路地を入っていきます。
「ネイル横丁」と呼ばれる、ネイルサロンがつらなる路地をまっすぐ進み突き当たりまで行きます。
突き当たりにある老舗フレンチレストラン「ココット」の右隣に「Bep me in」があります。
こちらのお店も、ココットも、在住者にとっては有名なんですが、観光の方を連れて行くと、「こんな路地にあるお店は自分で見つけられなかった!」と感動してくれます。また、ネイル横丁の独特の雰囲気も新鮮なようです。
内装はベトナムの田舎風。オープンエアなのですが、エアコンや扇風機が回っていたのでそこまで暑くありませんでした。また、2階席もあります。
メニューの1番上にあったシグネチャー的な存在なのが、こちらのバインセオ。大きなフライパンで焼きあげられたパリパリの皮と、ココナッツの風味がたまりません。中には海老、もやし、サクサクの長芋などが入っていました。ハーブと野菜で包み、ヌクマムのつけだれにつけて食べてください。
写真がぶれてしまいましたが、ココナッツの器の中に入ったチャーハン。中のご飯もほんのりココナッツの香りがただよい、モチモチして何とも言えずとてもおいしかったです。日本人が好きな味です。
揚げ春巻きも生春巻きもとてもおいしかったです。
見た目も味もよく、器や内装の雰囲気も趣向が感じられて、総合点がとても高いレストランです。平日のお昼に行ったのに満員で、少し並んでいる人もいました。私たちは予約したので入れましたが、なるべく予約していくのがお勧めです!
Bep Me In
136 Đ. Lê Thánh Tôn, Phường Bến Thành, Quận 1, Thành phố Hồ Chí Minh
10:30-22:30
https://goo.gl/maps/tmaDueRgVx2RU97G9
Banh Khot Co Ba Vung Tau
次にご紹介するのはBanh Khot Co Ba Vung Tauというお店。
1区の亀の池からすぐのところにあるお店です。
入口はこんな感じ。
中はこんな感じで地元のベトナム人の方が多い印象。しかし清潔感があり大きなお店なので、アテンドにも使えると思います。
1階席と2階席があり、2階席のみ冷房があります。2階席は閉じている場合もあるので、確実に冷房がある席にいきたい場合は予約がおすすめです。
メニューはこんな感じ。
バインセオ、それから南部の海沿いの街ブンタウ名物のバインコット(ベトナム風たこやきと呼ばれる料理)、春巻きなどがあります。メニューには英語も書いてあるのでわかりやすいです。
こちらのバインセオは直径約40センチという超ビッグサイズ。
写真は上からバインセオ、バインコット、揚げ春巻き、生春巻きです。ベトナムの定番料理が一つのお店で全部食べられ、しかも全部美味しいので大満足でした。
適度にローカル感を味わいたい人にはとてもおすすめのお店です!
Banh Khot Co Ba Vung Tau
https://goo.gl/maps/LWpc8zbgsewc2HfS8
まとめ
以上、バインセオを食べられて、ベトナム初心者にもおすすめのレストランをご紹介しました。
どちらのお店も、バインセオのみならず料理全般が美味しいので、大変おすすめです。ぜひ足を運んでみてください!
渋澤怜が最近書いた記事
巨大生春巻きが食べられる!ホーチミンのおすすめレストラン
-- 14240 -- Article Image -- 生春巻き。ベトナム料理と聞いたら、日本人がフォ...
ホーチミンに新しくできた意外なチルスポット
ベトナムの首都、ホーチミン市。 ベトナムの経済、流行の中心地であるこの街では、若者向けのカフェ、飲食店、デートス...
アテンドにおすすめのベトナム料理レストラン
観光に訪れたら、その土地の美味しいものを食べてみたいですよね。 ベトナム料理は日本人の口に合いやすく、食べやすい...
ベトナムカレー? ベトナム風たこ焼き? ちょっとマイナーなベトナム料理を食べてみよう
-- 14167 -- Article Image -- ベトナム料理はたくさんの種類があり、在住4年の...
ホーチミンローカルエリアの甘いもの特集
旅行したら、「その土地のローカルフードを食べてみたい!」と思うものですよね。その土地の若者が利用するお店は、活気が...
おすすめのレストラン
おすすめの記事
【2025年】ホーチミンで開催!4月30日・南部解放50周年記念大イベントまとめ
はじめに 2025年4月30日、ベトナムは南部解放・国家統一から50周年という歴史的...
体験レポ!2023年春にオープンしたおシャレなブティックホテル直営スパ「La Spa」
海外からの旅行者の賑わいが戻ってきたホーチミン。 今年2023年にオープンした『La Siesta Premiu...
トランジット中でも楽しい!ホーチミン空港の暇つぶし完全ガイド
ホーチミンの空港でどう過ごす? 最近、観光旅行の行先としてベトナム・ホーチミンの人気が上昇...
2025年4月30日、史上最大規模の軍事パレード開催へ
ベトナム南部解放・国家統一50周年を祝う一大イベント -- 16685 -- Articl...
【徹底解説】2025年4月30日|ホーチミン市・統一50周年記念イベント完全タイムライン
はじめに 2025年4月30日(水)、ホーチミン市では「南部解放・国家統一50周年」を...