ホーチミン観光情報ガイド

カテゴリー

クイックリンク

インフォメーション

フォローする

© 2025 ホーチミン観光情報ガイド

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

by みかん
SHARE

日本語でOK!

かんたんウェブ予約はこちらから

各種チケットの手配はこちら

ホーチミン市内には電車が通っていないので、観光する際の移動手段といえば、基本的にはタクシーとなります。在住日本人の中でも、通常のタクシーもしくはGrabタクシーがもっとも多く利用されています。

ホーチミンでタクシーの乗り方!
ホーチミンでタクシーの乗り方!
発達が目まぐるしいホーチミンですが、残念なことに地下鉄がありません。交通手段はセオム(バイクタクシー)、バス、またはタクシーになります。タクシーを使いこなせれば、目的地までスムーズに着き、ホーチミンの至る所を楽しめます。今...
2016年12月08日
メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
メータータクシーより安いタクシー!配車アプリGrab Carの使い方
電車や地下鉄のないホーチミン。タクシーやバイクタクシー(セオム)もあるけど言葉は通じないし、遠回りされたりボラれるの嫌だな…と思った方。 東南アジア各国で展開している配車サービス、その名もグラブカー[Grab car]というサー...
2016年09月16日

もっとベトナムを体感したい!という方にはバイクタクシーもおすすめです。

安くて速いバイクタクシー!配車アプリ「Go Viet (ゴーベト) 」の使い方
安くて速いバイクタクシー!配車アプリ「Go Viet (ゴーベト) 」の使い方
日常的に使える電車がないベトナム、ホーチミンでの移動手段は、タクシーかバイクタクシー、もしくはバス。 バスは居住者にとってもハードルが高く、乗り場に行くまでが困難だったり、低価格で乗ることができるため幅広い客層が...
2018年11月21日
配車アプリで手軽にバイクタクシーを体験!
配車アプリで手軽にバイクタクシーを体験!
ベトナムのバイク事情 ベトナムの南の街ホーチミンに来て道を歩いてみると、最初に、誰もが思うことがあります。それは、なんてバイクが多いのだ、ということです。歩道を歩いていてもぶつかりそうになりますし...
2017年11月10日

どちらもとても便利なのですが、Grabタクシーの場合、時間帯や雨などによって運賃が高くなったり、バイクに関しては雨だったり荷物が多かったりすると危険で乗ることができなかったりすることがあります。そんな時におすすめなのが、「バス」です!

ホーチミンでバスに乗ろう!
ホーチミンでバスに乗ろう!
ホーチミンでの移動で欠かせないのがセオム、タクシーそしてバスです! バスは英語が通じないのと路線がたくさんあるので、観光客には少しハードルが高いですが、ローカルバスを上手に利用出来れば、安く観光ができとても便利です。今回...
2016年11月16日

今回は、バスの乗り方や中の様子などを簡単にご紹介したいと思います。

バスの運賃と乗り方

とにかく無数のバイクで溢れているホーチミン市内の道路。そんなホーチミンのバス代は、なんと1回6,000VND(約30円)!1時間以上かかる場所に向かった場合も、1回の乗車でかかる運賃は6,000VNDなのです!タクシーの1メーターがだいたい5,000〜12,000VND(約25円〜60円)なので、どう考えてもバスが安いです。

ところでバス停って一体どこにあるの?そう思う人も多いはず。バスターミナルももちろんありますが、街の所々にバス停があります。

道路に書いてあるギザギザが目印です。

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

そして、バス停には何番のバスが止まるかと行き先が書かれてたポールが立っています。

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

日本のバスと違い、バス停に人がいたら必ず止まる、というわけではないのがベトナム。自分が乗りたいバスが来たら、手をあげて振って、乗る意志を全面に出してください。

バスが近づいて来たら、ドアがあくので急いで乗車します。

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

初めて乗る方は驚くはず!バスが一時停止をしません。徐行運転をしているバスに飛び乗ります。

中に入ると、現金を徴収するスタッフが近づいてくるので、6,000VNDを支払ってください。ちょうどなくても、お釣りをもらえるので大丈夫です。お金を徴収するスタッフがいない場合もあるようなのですが、その場合は運転席付近にお金を入れる場所があるそうです。

かなりスピードが出るので、座れるなら絶対に座ってください。バスの中は涼しくて快適ですが、とにかく運転が荒いのでまるでジェットコースターに乗っているかの気分を味わうことができます。もし立って乗る場合はしっかるつり革に捕まってくださいね。

ちなみに、私が乗ったバスは、つり革に500VND札が挟まっていました。

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

そして、目的地の近くになったら、手元のボタンを押します。

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

そして、自分が降りる直前になったらドア付近に立ち、運転手に向けて降りるという意志を表示しましょう。

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

そして降りる際もバスは一時停止せず徐行運転なので、ささっと降りてください。

便利なアプリを使ったバス乗車

ホーチミンのバスは、アプリを使うととても効率よく乗車することができます。

アプリの名前は「Bus Map」。

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

こちらをインストールしてみてください。

自分が行きたい場所に向かうには何番のバスに乗ればいいか、

今自分がいる場所から一番近いバス停がどこか、

そのバス停まであと何分でバスがくるか、を知ることができます。

ホーチミン市内での激安移動手段!バスに乗ってみよう

バス乗車には欠かせないアプリなのでぜひインストールしてくださいね!

バス乗降時の注意点

ホーチミンのバスには、いろんな人が乗っています。うっかりうたた寝などをしてしまうと、スマートフォンやお財布など盗まれる可能性も高いので、大事なものはしっかり自分で守ってください。

そして、乗り降りの際には、後ろからくるバイクや車に十分注意してください。バイクはどんな細い場所でもすり抜けてきます。左右をしっかり確認してから乗降してくださいね!

この記事を書いた人

みかん avatar

みかん

2018年より、ホーチミンでの生活をスタートさせた30代です。
日々のベトナム生活での気付きや、オススメの観光情報などを様々な角度から紹介していければと思います。

おすすめの記事

2025年年版 ホーチミンのおしゃれなカフェでゆったりと朝食を

2025年年版 ホーチミンのおしゃれなカフェでゆったりと朝食を

ホーチミンのカフェは、朝7時前から営業しているお店も多く、地元の人々やビジネスパーソンたちがコーヒーを片手にくつろいでいたり、パソコンを広げて仕事をしてい...

2025年5月15日
ホーチミン観光情報ガイド
ベトナム・ホーチミンメトロ (地下鉄) ガイド|料金・乗り方・注意点をわかりやすく解説

ベトナム・ホーチミンメトロ (地下鉄) ガイド|料金・乗り方・注意点をわかりやすく解説

-- 17694 -- Article Image -- ホーチミンを短時間で効率よく回りたいなら、メトロ(地下鉄...

2025年10月20日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンでしたい事100選!

ホーチミンでしたい事100選!

ホーチミン市は、華やかな文化と歴史が現代の魅力と融合した、旅行者にとって非常に魅力的な目的地です。 「ホーチミンに旅行に来て何をしよう?」という方の...

2025年9月8日
ホーチミン観光情報ガイド
「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!

「2025年最新」ホーチミンのおすすめカジノはここ!

ベトナム・ホーチミンには、外国人専用のカジノがいくつかあり、高級ホテルの中に併設されているのが特徴です。現地のベトナム人は特定の条件を満たさない限り入場で...

2025年2月3日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミン夜遊び・夜市ガイド|日本人旅行者向けおすすめスポット11選

ホーチミン夜遊び・夜市ガイド|日本人旅行者向けおすすめスポット11選

昼間の観光も楽しいホーチミンですが、日が暮れるとまた違った魅力が広がります。ネオンが灯る通り、屋台の香り、夜風に包まれたカフェ…。この記事では、日本人...

2025年8月19日
ホーチミン観光情報ガイド
ホーチミンおしゃれカフェ完全ガイド ― 旅行者必見!ベトナムで体験したい9のおすすめスポット ―

ホーチミンおしゃれカフェ完全ガイド ― 旅行者必見!ベトナムで体験したい9のおすすめスポット ―

ベトナム・ホーチミンといえば、活気ある街並みや美味しい料理で知られていますが、実はカフェ文化もとても発展しています。街を歩けば至るところにカフェがあり、ロ...

2025年9月17日
ホーチミン観光情報ガイド