ホーチミンでバスに乗ろう!
2023年5月16日更新
ホーチミンでの移動で欠かせないのがセオム、タクシーそしてバスです!
バスは英語が通じないのと路線がたくさんあるので、観光客には少しハードルが高いですが、ローカルバスを上手に利用出来れば、安く観光ができとても便利です。今回はホーチミンでのバスの乗り方をみていきましょう。
バスの路線図&交通局HP
まず、ホーチミンのバスの路線図をみて、どのバスに乗ったらどこへ行けるのかを確認しておきましょう。どこにバス停があるか分からない人はベンタインバスターミナルに行けば、ほとんどのバスがここから発車しているので乗りやすいです。ここで地図や切符も買えます。
ここから全体の路線図が見れます。
http://www.mappery.com/map-of/Ho-Chi-Minh-Tourist-Map-2
ホーチミン市交通局のホームページからバスの到着予定時刻がチェックできます。
http://buyttphcm.com.vn/en-us/Home
乗り方
ベトナムのバスはバス停で待っているだけでは止まってくれません。バスが見えたら手を上げて乗りたいことをしっかりアピールして下さい。バス停の近くでスピードを落としてくれるので、その隙に急いで乗って下さい。(完全に止まることは少ないです。)
無事に乗れたら座って乗務員が乗車料金を徴収しに来るのを待ちましょう。そして「どこ行くの?(Di dau?ディーダウ?)」と聞かれるので目的地を告げましょう。乗る路線や距離によって値段が変わります。(5000ドン〜7000ドン)、日本円で25円〜30円と激安です。支払いが終わると切符をくれるので、降り終わるまでは控えておきましょう。
*スーツケースなどの大きい手荷物がある場合は追加で5000ドン請求されます。
ベトナムのバスには降車ボタンがないので(有っても動いてない)降りたい時は「降ります!Toi Xuong (トイ スオン)」と言うか、ジェスチャーで降りることをアピールする必要があります。目的地が近くなったら後ろドアの前に移動して降りたさそうに準備をしておきましょう。
目的地に着いてもバスが完全に止まることはないので、ドアが開いたら急いで降りないと、発進されてしまいます。もし、降りる場所が不安な場合は事前にスタッフに目的地を知らせおくと、降りる時に教えてくれます。
注意点
*車内での飲食、喫煙は禁止です。
*ベトナムは儒教は発達している為、お年寄りを敬います。バスでお年寄りが立っていることはまずないです。バスで見かけたら率先して席を譲りましょう。
*中にはワンマンバスが走っている時もあります。運転手以外にスタッフがいない場合は運転席の方まで行き、お金を支払いましょう。
*まれに予定と違うルートを走ってるバスもあるので、Google MAP等で自分の所在地は把握しておきましょう。
*混んでたりすると、スリ被害にもあいやすくなります。携帯や貴重品の管理はしっかりしておきましょう。降りる時にもバイクのひったくりに気をつけて下さい。
慣れてしまえば、安くて便利なホーチミンのバスです。最低限のマナーは守ってベトナム人と一緒に気持ち良く乗れたらいいですね。
ホーチミン観光情報ガイドが最近書いた記事
ホーチミンナイトライフ!14選
ベトナムは世界的にみても治安がよい国と言われています。 日中の予定は充実しているけど、夜はホテルでゆっくりなんて...
自力で行ける?メコン川クルーズにオプショナルツアーに参加しないで行く方法とは
メコン川クルーズと言えばホーチミンから気軽に行ける日帰りツアーで、大河メコン川の雄大さにふれ、ベトナムの田舎の古き...
ジャパンベトナムフェスティバル 2023年2月25日・26日開催!
2023年2月25日26日にジャパン・フェスティバルがいよいよ開催されます。 ジャパンフェスティバルは、「 ...
ベトナムコーヒーの入れ方わかる?!レタントンの現地ベトナムコーヒー店で聞いてきた!
ベトナムコーヒー豆の種類と特徴
結果はいかに!?薬膳レストラン「体質チェック診断」を使ってみた!
おすすめのアイテム
チケット サイゴン - ムイネー(ファンティエット)チケット サイゴン - ムイネー(ファンティエット)
ホーチミン→ダラット行き「片道」・リムジン 9席ホーチミン→ダラット行き「片道」・リムジン 9席
チケット 1人ベッド リムジンチケット 1人ベッド リムジン
チケット 2 人ベッド カップル リムジンチケット 2 人ベッド カップル リムジン
